子ども部屋

リビングインの間取りを選んで10年後の今 & 母としての私

先週は、台風に始まり大雨に終わり・・・私が住む福岡も、大きな被害がありました。

特に金曜日の大雨は、一日中スマホのから災害を知らせる音が鳴りっぱなし。

夫の祖母が住む地域も、道路が陥没したり大変でした。

 

我が家の目の前の道路も、川のようになって、くるぶしまでじゃぶじゃぶでした。

交通機関に大きな影響があり、仕事もお昼過ぎに切り上げて、早々に帰宅。

学校に行った子どもたちは大丈夫か心配だったけれど、なんとか無事に帰ってきました。

 

翌日には雨は落ち着いたものの、中学生の部活は中止、高校の模試も中止。

夫は祖母の家の様子を見に出かけ、私は家の中の片づけを。

予定が無くなった子どもたちはまあ、見事に自室に引きこもり。

トイレと食事以外はほぼ出てこない。

 

小学生の頃までは、リビングでテレビ見たり、

ダイニングで宿題したりしていたけれど、

中学生になると、やっぱり自分の部屋で好きなように過ごしたいらしい。

 

親の目がウザいのはよくわかる。

私もそうだったから。

思春期には当たり前のことだ。

 

今は、部屋にいてもスマホで友達と連絡が取れる。

なんなら、オンラインでつながって、遠くの友達と一緒にゲームもできるのだ。

引きこもっていても、孤独でも退屈でもない。

試験勉強も、自分の机のほうが広くて快適だ。

 

こうなることは予想していたので、改めて、

リビングインの間取りのマンションを選んで良かったと思った。

私はだいたいダイニングでPC触ってるか、キッチンで何かしてるかなので、

子どもたちの動きはだいたいわかる。

 

例えトイレに行くときの一瞬でも、明日の予定は?と話しかけられるし、

冷蔵庫に飲み物を取りに来るときにも、晩御飯何食べたい?と聞くことができる。

朝寝過ごしていないか、何時ごろ帰ってきたか、塾に間に合うように出かけたのか、

イチイチ親に報告することが無くても、自然にわかるのは安心。

 

もちろん、そういう間取りじゃなくっても、親子のコミュニケーションが十分とれていれば問題なし。

 

マンションを探すときに、間取りに妥協せず本当に良かったな、と思います。

そして子どもたちが巣立ったら、子ども部屋とLDKの間の壁を取っ払って、

30畳の広~いLDKにするのがささやかな夢。

 

 

縦長リビングの隅に、子どもたちがいつでも手に取れるようにと、

小さな本棚を置いていました。

今よく見れば、どれも小学生向けの本ばかり。

そろそろ、片付けなきゃいけない時期かなあ・・・

 

本のコンディションや人気の度合いによって、処分の仕方が変わってくる。

状態が良く、人気も高い本は、手間をかけてもAmazonで売ったほうが断然いい。

状態は良いけれど、人気が無かったり、逆に人気がありすぎて在庫が多い本は、

Amazonだと1円にしかならないので、数十円でも引き取ってくれる古本屋さんへ。

少しくらい痛んでいても、子どもが喜んで読む本は、

迷惑にならないか、小学生のいるママ友に確認して、需要があれば引き取ってもらう。

 

一冊一冊手に取って、表紙だけじゃなく中身に痛みが無いか確認する作業は、

思いのほか手間がかかるので、まとまった時間があるときじゃないととりかかる気になれない。

今日がいいタイミングだな、と手に取った一冊から、出鼻をくじかれた。

次男が5年生の時の読書感想文か何かで、買った本だったと思う。

以前、大ベストセラーになって映画化までされた、

ホームレス中学生 (幻冬舎よしもと文庫) [ 田村裕 ]の、児童書版。

 

 

 

お笑い芸人の麒麟の方が書いた、有名な本だとは知っていました。

何がきっかけか知らないけれど、夏休みにホームレスになって一人で公園で暮らした、

そのサバイバル的な実話を面白おかしく書いているのかな、くらいに思ってました。

 

ごめんなさい。

それは私の勝手な思い込みで。

こんなに愛にあふれた感動的な話だとは知らなくて。

母に対する愛情をこんなに深く、そして素直に文章にした本だったのですね。

 

