2012.03.08 Thursday
さてっ
我が家のインテリアの方向性が、「北欧モダン」と満場一致(議員数一名)により可決されましたので、今回は玄関の北欧モダン化を。
(実際のところ・・・専門知識が無いので、私の勝手なイメージです。本当の北欧モダンとは違ってるかもしれません、スミマセン)
まずはビフォア画像。

これ二年前の画像なんですけどね、ほとんど変わってません。というより、飾りスペースがほとんどないので、変えようがありません。
でも収納は意外とある&結構ハイテク → 我が家の玄関
どこを北欧化するって・・・もうあそこしかないんですよ、リビングに通じるドアの右の、コーナー飾り棚。いつもは季節のオブジェby100円ショップとかで、なんとな〜く誤魔化していた、飾り棚。狭いので、置くものがかなり限定されちゃうんです。
そこに、何を置こうかな?北欧と言えば、やっぱりリサ・ラーソン?



かわいい♪けどお値段がかわいくないですー(-ε-)ブーブー
北欧初心者の私にも手が届く、お手頃価格でいかにも北欧なものと言えば。

このお馬さんしかないでしょう。うん。

北欧デザイン+IKEAのインテリアで暮らすにも登場してました。日本で言うところの、だるまみたいなもの?あ、ちょっと違う?
↑のお店で、色はシンプルなブラックをチョイス。あ、これ例のスーパーSALEで買った数少ない戦利品の一つ。メール便が送料無料デーだったので、とりあえずお試しということで、メール便に対応できるサイズを買ってみることに。
さて、早速届いたお馬さんを、コーナー飾り棚にセッティング!

ここ!ここです!見えますか?幸せのお馬さん〜(笑)小さすぎっ

小さい上に一人ぼっちって・・・寂しすぎましたヾ(^-^;) ゴメンゴメン
近々、もう少し大きいお友達を買ってあげようと思います。

模様入りでもいいのかもしれない。
ちなみに私が買ったKNOTTING WORLDさんでは、スウェーデン王妃に贈られたこともあるという、グラナス社の手作りのものだそうです。連絡や発送もすごく早くて、おススメですよん。
それにしても、殺風景な玄関・・・。もう少しなんとかしなきゃなあ。我が家の顔だもんね。玄関マットを変えようかな、ファブリックパネルを飾ろうかな・・・ああ、時間がいくらあっても足りないっ
それでもPCに向かうこの時間だけが、私の息抜きなので外せません。明日は金曜日、仕事&習い事の送迎&三男が来月からお世話になる学童保育の説明会、と忙しい一日になりそうです^^;

にほんブログ村
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
我が家のインテリアの方向性が、「北欧モダン」と満場一致(議員数一名)により可決されましたので、今回は玄関の北欧モダン化を。
(実際のところ・・・専門知識が無いので、私の勝手なイメージです。本当の北欧モダンとは違ってるかもしれません、スミマセン)
まずはビフォア画像。

これ二年前の画像なんですけどね、ほとんど変わってません。というより、飾りスペースがほとんどないので、変えようがありません。
でも収納は意外とある&結構ハイテク → 我が家の玄関
どこを北欧化するって・・・もうあそこしかないんですよ、リビングに通じるドアの右の、コーナー飾り棚。いつもは季節のオブジェby100円ショップとかで、なんとな〜く誤魔化していた、飾り棚。狭いので、置くものがかなり限定されちゃうんです。
そこに、何を置こうかな?北欧と言えば、やっぱりリサ・ラーソン?



かわいい♪けどお値段がかわいくないですー(-ε-)ブーブー
北欧初心者の私にも手が届く、お手頃価格でいかにも北欧なものと言えば。
このお馬さんしかないでしょう。うん。
北欧デザイン+IKEAのインテリアで暮らすにも登場してました。日本で言うところの、だるまみたいなもの?あ、ちょっと違う?
![]() 【メール便OK】スウェーデン伝統民芸品ウッドクラフト「幸せを運ぶ馬」ダーラナホース |
↑のお店で、色はシンプルなブラックをチョイス。あ、これ例のスーパーSALEで買った数少ない戦利品の一つ。メール便が送料無料デーだったので、とりあえずお試しということで、メール便に対応できるサイズを買ってみることに。
さて、早速届いたお馬さんを、コーナー飾り棚にセッティング!
ここ!ここです!見えますか?幸せのお馬さん〜(笑)小さすぎっ
小さい上に一人ぼっちって・・・寂しすぎましたヾ(^-^;) ゴメンゴメン
近々、もう少し大きいお友達を買ってあげようと思います。

模様入りでもいいのかもしれない。
ちなみに私が買ったKNOTTING WORLDさんでは、スウェーデン王妃に贈られたこともあるという、グラナス社の手作りのものだそうです。連絡や発送もすごく早くて、おススメですよん。
それにしても、殺風景な玄関・・・。もう少しなんとかしなきゃなあ。我が家の顔だもんね。玄関マットを変えようかな、ファブリックパネルを飾ろうかな・・・ああ、時間がいくらあっても足りないっ
それでもPCに向かうこの時間だけが、私の息抜きなので外せません。明日は金曜日、仕事&習い事の送迎&三男が来月からお世話になる学童保育の説明会、と忙しい一日になりそうです^^;

にほんブログ村
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
エントランス | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 玄関ドアに便利グッズを (03/15)
- 玄関の北欧化その3 ここにもパペリナを^^ (03/14)
- 玄関の北欧化その2 秋色ウニッコを飾る (10/13)
- 玄関の北欧モダン化を試みる (03/08)
- 我が家の玄関 (01/10)