子ども部屋

頭の良い子が育つ・・・といいな、スタディルームのレイアウト

少し間が空いてしまいましたが、過去記事「頭の良い子が育っ・・・て欲しい!お部屋改造~」の続きです。あれから、毎週のように家具やら荷物やらを大移動させ、かなり変貌を遂げました!

まずは、ビフォア。

chako'sroom_01.gif

子供部屋をクローズアップしてみると、東側の壁面はこんな感じ。

img1266_P1020224.jpg

反対側はこんな感じ。

img1265_P1020227.jpg

と、完全にプレイルームでした。

予定では、この部屋を、こんな感じに改造するつもりだったんです。

chako'sroom_02.gif

ところがですね・・・問題発生。

前にも書いたと思うんだけど、3年前に買った長男の学習机。今回、次男にも、同じメーカーの同じシリーズを買って、並べようと思ってたんです。なのに、モデルチェンジしてしまってて、同じシリーズなのに、奥行きが10センチも浅くなってる!最近の住宅事情や流行に合わせたのか、コスト削減なのかはわかりませんが、とにかく、並べたときに、10センチの差は結構大きい~

ということで、長男と次男の机は、並べずに対面に置くことに。それに加え、来年入学の三男の机も、またモデルチェンジしちゃってたら困るから、次男と同じものを買っちゃえ!ということになり・・・

kidsroom02.jpg

スタディルーム、こんな感じでレイアウトしてみました!ちなみに部屋の大きさは4畳半、マンションの4畳半ですからね、2.5M×2.5Mしかありません。なので、学習机を三つも置いたら、さぞかしギュウギュウ詰めだろうな・・・と思ってたけど、思ったほどではありませんでした。

studyroom000.JPG

こちらが次男&三男。まだ置くものがないので、少しだけ持ってる公文の教材なんかを適当に配置。まだまだこれからです。

studyroom001.JPG

汚なッ!Σ(・ω・;||| すみません汚画像で・・・

三年生の男の子なんてこんなもんですよ・・・たまに、きれいなときもありますが、ちょっと油断するとこれ。これがデフォルト・・・

ちなみに、次男三男の机と、長男の机、実は値段の差が倍くらいあります。長くなったので、その違いは次回の記事で!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-02-26 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

断捨離の道・幼児グッズあれこれ

danshari_cb040.JPG

幼児グッズ大物がありました。これは、確か3,000円くらいだったかなあ、幼児用の椅子です。ハイアンドローチェアを卒業してから、三男が使っていました。シールを貼りたいお年頃ですが、家具や壁に貼られたら大変!なので、この椅子だけはいいよと許可していたら、こんな状態になってました・・・

で、この椅子も使わなくなって1年以上たち、あまりに汚いので人に譲るのもためらわれ、この機会に処分。バラバラにして、不燃ごみとして出しました。今までありがとう。

danshari_cb038.JPG

これはプーさんの室内用滑り台。これは長男が一歳のときに買ったから、もう9年近く使いました。男の子三人とたくさんのお友達に酷使され・・・人には譲れないかなあと思っていたけれど、それでも欲しいという知人がいたので、きれいに掃除して、ひきとってもらうことに。折りたためるのはいいけれど、たたむのが難しいので、説明書とっておいて良かったな。

danshari_cb028.JPG

これね・・・持っている方多いんじゃないかなあ。子供チャレンジの英語教材。ココパッドとかいうもの。結構お値段したと思います・・・が。子供って飽きるのよね・・・使わなくなり、数年放置していたら、電池が液漏れしていました。高いと捨てるのもためらわれるけど、壊れていたら仕方が無いよね。活用できずもったいなかった・・・反省。

danshari_cb029.JPG

長男は幼稚園を2園、保育園を1園、次男は幼稚園と保育園を1園ずつ、三男は保育園を2園経験しました。そのたびに増えていくカラー帽子・・・もう使いませーん。誰かにあげよかとも思ったけれど、クラスカラーと違うと使えないし、貰い手無しでした。あとは小さくなった帽子、よれよれになった帽子など。

danshari_cb030.JPG

スモック、エプロン、お砂場着、汗取りパッド。これもずっと使ってなくて、誰かにあげようととっておいたけど、該当者無し。処分です。

danshari_cb031.JPG

三男が今でもよく履くズボン。柔らかくて脱ぎ着が楽。でももう穴開いてるし、丈も短い。処分。

danshari_cb032.JPG

いただきものの子供用ビデオテープ。デッキは持っているけど、内容的にも多分もう見ることは無いでしょう。もらってくれる人もいない。あとはしまじろうのたいこ・・・バチはどこにいったか不明。処分。

