2012.10.13 Saturday
少しずつ北欧インテリアが増えつつある我が家。今回は玄関です♪
実は引っ越しした6年前から、ずっと絵を飾っていました。玄関を入ってすぐ右手の壁です。

かなり前の写真ですが、ずーっとこのままでした。6年間。引っ越し祝いにいただいた絵で、作者サンなど詳しいことは全然わかりませんが、立派な額に入っていたので、きっと立派な絵なんだろうと思ってました。
カラフルでかわいかったのですが、さすがに6年・・・そろそろここにも北欧テイストを取り入れたい!ということで、またしても必殺ヤフオクで、ファブリックパネルをゲット。
→
ヤフオク、マリメッコのファブリックパネル特集♪
今回もかな〜りお得に手に入れましたよ〜^^

ピエニウニッコのネイビー&カーキ。落ち着いたカラーが秋っぽくていいかなって。

先日ヤフオクで落札したファブリックパネルは、専門店のものでしたが、今回は個人の方のハンドメイド品。けれど私が作るよりは断然きれい!間違いない!

コルクボードなので厚さは薄めです。軽くてどこにでも気軽にかけられそう。
しかしこんなに雰囲気変わったのに、またしても誰も気が付かないうちのメンズ(4名)・・・滅多に来客も無いので、本当に私が一人で楽しんでいるだけなんです・・・まあ、いいんですけどねっ。

2012.11.30追記
当記事を広島住宅総合館さまのサイトに掲載していただきました。家づくりに役立つ記事を、いろんなブロガーさんからピックアップしていらっしゃるようです。ありがとうございました。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
実は引っ越しした6年前から、ずっと絵を飾っていました。玄関を入ってすぐ右手の壁です。

かなり前の写真ですが、ずーっとこのままでした。6年間。引っ越し祝いにいただいた絵で、作者サンなど詳しいことは全然わかりませんが、立派な額に入っていたので、きっと立派な絵なんだろうと思ってました。
カラフルでかわいかったのですが、さすがに6年・・・そろそろここにも北欧テイストを取り入れたい!ということで、またしても必殺ヤフオクで、ファブリックパネルをゲット。
→
今回もかな〜りお得に手に入れましたよ〜^^
ピエニウニッコのネイビー&カーキ。落ち着いたカラーが秋っぽくていいかなって。

先日ヤフオクで落札したファブリックパネルは、専門店のものでしたが、今回は個人の方のハンドメイド品。けれど私が作るよりは断然きれい!間違いない!
コルクボードなので厚さは薄めです。軽くてどこにでも気軽にかけられそう。
しかしこんなに雰囲気変わったのに、またしても誰も気が付かないうちのメンズ(4名)・・・滅多に来客も無いので、本当に私が一人で楽しんでいるだけなんです・・・まあ、いいんですけどねっ。

2012.11.30追記
当記事を広島住宅総合館さまのサイトに掲載していただきました。家づくりに役立つ記事を、いろんなブロガーさんからピックアップしていらっしゃるようです。ありがとうございました。

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
エントランス | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 玄関ドアに便利グッズを (03/15)
- 玄関の北欧化その3 ここにもパペリナを^^ (03/14)
- 玄関の北欧化その2 秋色ウニッコを飾る (10/13)
- 玄関の北欧モダン化を試みる (03/08)
- 我が家の玄関 (01/10)