NEWS
ブログお引越ししました
サイト運営を始めたのが2001年。
まだブログというものが無いころから、
細々と日記をアップしていました。
レンタルブログを借りて、一度データが飛ぶ事件発生。
そのあとは、自分でサーバーを借り、
MovableType→SereneBach→WordPressと移行してきました。
しかしWordPressに変えてから5年、忙しくてメンテナンスが追い付かない・・・
いろんなことができてとっても便利で面白いのだけれど、
そこまで活用できていない・・・
ということで、久しぶりにまたレンタルブログのお世話になることにしました。
WordPressからのお引越し方法がわかりやすかった、LivedoorBlogへ。
まだまだ慣れていませんが、使いやすい機能がいっぱいで嬉しい。
今後はこちらで更新していく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
これってもしかして・・・Amazon詐欺?!皆様ご注意!
先日、長男の高校の懇談会に出席したときのこと。
担任の先生より、とても良い本がありますよと紹介していただいた本がありました。
せっかく薦めてくださるのだから、と、忘れないうちに注文したのです。
通販なら、楽天利用率がかなり高い私ですが、本はAmazon利用も多いです。
古本で全然かまわないので、アマゾンマーケットプレイスも時々利用します。
なのでいつものように、安くてそこそこきれいそうな古本をさくさくっと探し、
そして注文したのが5月の2日。
発送しましたと連絡があったのが5月4日。
到着予定が5月13日とやや遅めだったけれど、連休があるからかな?
と特に気にもとめていませんでした。
しかしそれから2日、3日たっても届かないので、
注文履歴に掲載されている配送状況を見てみると、
「輸送中」となっていたので、もう少し待つことにしました。
そして到着予定日から1週間たっても、やっぱり届かない。
もう一度配送状況を見ても、輸送中のまま。
伝票番号が載っていたので、配送業者のサイトで伝票番号を入れてみると、
あれっ?
なぜか、国際書留で、中国から発送、5月9日に山口県に配送済みとなっている・・・
もしかして、中国の個人の方が出品者だったのかな。
日本の住所だから書き間違ってしまったのかな。
それか、伝票番号を間違ってしまったのかな。
と、私、その時点でまったく悪意を感じることがなく、
出品者の方に、連絡してみたのです。
この場合の連絡は、Amazon経由で行います。
「伝票番号が間違っているようです、正しい番号を教えてください。」
すると、Amazonから連絡がありました。
「出品者の方のメールのシステムエラーで、メールでは届かないが、
2営業日以内に確認することになっているから、もう少し待て」という内容。
若干の不安を感じながらも、おとなしく2日待ちましたが、
やっぱり何の連絡もなく、商品も届かない。
改めて、大丈夫この出品者、と疑問に感じ、出品者レビューを見てみると・・・
詐欺ーーーーーーーー?!
私と同じような状況の方が、この1ヶ月で35人ほど書き込みされていました。
皆さん一様に、商品が届かないと。
うわーーーー・・・やられました。
金額的には1000円ちょっとですが、すでにカード決済済み。
今、Amazonに補償申請をしているところです。
何度もAmazonを利用していますが、初めてのケース。
ググってみると、同様の被害がたくさんあるようです。
皆様、個人でも業者でも、マーケットプレイスを利用するときは、
出品者レビューを必ず確認してください。
ただ、レビューが良い方のアカウントが乗っ取りされることもあるそうなので、
心配な方は、マーケットプレイスの利用を控えるか、
アマゾンの配送センターから発送されるものから選ぶようにしたほうが良いと思います。
私はマーケットプレイスで出品も何度もしているのですが、
購入者の方の住所や氏名をアマゾンから教えてもらって送るのです。
お金を取られたこともショックですが、
悪質な方に個人情報を渡してしまったこともショック・・・
本当に皆様、お気をつけくださいね。
情報提供として記事にさせていただきました。
さて楽天お買い物マラソン、スタートしてますが、
スタートダッシュで、こんなものを購入♪
送料無料 曲げわっぱ そら豆型 弁当箱 白木
|
長男のお弁当を作ってるうちに、自分も曲げわっぱが欲しくなり、
それなら可愛いそら豆型がいいなあと思っていたのです。
これがマラソン中は10%オフ、さらにスタートダッシュで20%オフで買えました^^
★1時間限定!☆半額☆3240⇒1620円★お弁当箱曲げわっぱ小判 無地 1段
|
そら豆型にこだわらなければ、こちらがすっごくお得!