danshari_cb033.JPG

小さすぎるハンガー多数、ベビーカーの日よけ、小物いれ、ベルトカバーなど。最後に使ったのは何年前か・・・色も褪せてるし、もう人にはあげられないレベル。処分。

ということで、どさっと処分しました。写真にはうつってないけど、レゴブロックの赤ちゃん用のやつとか、おえかきボード、小さめのリュックなども、譲ることにしました。

順調順調♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-01-25 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

頭の良い子供が育・・・って欲しい!お部屋改造~

さてっ!

頭が良い子供が育つと言っていただけた我が家の間取り。その間取りの良さを活かした部屋作り。夫と二人、あーでもないこーでもないと言いながら考えたのが、こちらのプラン。

chako'sroom_02.gif

洋室1にあった長男の学習机を洋室2へ移動。そして、近々購入予定の次男の机を、その横に配置。そして来年は、三男が小学校入学なので、その二人の反対側に学習机を置いて、この洋室2を、スタディルームにしようかと。

勉強をするのは、ダイニングでもスタディルームでも良いのですが、ダイニングにはこれ以上収納を増やせないから、すぐ横に教科書やノートをたくさん置ける学習机があれば、持ってきたり片付けたりが簡単。

それに、この洋室2とダイニングの間は、ドアではなく引き戸なので、開けっ放しにしても邪魔にならないんです。普段は開けておけば、スタディルームというより、スタディーコーナー?オープンなので、キッチンに立つ私からもよく見えます。

うん。ここで勉強させるのが、やっぱりベストかも。

そして、洋室3を、とりあえずはプレイルームに。まだ細かいおもちゃもちょこちょこあるので、勉強の邪魔にならないよう、おもちゃはすべてプレイルームに収納。今までは、長男の個室に勉強道具も漫画もおもちゃも混在してたからねー。これで勉強に集中できるはず・・・多分・・・

で、この洋室3は、そのうち三人の寝室としても使う予定。今はまだ、親子5人で、寝室のトリプルベッドで寝ています。このベッドは、無印の足つきマットレスのシングル。今も5人だと結構狭いんだけれど、いよいよ無理!となったら、このベッドは洋室3に3台とも移して、寝室には私と主人のベッドを新たに買う予定です。

そして現在長男の個室として使っている、洋室1は、とりあえず、夫の部屋Σ(゜ロ゜;)ナニー!! チェストや背の高いワードローブ(全部夫の服が入ってる!)を置く場所が他にないのよね・・・子供たちが別に寝るようになったら、スペースに余裕ができるはずなので、そしたら寝室に置く予定です。

とりあえずは大雑把にこんな感じで計画しています。

少し迷っているのが、

 1 現在子供部屋(洋室2)に置いている37インチのテレビ
 2 45センチの金魚の水槽
 3 子供用の衣類をどうまとめるか

なんです。

テレビは私の実家からのお下がり。お下がりと言っても薄型ハイビジョン。メインのテレビはあるので、今まではちょっとDVDを見たりするだけで、あんまり活用してなかった。これをまた子供用にプレイルームに置くか、夫の部屋Σ(゜ロ゜;)に置くか・・・子供にはあまりテレビを見せたくないから、やっぱり夫の部屋かなー

金魚は、長男がかわいがっているから、プレイルームかな。でも、洋室3は、日当たりがめちゃめちゃ良くて、夏の日中、締め切っているととんでもない暑さになるので、金魚にはちょっと辛いかな・・・まだスタディルームに置いたほうがいいのかもしれないけど、学習机を三台置いたら、もう水槽なんて置けないし。

あと子供用衣類。クロゼットは、スタディルームもプレイルームも幅が約1メートルちょっと。うまく三人分を置くのに、どうしたもんか。普段着はスタディルーム、パジャマやその他はプレイルーム、と用途別に分けるか、それとも、子供一人ずつ分けるか・・・うーん。用途別のほうが管理しやすいかなあ。同性だから、服も共有できるしなあ。