母を失った私。

そして、今、三人の子の母となった私。

私は子どもたちに、こんなに深く愛情を注げているのかな。

子どもたちは、こんな風に私を母と思ってくれているのかな。

 

なんかもう読んでいたら泣けて仕方なくて。

お兄さんの本も読んでみたいと思います。

 

 

 

 

 

そして気が付けば、セミが鳴き始め、あと2週間で夏休みという恐るべき事実。

毎日男子3人分の昼食を用意しないといけない魔の夏休み。

お昼ご飯対策に、今までは仕切りの多いランチプレートを活用していました。

 

ご飯プラス、おかずをちょこちょこ盛り付けるのに便利。

 

が、しかし、ご飯を乗せる部分がやや小さめなので、

「オムライス」「焼きそば」「チャーハン」など、一品物を盛り付けるのには不向き。

 

ということで、こちらを買おうかな、と思っています。

 

 

 

軽くて割れなくて食洗機対応、フタ付きで冷蔵庫での保存も便利。

電子レンジ対応なのはもちろん、オーブンレンジでグラタンも焼けるそうです。

蒸し野菜とかにも活用できそう。

 

さて、先週の分、今週は仕事をモリモリ片付けねば。

また一週間、頑張りましょう^^




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-07-09 | Posted in DAYS, キッチン, 子ども部屋, 子育てNo Comments » 

 

カステヘルミでスコップケーキ♪X’mas 2016

いよいよ高校受験まで残り3か月を切って、冬休みは塾に通い詰めの長男、帰宅は毎日22時過ぎ。

クリスマス当日と元旦だけは、辛うじて塾もお休みなので、外でいっぱい美味しいもの食べさせてあげよう、と、クリスマスディナーは奮発してホテルでビュッフェに。カニとステーキをお腹いっぱい食べてもらいました♪

なので、24日のイブは、クリスマスケーキも簡単に済ませることに。

少し前に買った、カステヘルミの大き目のボウルで、今流行り?のスコップケーキを作ってみました。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イッタラ iittala カステヘルミ KASTEHELMI ボウル 1.4L クリア
価格:3180円(税込、送料別) (2016/12/25時点)

 

 

過去記事 → うちのカステヘルミたち

 

 

 
p1040339

イオンにて、スポンジと生クリーム、イチゴを購入。

おお~!スポンジ、カットしなくてもぴったりの大きさ♪

 

 

 

p1040340

カットしたイチゴを、外側にぐるっと並べ、中心に生クリームやらイチゴやら余っていたプリンやらを投入。

 

 

p1040341

ちなみに生クリームは、パックそのままバーミックスで泡立て。

砂糖を15gと、香りづけにコアントローを少々。

 

 

 

p1040342

そして、スポンジと生クリームを重ねて、定番のイチゴサンタと、これまた余っていたアラザン等で飾りつけ。できあがり!

 

 

 

p1040343

クリアのカステヘルミから透き通って見えるイチゴ♪

いや~簡単だった、スコップケーキ。これからケーキはこれでいいよ、うん。

材料費は合計で1500円弱くらいでしょうか。イチゴは特売だった♪

 

 

今年は次男が小6で、サンタからのプレゼントは最後でした。

筆跡でばれないように、筆記体を思い出しつつ怪しい英語で今年が最後と手紙を添えました。

次男にはとっくにサンタの正体はばれているんだけれど、なんとか今年まで付き合ってくれて良かった。

プレゼントは色気も何もない、プレイステーションストアのカードだったけどね(-_-;)

 

 

ただ三男はどうなんだろう。小5だから、とっくにばれててもおかしくないお年頃。

それでも、気が付いていないのか、気が付いていないふりをしているだけなのか・・・

よくわからないんですが、聞くに聞けない。

プレゼントは、3DSのソフトでした。めっちゃ楽しいらしく朝からご機嫌。

 

 

 

長男は、靴が欲しいということで、パパと一緒に買いに行きました。

サイズは26.5センチ、そろそろ足のサイズも落ち着くころかなあ。

 

 

今のところノロやインフルエンザにもかかっておらず、家族元気で過ごせたクリスマス。

子どもたちの笑顔をたくさん見ることができて良かった。

さて、明後日の仕事納めまで、もうひと頑張りです^^




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

長男の受験と、リビングインの間取りの欠点対策

長い長いと思っていた夏休みも、なんとか無事に乗り切って、

急に涼しくなった今週、子どもたちの新学期が始まりました。

 

長男は、部活も終わったし、いよいよ受験生らしくなってきて、

部屋で勉強する時間がだいぶ増えました。

そんな長男の要望・・・

 

「静かにしろっ」

 

リビングに隣接した子供部屋、どうしてもいろんな音が漏れます。

まず弟二人から発生する様々な騒音。
(会話、けんか、歌、叫び、笑い、ゲーム、足音etc.)