あとは、先ほど詐欺にあって手に入らなかった本などなど、
ちょこちょこ追加でお買い物する予定です。
![]() 「学力」の経済学 [ 中室牧子 ]
|
林先生が初耳学で絶賛されていたそう^^
では皆様、良いお買い物を♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
謹賀新年 2017
昨年もたくさんの皆様に支えられ、無事に新年を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、例年同様、
元旦 → 私の実家
二日 → 夫の実家
という感じで二日間過ごす予定。
お互い実家が県内なので、さくっと日帰りで。
三日はどこかお買いもの行きたいな~
長男は受験生のため、元旦以外は塾通い。
私は四日から仕事です。
職場の新年会で、プレゼント交換があるのだけれど、
今年は酉年ということで、これにしてみました☆
波佐見焼のとり型爪楊枝入れ。
我が家でも愛用中なのですが、癒されるんですよね~♪
今年はとにかく、笑顔で4月が迎えられること、
そして家族全員が元気で過ごせることが願い。
皆様にとっても、良い一年になりますように・・・
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
MovableType更新失敗Σ(´□`;)&復旧のお知らせ
世の中に簡単便利なブログサービスはたくさんあるのですが、
かなり前、サーバーにCGIを設置して、自分であれこれやっていた時代から、
無料のブログサービスがいろいろ出始めて、その一つを利用し始めた頃、
トラブルで記事が飛んでしまったことがありました。
それがショックで、結局無料のブログサービスを使うの辞めて、
有料のサーバーを借りて、MovableTypeをインストールして使うことにしたのが数年前。
いろんな面で自由だし、勝手な広告も出ないしで、気に入っているのですが、
今回は失敗しましたー・・・
スマホからも更新しやすくなったと聞いて、最新バージョンに更新してみたら、
なんかもう、全くどうしようもない状態になってしまって。
検索したら、PHPのバージョンがどうのとか書いてあったから、
よくわからないままPHPのバージョンも更新したらますますおかしくなって。
昨日の夜の数時間にアクセスしていただいた方には、
何か怪しげな文字の羅列にただならぬ状況をお見せすることになり、
本当にびっくりさせちゃったと思います。
申し訳ありません。
取り急ぎ、バックアップをとって、過去データ等以外全部入れ替えました。
なんとか表示も更新もできる状態にはなっていると思いますが、
まだまだ全部確認しきれていません。
しばしお時間くださいね。
こういうとき、よくわからない私みたいな素人は、
最初から提供されているブログサービスを利用するのが一番なんだろうな、
とつくづく思いました。
どうしても、あのところどころに入れこまれる、自分の意志とは無関係な広告が苦手なのです。
でも、若い方にとっては、ブログなんて最初からそういうもので、慣れっこなのかな?
気にしすぎかしら(^▽^;)
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
あけましておめでとうございます 2016 & 断捨離no.1 ゲーム関係
新年あけましておめでとうございます。
お正月は、いつものパターンで、
元旦 → 私の実家
二日 → 夫の実家
三日 → 初売りナド
という感じで過ごします。
お互い実家が県内なので、さくっと日帰り。
子供がまだ小さい頃は、東京→福岡の帰省がすごく大変だったので、
今は本当にラクになったな~
さて、元旦の昨日は、実家から戻った後、今年の断捨離第一弾。
子供たちが遊ばなくなったゲーム関係を、大量に買取ショップに持ち込み。
人気ソフトがあるわけでもないし、たいして期待していなかったのです。
が、なんとなんと・・・13,510円に!
お正月は、初売りなど買うことばっかり考えていたけれど、
買取で査定金額をアップしているキャンペーンもあったりするので、
この時期の断捨離は正解かなと思いました♪
仕事が忙しくて、昨年はほんと家の中のことができなかったので、
今年はもっともっと家の中をシンプルにすっきり美しくさせたい。
それと、長男が中三になるので、高校受験も間近。
我が家の三兄弟、教育費ラッシュ時代がもうすぐやってきます。
家計をしっかり引き締めたいな~
あとは健康&ダイエット!
毎年言ってるけどね!
充実した1年を過ごしたいと思います。
今年も、のんびりペースの更新になりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
500万アクセス御礼&タイムセールでBOSEもiPadも半額!!
初めて個人のウェブサイトを開設してから何年になるかなあ?
多分15年以上だと思います。
最初はグルメや映画の情報が中心でした。
子どもを出産してから育児サイトに絞り、
更新が楽なブログに切り替えてから、気が付けば今月、
なんと500万アクセスを達成いたしました。
誤字脱字に汚写真ばかりのこんな拙いブログを、
毎日たくさんの方にご覧いただけることに感謝。
折に触れて温かい言葉や励ましをいただけることに、
細々とですが続けてきて本当に良かったと思っています。
今これを読んでくださっている全ての方に、
お礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございます!