などなど、ちょこちょこ迷うこともありますが、少しずつ家具を動かして、4月までには、子供部屋改造計画を完成させたいなと思っています。経過は随時ご報告する予定。何せ平日は仕事、土日はサッカーや実家通いなどで、なかなかまとまった時間が取れないので、ゆっくりしか進行しませんが、気長に見守ってくださいね~。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-01-20 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

頭の良い子が育つ・・・かもしれない?マンションの間取り大公開

さて。今回、子供部屋についていろいろ考えていきながら、改めて我が家の間取りを見直していました。マンションを購入しようと考えてから、たくさん物件を見て回り、それ以上にたくさんのパンフレットと間取り図を穴が開くくらいまで眺めて、そのたくさんの中から、立地と間取りが一番理想に近かった我が家の間取り。

マンション購入の経緯はコチラ→マンション購入記

今更~って感じでもあるのですが、私たち家族が住むマンションの間取りをご紹介したいと思います。(以前、ちらっとブログに掲載していたこともあるのですが、いろいろあって画像を外していました。)

chako'sroom.gif

じゃじゃんっ!

まっ、広さ的には庶民マンションです(笑)あ~憧れの100平米にはだいぶ届かず~でも、立地を考えると、これが我が家の限界でした。子供が三人、なので最低でも4LDKというのも外せなくて・・・

その話はおいといて。間取りです間取り。

契約当時、夫は、子供たちにはそれぞれ個室を与えたい、という希望があったので、わざわざ和室を洋室に変えました。それが洋室3。そして私の希望は、子供たちが個室に入るときには、必ずリビングを通るということ。三つの個室がリビングに面している間取りって、本当に少ないんです。滅多にないんですよ。

なので、この間取りを評価していただいた、マンションの間取りの管理人、飯沼さんにも、

<総合評価>【90点】
子供とのコミュニケーションを図り、家族団欒を大切にできる良い間取りだと思います。実は、このような間取りは、「頭の良い子が育つ間取り」の典型でもあるんですよ。(中略)外部とのプライバシーにも優れています。お勧めの間取りですね。

と、うれしい言葉をいただいたんです。

そして大喜びでマンションに入居し、現在は、こんな感じで家具を配置しています。

chako'sroom_01.gif

洋室1が現在長男の個室。洋室2がプレイルームで、保育園児二人の衣類などもそこ。洋室3は、ほぼ夫の私物Σ(゜ロ゜;)ナニー!!!

で、下の二人が入学したら、洋室2と3を、それぞれ個室として与える予定でした。

がっ

入学と同時に個室を与えられていた長男が、前回の記事の様な有様ですから・・・せっかく、頭の良い子が育つと言われた間取りにもかかわらず・・・成績のほうは・・・(lll-ω-)ズーン

見かねた夫が、宿題や進研ゼミなど、ダイニングテーブルでするようにと指令を出し、それからはだいぶ勉強にも身が入る(というか監視?)ようになったのですが、逆に個室に寄り付かなくなり、放置してしまってるんですねー。

まだエアコンを設置してないこともあり、寒い今の時期は部屋のドアは基本閉めっぱなし。衣類を部屋にとりに行くのも面倒がる始末。

なので、夫ともよくよく話し合い、当初の予定(入学したら三人それぞれに個室)というのを一旦見直し、大きく変えてみることにしたのです。

さて、どう変えるか・・・は次の記事をお待ちください♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-01-19 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

男の子三人・お部屋改造計画スタート!

昨年から、キッチンを中心に断捨離を進行中の我が家ですが、実は今、キッチンよりも大きな課題となっているのが、子供部屋なんです。

以前、ちらりとご紹介した、我が家のプレイルーム。

 過去記事はこちらのカテゴリより→子供部屋

現在は、ここからおもちゃや衣類の断捨離を進め、かなりモノが減ってきています。でも、断捨離だけではまだまだ足りない、我が家の課題。それが、次男の小学校入学!((≧ω≦))

とりあえずランドセルは買った・・・だけど、学習机、どうしよう。長男には買ったから、次男に買わないわけにはいかないけど、どこに置こう。まだ個室を与えるのにはちょっと早いし・・・

ちなみに、長男は、入学と同時に、個室に机を置きました。そのうち紹介したいと思ってましたが、なかなか、これ!というスタイルに落ち着かず、あれやらこれやら試行錯誤していたけれど、結局、次男入学という局面を迎え、落ち着かないまま・・・公開しちゃえ!