テレビを見るときはヘッドホンを使うなど、気を付けてはいるけれど、

キッチンも近いし、家事の音などはどうしようもない。

 

我が家がこのマンションに決めた一番の理由が、このリビングインの間取り。

3つの子ども部屋が、リビングに接しているため、

子どもの気配を感じ取ることができる。

でも、それが実は受験勉強にとっては逆効果となりました。

 

 

ということで、対策として、集中したいときのためのイヤーマフを購入することに。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

イヤーマフ H540A (遮音値NRR30dB) ペルター/PELTOR
価格:6274円(税込、送料無料) (2016/8/30時点)

 

どうなの?本当に意味あるの?

と思ったけど、実際つけてみると、本当にシーンとした世界がひろがります。

どれくらいかというと、心臓の鼓動を耳の血液から感じ取れるくらい。

エアコンその他機械音はほぼ無音。

 

なのに、人の話し声は小さくですが聞こえます。

もともと、工場や工事現場などうるさい場所で働く人のためのものだそうで、

話し声などは聞こえないと危険な場合があるため、

人の声の周波数は聞こえるようになっているのだとか。

 

結構きつめなので、少しワイヤーを伸ばして調整し、

あまり長時間つけすぎないようにすれば大丈夫みたい。

 

 

 

それから、これも欲しがったもの。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

オフィスチェア
価格:6990円(税込、送料無料) (2016/8/30時点)

 

さすがに、身長も170cmくらいになると、

小学校入学の時に買った学習机の椅子で長時間の勉強は辛いと。

 

もちろん、高さ調整ができる椅子だったんだけれど、

いろいろ調整してもやっぱりいい感じにはならず、

結局新しく椅子を買いました。

 

安いので大丈夫?と思ったけれど、17,000件以上のレビューのうち、

9000件以上が☆5とすごい高評価。

思い切って信じてみることにしました。

 

届いてみて早速組み立て、喜んで座ってます。

まあ、見た目はそれなりだけれど、座り心地は悪くないみたい。

 

 

 

それから、これは私も欲しかった。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

リラックス バスピロー
価格:1010円(税込、送料別) (2016/8/30時点)

 

お風呂でゆっくりリラックスするための、バスピロー。

いろんな種類があって迷ったけど、衛生面を考えてこちらに。

冷やっと感もないし、すっごくいいです。

吸盤でバスタブにくっつけて使います。

使い終わったらお風呂の壁にくっつけておいたら、カビ知らず。

 

 

9月からは、いろんな高校を見学に行きます。

第一志望は、公立高校。

かなりがんばらないと厳しいけれど、君ならやれる。

がんばれ15歳!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2016-08-30 | Posted in 子ども部屋, 子育てNo Comments » 

 

続・子育てに理想のマンションの間取りに弱点

仕事から帰ってきましたー!
今日はさほど忙しくは無かったのですが、
同じビルの下のフロアで、インフルエンザが大発生しており、
階段や共用の出入り口付近を通るだけでビクビクしちゃいました。
怖い怖い。帰宅して即、手洗いうがいと消毒をしました。


【予告ポイント10倍★1/11限定】
ジェームスマーティン フレッシュサニタイザー シャワーポンプ 1000ml

愛用中のスタイリッシュ消毒液。
洗面所に出しっぱなしでもOKのグッドデザイン、
その上片手でしゅっとスプレーしやすい。

さて話は前回の記事「子育てに理想のマンションの間取り弱点」の続き。

以前は、子供部屋は個室では無く、スタディルームとプレイルームに分けていました。
が、昨年大幅に模様替えをして、三人それぞれに個室を与え、
それまで家族5人で寝ていた寝室を、子ども達それぞれの部屋にベッドを置くように替えました。