多忙につき、以前は実施していたプレゼント企画もできないままですが、
これからもよろしければ、私の独り言にお付き合いくださいね。
皆様への感謝の気持ち・・・(^^)/
(既出画像というのは内緒です)
さてさて今夜からの楽天スーパーセール、
通常のお買いものマラソンに比べたら、タイムセールのお得感が半端ないです。
今回もいろいろチェックしていたんですが、目がテン!
だいぶ前からBluetoothスピーカーを探していたんだけれど、
欲しい!と思うものは価格面で即決できなかったりして、
結局タイミングも合わず、買っていなかったのです。
が!これこれ!欲しかったBOSEのスピーカーが、
タイムセールでこの金額のなんと半額!
販売期間 2015年03月02日21時00分~2015年03月02日21時59分
当店通常価格 23,300円 (税込)
価格 11,650円 (税込) 送料込
限定100個
これは・・・即決じゃない?!
月曜日の21時、スタンバイしますよ。限定100個ならなんとかなりそう?
それからまたしても同じショップで目がテン!
![]() 7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini Wi-Fiモデル |
欲しいなぁ~、けどわざわざ回線契約するのもお金かかるし・・・
と思っていたiPad mini。
最新モデルでなくてもいいのです。
これまた半額!
販売期間 2015年03月04日23時00分~2015年03月04日23時29分
当店通常価格 34,344円 (税込)
価格 17,172円 (税込) 送料込
限定300個
ええ~!?300個?
これ、本当に買えちゃいそうだ・・・♪
この他いろいろ半額でタイムセールあり。
要チェック&お気に入りに追加ですぞ~
ではでは皆様、良いお買い物を♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
新年のご挨拶と福袋と楽天新春マラソン
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月も、例年通り夫婦両家の実家を訪れ、
お節だのピザだのカニだのケンタッキーだの寿司だの・・・
食べすぎですほんと毎年。
構図がおかしい写真しかないんだけど、今年のお節。
95パーセントくらいお義母さんの手作り。ありがたや。
毎年品数が増えている気がする~
これ以外に黒豆がたっぷりありますの。
お雑煮だけは私が作りました。
ぶりと鶏肉、かまぼこ、カツオ菜など具だくさんの博多雑煮。
子どもたちも美味しいと言ってくれて良かった。
で、毎年今年こそダイエットと思うんだけれど、いつも実行に移せず。
よし今年は、すぐに実行に移そう!
まずはウォーキングから!
と思って、今日は早速、天神をぶらぶら。
朝10時過ぎに出て、お昼も食べず3時半までぶらぶら。
かなり歩いたと思います。
トップの画像は先ほどおやつに食べた薄皮鯛焼き♪
大丸の地下で、行列になっていたので、子どもたちへのお土産に。
こんな珍しい鯛焼きもありましたよ。
パイ生地で、あんこと白玉が入ってて美味しかった♪
・・・(ー_ー)!!
すでに歩いた分のカロリーがチャラになってる気がする・・・
そういえば福袋、皆様どうでしたか。
私、何か一つくらいは欲しいなーと思ってて、
毎年何か買うんだけど、今年はかなり冷静にね、
中身が見えるものだけを厳選して、結局こうなりました。
象印のステンレスマグボトルとサーモスのフードボトル。
これ二つセットで2000円の西友の福袋。
どちらも必要なものだったので、うわ安っ!と思って買ってしまった。
本当はマグボトルはこれ↓を買う予定だったんだけど・・・
![]() BRUNO/THERMOS 350ml アルファベットタンブラー |
価格に負けたね・・・
他にもいろいろ欲しいものはありますが、
もうすぐ買い回りだからね、とお正月の散財は我慢しました。
そろそろ限定商品出てきてます♪
→ 2015年最初?の楽天お買いものマラソンお買い得品
1/10(土)10:00-1/13(火)11:59
明日で年末年始休暇も終わり。
そろそろ生活リズムを元に戻さねば~
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
デザイン&機能優秀 今年出会ったプチプラ家電たち
いよいよ年の瀬ですね。
昨日が仕事納めでしたが、忙しくって残業…
帰宅してすぐに美容院に行き、
今日は朝イチでデパ地下に行き、
午後は子供部屋のガラクタを片づけて・・・
忙しい~!!