P1030426.JPG

どわ~キタナイ!存在感アリアリのオーソドックスなダークブラウンのデスク。背の高いシェルフは、将来的には本棚として活用できるという組み換えタイプだけれど、今は普通によくある学習デスク。収納スペースが豊富なだけに、いろんなところにいろんな本だの、雑貨だのが詰め込まれ・・・遠目で見てもキタナイ。

そして反対側は・・・

P1030427.JPG

これ・・・もともと、以前住んでいた団地の台所(あえてキッチンとは言いたくない)で、引越し当日にあまりの収納の無さにびっくりし、あわててホームセンターで購入したカントリー風の収納。学習デスクに入らない文房具だの、カードゲームだの、しまいには金魚の水槽までここに収納されちゃってます。ちょっと前までは、ここにメダカやザリガニくんもいたのだ~。だいぶすっきりしたほうなんだけど、それでもまだまだ・・・手前にはランドセルも転がってるよ・・・何度言っても床に置きっぱなし・・・

これが現実。個室なだけに、普段私もあまり立ち入らないから、野放し。放置。あまりにもひどくなると、さすがに片づけを促したり、こっそりモノを処分したりするけれど、気が付くとまたこの状態・・・(*-゛-) う゛~ん

長男がこれなので、次男に個室を与えても、同じ状態になる可能性大。それだけは避けたい・・・子供たちが快適に過ごせ、そして自立に向かって成長していける部屋作りを、本気で考えてあげなきゃいけない。

そのためには、単にモノを減らすだけじゃダメ。我が家の間取りをうまく使えるよう、もっといろいろ考えなきゃ・・・

ちなみに私が参考にした本を少しご紹介。

↓マンションを買う前にこのブログに出会えてよかった!と思ったブログの管理人さんが出した本です。マンションならではの間取りの選び方、間取りで家族が幸せに暮らせる方法について、実例をあげて紹介されています。

マンションを買う前に!その間取りで幸せに暮らせる?―ブログ『マンションの間取り』管理人による間取りの評価

↓よくCMにも出ている方の本。それまでの子供部屋の概念を変えましたよね。一戸建てじゃなくても、こういう間取りが理想!

「頭のよい子が育つ家」のつくり方

↓そして最近読んだ本。百ます計算でおなじみの陰山先生の教育論。百ます計算のことは詳しくは知らないのですが、この方の教育論には夫と二人、なるほど!の連続でした。これを部屋作りにいかしたいなと考えています。

学力は家庭で伸びる―今すぐ親ができること41

ちなみに、我が家の間取りは、マンションにしてはちょっと珍しい、リビングを通って個室に出入りするパターン。一目ぼれした間取りです。

 過去記事→頭の良い子が育つ家

もっとこのお気に入りの間取りを子育てに活かせるよう、改造計画、スタートです!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-01-19 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

子ども部屋の防音対策

P1020521.JPG

マンションにお住まいで、小さなお子様がいらっしゃる方は、みんな同じ悩みを持っていると思うのですが・・・そう、階下への騒音。特に我が家は、男の子三人なので、すっごく心配でした。

入居前、ネットでいろんな防音対策を探していました。掲示板の書き込みなんか見てると、「男の子は部屋の中で野球やサッカーを平気でする」とかあって、はぁ?そんなのあり得ないよね?親のしつけはどうなってるん?と思ってたんですが、実際、小学生に上がった息子、部屋の中で野球やサッカーをしています。

あああ男の子・・・もちろんしっかり注意しますよ。でも限界はあります・・・これ以上厳しくすると虐待になっちゃうんじゃないかと思うこともしばしば。

で、せめてできる限りの防音対策をしようということで、いろいろ探しました。通販カタログは片っぱしからチェックしたし、家具屋さんもいろいろ回って実物を見たりしました。そして決めたのが、上の写真の防音カーペット、静床ライトです。

日東紡というメーカーのもので、すっごくしっかりした素材です。50センチ×50センチのパネル一枚で、1.5キロの重さ。なのに、カッターで切ることもできるし、汚れたら丸洗いできる。これを子ども部屋一面に敷き詰めています。

img1265_P1020227.jpg

前の写真の使い回しでゴメンナサイ(笑)色は、ちょっと濃いタイプにしました。いくら丸洗いできると言っても、マジックとか心配だったので~。パネルの重さがずっしりあるので、子どもが走ってもそんな簡単にはずれません。

で、下のお部屋の方とはお友達なので、率直な意見を聞いてみたんですが、「ぜ~んぜん聞こえないよ」とのことです。おもちゃを落としたりは日常茶飯事、滑り台からジャンプして飛び降りたりもするんですけど、全く響いてない様子。夜に掃除機をかけてもわからないそうです。

これで、ちょっとストレス減ったかも・・・私が。ということで、男の子がいるマンション住まいの方におススメのカーペットのお話でした!