結局、子どもたちは3人がまだ一緒に寝たいようで、
大き目のマットレスを敷いて、比較的広めの三男の部屋で床で寝ています(笑)


全面180ニュートン 3つ折りマットレス 厚さ6cm 国産
使っているのはコレ。
小学生でも運べるほど軽く、三つ折りなのでコンパクトに畳めます。
厚さ6センチなので、敷布団やパッドが無くても全然底付感が無く、これだけで安眠可能。
半年ほど子ども達3人で寝ているけど、全然ヘタってません。
どうせ短い期間しか使わないからと、あまり気にせず安いものを買ったけど、
予想以上に良かった!

そうなると、以前は気にならなかったのが、リビングのテレビの音。
子供部屋は3部屋とも、リビングインなので、リビングのテレビの音がそのまま聞こえます。
以前寝室に使っていた部屋は、間に廊下があったので気にならなかったけど、
今子どもたちが寝ている部屋は、リビングの真横。

夫はテレビ大好き人間なので、帰宅するとずっとテレビをつけているので、
どうしても子どもたちの安眠の邪魔・・・というか、寝ずに一緒に見てしまう。

寝るのが遅くなる

朝が起きれなくなる

起すのが大変!!

という図式が出来上がり、朝からイライラするのは何より私ですよ・・・
朝食もさっさと片付けたいのに、無理やり起こすと機嫌悪くて。

まあこれくらいならまだいいですが、今年は長男が中学生になります。
夜に試験勉強をするようにもなるだろうし、このままじゃあ、イカン!

リビングインの間取りだと、ドアを開けるだけで子どもの様子がわかり、
お友達づきあいもオープンになっていいなと思っていたけれど、
やっぱり音の問題だけは避けられないなあ・・・

ということで、ワイヤレスのヘッドホンを購入することにしました。


パナソニックRP-WF7-K(7.1chデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム)
購入予定はこれ。

正直オーディオ関係は疎くて、よくわからない・・・
でも本格的に音楽を聴くわけじゃないし、テレビのドラマがストレスなく見れたら十分。
なので、テレビと同じパナソニックで、評判が良かったこちらを。
発売から1年近く経ち、価格が半値以下にこなれてきているし、
ヘッドホンだけを買い足すこともできるので、私と夫二人同時に使うこともできる。
ちょっと洗濯機を・・・とか、一人だけ席を立つときも、音だけ聞こえたら止める必要無いしね。
これで子ども達、安眠してくれるかなー、と期待しています。


明日からのお買い物マラソン、ヘッドホンを含めすでに買い物かごには6店舗・・・
散財の予感^^;

↓毎回チェックしております

トラコミュ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

子育てに理想のマンションの間取りに弱点

ようやく金曜日~
明日からまた仕事も三連休と思うと朝からうれしいです。
(でも主婦業は平日以上に忙しいんだけどね・・・)

さて我が家がマンションを購入して、丸6年が経過しました。
マンション選びの一番の優先順位は、立地。
夫の職場が2年ごとに異動になるので、近隣の異動であれば転居をしなくて済むように、
駅まで徒歩圏内、というのが絶対条件でした。

その次が間取り。
子どもたちの個室が孤室にならないよう、リビングを通って出入りできる、
いわゆるリビングインの洋室が3部屋あるというのが理想でした。

立地をクリアできる物件は多いのですが、
間取りの条件をクリアできる物件がほとんど無くて、
今のマンションに出会ったときは、本当に運命を感じました。

 → 我が家のマイホーム購入記

そして無事購入し、現在にいたるわけです。

after02

これが現在の我が家の間取りと家具配置図。
狭いことをのぞけば理想的ではあるんですが、ここにきて、若干問題発生中・・・

あっ、もう仕事に行く時間なので、続きはのちほど!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

一年越し!大物デザイン家電購入に至る

楽天の優勝セールで、ぜひ欲しい!と思っていたのに、
決意しきれずに買えなかった大物デザイン家電、バルミューダの空気清浄器。

去年の秋にテレビで紹介されていたのを見て、その時からずーっと欲しかった。
でも値段が値段だけに、なかなか買えず、タイミングを見ていたらいつの間にか一年。

ああ、どうしよう。いつ買おう。と、思っていたら、
条件の良い楽天キャンペーンが重なっていたので、もう、今しかない!
と思って、ようやくポチっと。

空気清浄機/PM2.5/BALMUDA/バルミューダ/AirEngine/エアエンジン/エアーエンジン/JetClean/ジェ...