今年は子どもの病気が続いたこともあり、
大掃除、全く出来てません。
年明けは少し余裕がありそうなので、
落ち着いてから頑張ろうっと。
さて、大物家電の次は、今年買って便利だった、
おススメプチプラ家電のご紹介をしたいと思います♪
![]() 【送料無料】楽天総合・Yahoo!・Amazon三冠受賞!@cosmeベストコスメ受賞!プロ使用220℃2WAYヘ… |
以前から使っていたアイロンの塗装が剥げてきたため、急きょ購入。
◆2012年@cosmeベストコスメ大賞受賞
◆Amazonヘアアイロンランキング1位獲得
◆Yahoo!ショッピングランキング1位獲得
◆楽天総合ランキング1位獲得
と高評価なのに、かなりお安いと思います。
2か月使って、納得。
カールもストレートも、短時間でしっかり決まる。
そして、短時間で済むからか、髪へのダメージをあんまり感じない。
一つだけ不満があるとしたら、温度調整かな~
持つところに調整スイッチがあるので、気が付くと押しちゃってたりする。
それくらいでしょうか。おススメ!
![]() nasne 1TBモデル |
PCでテレビを見るために購入。
アプリを買えば、スマホでも見れる♪便利です~
テレビだけじゃなく、動画や写真も保存でき、それもスマホで見られます。
写真データのバックアップにも使ってます。
これでダブルチューナーだったら満点だったな~!
![]() パナソニック 7.1ch対応デジタルワイヤレスサラウンドヘッドホン |
テレビ好きの夫が、子供が寝た後とか、試験勉強中など、
リビングで気兼ねなくテレビを見るために購入。
ヘッドホンは苦手、と言っていたけれど、これはかなりお気に入りのよう。
私も何度か試したけれど、耳も痛くならないし、音も良い。
ワイヤレスなので、テレビの前からちょっと離れるときに一時停止、
とかしなくても大丈夫で、便利に使っています。
4台まで同時に使えるらしいので、もう一台増設する予定♪
![]() レイコップ LITE[ライト]ホワイト |
天気が悪くても布団をきれいしたいって方にはぴったり。
音も静かだし、軽いので、ダイソンよりも良かったかもと思います。
質感や操作音も良くて、韓国製の電気製品のイメージがすごく変わった一台。
これが楽天スーパーDEALに出ていたのでびっくりした~!
買えた方はラッキー☆
![]() スーパークリアトーンF-03 |
ある日の朝、なんと1時間寝過ごしまして・・・
間に合う時間だから全然大丈夫だったけど、
起きられなかった自分にショックを受けて買った(笑)
かなり大きな音が出ます。多分最大にしたら車のクラクション並。
小さ目にしてるけど十分です。
音は3種類から選べ、アラームの時間は二つ選べるので、
平日用と休日用でセットしております。
それと、プラスチックではあるけれど、1000円くらいの安い目覚まし時計より、
断然高級感が感じられます。画像より全然いい。
機能を優先したからデザインは二の次と思ったけど、嬉しい誤算でした☆
以上参考になれば幸いです♪
さて、そろそろお正月の準備を始めますか。
少し早いですが、もしかしたら今年最後の更新になりそうなので、ご挨拶。
今年一年、当ブログに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
あまり更新できませんでしたが、自分のペースで楽しく続けられています。
また来年も、少しでもお役に立てる記事が書ければいいな・・・と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
更新が滞る理由・・・
またまたご無沙汰しております。
今週、長男の部活がいろいろあって一週間お休みなのと、
パパの帰りが妙に早いのと、
子どもたちのおなかすいたコールが早まりつつあり、
夕飯の支度を17時くらいからしなきゃいけないのとで、
全然ゆっくりパソコンに向かえません・・・
レイコップレポとかしたいのになあ。
メールチェックもままならない。
でも、元気にしてます!
仕事も毎日頑張ってます。
働くママ、みんな忙しいよね。
がんばろー(^^)
とりあえず近況報告です♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
近況報告と史上最高のチャーハン(自分比)
気が付けばもう10月、十日以上放置してしまってごめんなさい!
身内の不幸があったり、いろんな行事があったり、役員仕事があったりと、
毎日慌ただしく過ごしています。
ちなみに今週は6連続勤務と、仕事も忙しい~!
来週は少し余裕ができるといいなあ。
この前作ったさけチャーハン。
自分史上最高のパラパラ具合にできたので、記念に一枚(笑)
ご飯に最初から卵を混ぜて炒めると、いい感じになるね!
ちなみに卵はケチっちゃだめ。卵と混ぜてどろっとなってるくらいが丁度いい。
それでは仕事に行ってきます!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村