静床ライト最安値をチェック!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2010-08-22 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

保育園児の部屋(衣類収納)

P1020230.JPG

さて、おもちゃ棚の反対側には、そこそこ使える大きさのクロゼットがあります。最初の間取り図では、扉二つ分しかなかったのですが、設計変更で扉三つ分に増やしてもらいました(これがまた、ウン万円かかって、タンス買うよりずっと高かったんだけど、後からはなかなか増やせないのでね・・・)。

小学生の長男は、ここの子供部屋のほかに、自分の個室を与えているので、学習机や長男の衣類はそっちに置いています。なので、ここのクロゼットは、弟二人で使っています。

P1020228.JPG

目に優しいモノクロで(笑)

たいして工夫は無いのであまり参考にはならないかもしれません・・・しいて言えば、扉の裏側に、はがせるタイプのフックをつけて、保育園のリュックやサブバッグをかけられるようにしたことくらいかなあ・・・

あと、ごちゃつきがちな保育園用の衣類(うちの子供たちの園は、制服と体操服が指定なので)を、子供でも探しやすいようにカゴに入れたこと。名前付きなので、間違わないように、右が次男、左が三男と分けています。

あと、Tシャツやズボンなどの普段着は、ハンガー収納。洗濯して、干して、乾いたら、ここにかけておくだけ。身長は10センチくらい違う年子の二人ですが、衣類は共用。3年生の兄と、2年生の従兄から、お下がりがどんどん回ってくるので、服をほとんど買わないどころか、着る暇すらなくて、まだ着れるサイズのキレイな服を、お友達に譲ることも良くあります。

ていうか普段制服だから、ほんと土日くらいしか着ないのに、うちで一番の衣装もちはこの二人。従兄は一人っ子でブランドのお洋服御用達、そのお下がりをもらうので、一番高い服を着ているのもこの二人。長男は、誰もお下がりをくれないので、ユニクロのポケモンTシャツ(1,000円)で誤魔化してます。

・・・って話がそれちゃいましたが。

下着やパジャマ類は、さすがにハンガーにかけたまま、とはいかないので、無印の収納ケースに。引き出しにひらがなでラベルをつけているので、一応保育園児でも読めるかな。

洗濯物は、取り込んだら自分たちでここにしまうようにしています。自分たちで畳んでしまうように言ってるけど、ぐっちゃんぐっちゃんで、開け閉めに支障が出ることもしばしば・・・長い目で見るようにして、なるべく私が手を出さないように(働く母の手抜きとも言います)。

さてその右側の扉は、こんな感じ。

P1020229.JPG

使用頻度が少ないものはこっちです。着れなくなった衣類などは、一番上の棚にまとめておいておいて、たまったらお友達に。その下はブランケットが山積み・・・赤ちゃん時代からのものが溜まってます。こんなに要らないんだけど、捨てるにも忍びないし、欲しいと言うお友達もなかなかいなくて、そのまんま。

あ、それから恥ずかしながら三男はオネショマンなので、今年5歳になるんですがまだ紙パンツからバイバイできてません。次男は3歳ですぐに昼も夜もいらなくなったのに・・・ていうか、まだ長男もオネショするからね、うち、いつになったら紙パンツ代がかからなくなるんでしょうか。

ここでも無印の収納ケース活躍してます。奥行きピッタリで手放せません。保育園ははだしなので、土日しか履かない靴下、土日しかかぶらない帽子、たまにしか使わない手提げバッグを入れてます。バッグもなんだかんだもらったりして増えるんだよね~。

それから扉の裏は、左側と同じようにはがせるタイプのフックを使って、週に一度のスイミングのバッグをかけています。スイミングのバッグも指定品なんだけど、なんでこんなに派手な色なんだろうかと思う(スクールバスから見つけやすくするためらしい)ので、見えない収納がベストです。

まだ保育園児だから、衣類も小さいし、二人でこれくらいでも十分。小学生になって、個室を与えるようになったら、また検討しようかな。

さて、子供部屋、残すは長男の部屋。小学3年生の男の子、どんなもんでしょうか。正直ヤバイ、でも紹介すると決めたら片付けるような気がする。撮影前にビシッとしとかないと~(笑)




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2010-06-07 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

男の子の部屋(おもちゃの収納)

P1020227.JPG

マンションに引っ越してもうすぐ3年になろうかというのに、まだでしたね、子供部屋の公開・・・こももっちの記事に感化され、思い切って我が家も公開してみることにしました!