空気清浄機 バルミューダ エアエンジン
価格:49,800円(税込、送料込)

店舗独自でポイント10倍、スマホからエントリーで10倍、
ダイヤモンド会員4倍、イーグルスのアジアシリーズ勝利で2倍。

こんなキャンペーン初めて見た 
→ チャンスは今!スマートフォンエントリー限定!対象ショップ全商品ポイント10倍キャンペーン!
  開催期間 2013/11/17(日)10:00~2013/11/24(日)9:59まで

これはもう、次の買い回り企画を待たなくても、いいよねっ
大物だけに、このポイントはすごく大きい。
LDKで使用予定♪

そしてさらに、子供達の寝室用の暖房器具も購入。

加湿器も置きたいしヒーターも置きたい、でも部屋は狭い!
どうしよう~と思っていたところに新発売。
思い切ってポチっ

家電が大好き。北欧食器よりも家電のほうが好きかも。
でも家電オタクではないから、細かい性能の違いはわからない。
それならば、やっぱりデザイン!
好きなデザインのものを置きたいのです。

バルミューダもプラスマイナスゼロも、大好きなブランド。
この冬は快適に過ごせそうだ~♪
早く届きますように^^

ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

エアコンの買い時

我が家のレイアウト大移動に伴い、諸々の出費がかさんでおります。
その最たるものが、エアコンでした・・・

 → 理想の間取りマンション、レイアウト変更と断捨離

4LDKマンションの我が家は4つの洋室と、LDKがあります。
そのうち、2つの洋室とLDK、つまり、合計3箇所はすでにエアコンがありました。
寝室とLDKは、マンションを購入した時に取り付け、残りの1つは、
前住んでいた古い団地からそのまま持ってきたのです。

今までは、家族5人、全員同じ寝室で寝ていたので、
それで十分だったのですが、子どもたちがそれぞれ個室で寝るようになると、
やはりエアコンをつけてあげたい、と夫が言いだし・・・

私なんて、自分の部屋にエアコンをつけてもらったのって、
高校受験を控えた中学3年生のときが初めてでしたよ。
それまでは扇風機とストーブでしのいでいましたよ。
夫、ほんとに子どもたちに甘いんだから・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

でもまあ、線路沿いにある我が家、夜中でも貨物列車が通ります。
窓を開けたままだと、確かにうるさいし、日当たりも良いから夜まで暑い。
扇風機だと、風は通っても湿気はどうにもならない。

いずれは必要になるものだから、まあ、仕方がないか。
と、エアコンを2台購入することになりました。
これで全部屋にエアコン完備。

買うと決まった4月頃から、家電店のチラシはよく見ていました。
子供部屋は6畳もないくらいなので、一番小さなサイズで十分。
機能もシンプルなもので良い。
チラシの目玉商品だと、だいたい39,800円くらい。
それでいいや~と、のんびり構えてて、いざ、GWに買いに行ったところ、
一番安いもので59,800円!ええ~?!

そう、4月にチラシでよく見ていた安いエアコンは、2012年モデルの在庫販売だったのです。
エアコンは、3月ごろにモデルチェンジするメーカーが多いらしく、
在庫を早く売ってしまうために、安売りになっていたみたい。

慌てて、他のお店も見に行ったけれど、
結局、在庫品だから、種類やメーカーも選べないし、
型落ちなので最新の機能はついていないこともある。
それに、安くするために、取り付け工事費が別だったりすることもあり、
そうなると実際買って工事費払うと意外と高かったり・・・

結局、2013年モデルの59,800円のものにしました。
こちらのお品です。

メーカー公式サイト → RAS-221EP
楽天で最安ショップ → 送料無料■RAS-221EP-W 東芝 エアコン 大清快 6畳

ヤマダ電機のGWの目玉商品だったので、メーカーも選ぶことができなかった。
でも、楽天よりもはるかに安く買えました。
他のお店で、もう少しだけ安く買えるエアコンもあったんだけれど、
そちらのメーカーは、室内機も室外機も結構大き目だったのと、型落ちだったので、
それなら、多少高くても、コンパクトで最新のほうがいいかなあ・・・と。