シンプルでモダンを気取っている我が家ですが、子供部屋だけはそうはいきません。まだマシな写真が上です。4畳半の部屋の片隅です。この位置から振り向くと、振り向くとそこは・・・

ザ・男の子の部屋!!

P1020224.JPG

うわーーーーー目がチカチカする~!!!しかもレゴとか散らかしっぱなしだしね!せめて片付けてから撮影しろよ!!でもこれでもまだ片付いているほうなので許してください。

無印の収納ケースを多用して、カラフルさを誤魔化しつつ、子供が片付けやすいように、ラベル貼ったりいろいろ試行錯誤をしてはいるんですけど、やっぱり男の子が三人、しかもお友達も毎日2~3人来るので、片付けるたびにちょっとずつどっか崩れていきます。

具体的にはこんな感じです、あ、ここからは目に優しいモノクロで。

P1020225.JPG

収納棚の左側の部分。主に細かいおもちゃを入れてます。無印の収納棚なんだけど、固定できません。なので、地震のときの被害を最小限にしたくて、上のほうはなるべく軽いもの置く、というのが前提。

前はもっともっとたくさんあったんだけど、赤ちゃん用の知育グッズとか、トミカとか、そういうのは全部お友達に譲りました。本当は大量のプラレールも、子供たちはもう見向きもしないから譲りたいんだけど、パパがまだ未練があるらしく、眠ったまま放置されてます。これもかなりお金掛けて集めたからね・・・みかん箱一杯くらいある。

おもちゃはいろいろ試したけれど、一番長続きするのはやっぱりレゴだなあと思う。今でもレゴを始めると、夢中になって遊んでる。いろんなものが作れるっていう自由さがいいんだろうね。そして作ったもので、好きなように遊べるんだもん。

P1020226.JPG

さて右側は、絵本とかAVが中心。まるでリビングか!ってくらいの、子供部屋には贅沢なテレビがありますが、これは、家電大好きのうちの父が、新しく薄型テレビを買いなおしたときに、お下がりでもらったもの~。まだ、1インチ1万円だった時代のビエラです。お下がりと言っても画質はハイビジョンなので、全然きれい。一丁前にHDDも接続しているので、子供が見たがる番組はここに録画。でも、HDDのほうは古いので、デジタル放送に未対応。画像がかなりイマイチです。子供だからいいか。VHSがついているので昔のビデオも一応見れます。

ちなみにリビングのテレビは→コレ

PS2もあるけど、今はリビングでWiiをすることがほとんどだから、全然使ってません。ソフトもほとんど無いし。PS3欲しいけど高いね~。買えません。

そのAVの上には今我が家及びお友達の間で大・大・大流行中のベイブレードが多数。もう、数も何個あるかわかりません。一個600円前後くらいから買えるという微妙な安さのせいで、子供のお小遣いでも買えるから、なんやかんや増えてますが、全部合わせたらきっと恐ろしい金額・・・

テレビの左側は、絵本や学習教材など。絵本はこの3倍くらいあったんですが、赤ちゃん向けのものなどは、思い切って保育園に全部寄付しました。きれいなものもたくさんあったし、古本屋さんでは一冊10円とかでしか引き取ってもらえないしね。今は好きな絵本だけ残しています。図書館で借りたり、保育園で読めばそれで十分のようです。

あ、ポケモンカードもあったね、これも大量・・・しかも次男がまだ大好きなので、ちょっとずつ増殖中。これもタダの紙なのに、10枚で300円ってぼったくりだよねとママたちの間でこそこそ話してます。長男はディエマ?に興味が移ってきたらしく、欲しがらなくなりました。ていうかディエマって何?状態です。ついていけない。

長くなってきたので、この辺で。次は衣類収納かな~




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2010-06-06 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

?>