今日やっと、取り付けがおわりまして、こんな感じに仕上がりました。

IMG_1722
室内機は、ごくごく普通~
エントリーモデルなので、機能もシンプルです。
まあでも、冷暖房とドライ、クリーニング機能とタイマーがあれば十分。

IMG_1723
手前の室外機が、今回設置してもらったもの。
ベランダが狭いので、室外機はコンパクトなのが良かったんです。
配管カバーもつけてもらった。
高級モデルになると、最初から、販売価格に配管カバーが入っていますが、
こういう目玉商品は配管カバーは別料金でした。1台5000円ちょい。

奥にちらりと見えるエアコンは、以前の家から持ってきたものなので、
ホースがむき出しの状態です。見た目もイマイチだし、耐久性も心配。
(以前、カラスがホースに穴をあけた!とお友達に聞いたので)
次に買い換えるときは、奥のもカバーをつける予定。

そうそう、エアコンって、取り付け業者さんも大事、と聞いたことがあります。
いくらいいメーカーの高級モデルを買っても、しっかり設置してもらわないと、
機能を十分に活かせないこともあるんだそうです。

知ってます? → エアコンの真空引き(Yahoo!知恵袋)

これから、エアコンの取り付けが忙しい時期になると、
できるだけ短時間でたくさんの取り付けをするために、
真空引きと言う大切な作業(10~15分かかる)を省略したり、
作業そのものを必要ないと考えている業者さんもいるのだとか。

今回、その辺りがちょっと心配でもあったのですが、
来てくれた業者さんは、ちゃーんと時間をかけて、真空引きを行ってくれました。
陰からじーっとチェックして、「それは何をしているんですか?」と聞いてみた(笑)
大丈夫みたいでした。

その業者さんの話によると、6月に入ると一気に注文が増え、
取り付けもすぐには回れなかったりするので、今買って正解ですよ!と言われました。
店頭にも、わずかだけど、まだ去年のモデルが残っていたりするので、
メーカーや機能にこだわらなければ、今がエアコンを購入するラストチャンスかも!
検討中の方は、早めの購入をおススメします。

・・・って、家電店の回し者みたいですが(笑)
とりあえず、我が家はこれでこの夏一安心です。
エアコン2台分の支払いだけは心配ですが・・・^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2013-05-13 | Posted in MONEY, 子ども部屋No Comments » 

 

断捨離ウィーク

ゴールデンウィークはとっくに終わってしまいましたが、
我が家ではここ2週間ほど、断捨離ウィークが継続中です。

子供部屋大移動に伴い、私と夫の収納がかなり削られたため、
衣類や不要なバッグ類をとにかく処分。

 → 理想の間取りマンション、レイアウト変更と断捨離

それと同時に、使わなくなった・・・というか、
置き場所が無くなった収納用品もかなり処分しました。

shelf

以前、子供部屋にどーんと置いてあった、無印のパイン材のラック。
長男が生まれた頃くらいから、おもちゃラックとして、10年以上使いました。
幅や高さ、棚板の位置をかなり自由に組み替えられるので、
その後3回の引っ越しにも連れてきて、とても重宝していました。

でも、子どもたちのおもちゃも、使わなくなったものから少しずつ処分し、
置くものもだいぶ減ったこと、それから、さすがに古くなってきて、
安全性もちょっと心配になったこと・・・などから、
テレビを置いておく部分だけ、一部残して、他はすべて処分。

ずっと部屋にあるのが当たり前の家具だったから、
処分するのがなんだか寂しくなり、ベランダに置こうかなとも思ったけれど、
屋外に置いたら、余計傷んでしまいそう。仕方がない。

それから、東京から福岡に戻ってきたときに、
あまりの収納の少なさに、台所がとんでもなく散らかったため、
引っ越し初日に慌てて買いに行った、小さなカウンターラックが2つありました。
台所の細々したものを収納したり、カウンター部分には出来上がった料理を並べたりと、
今のマンションに越してくるまでは、我が家のキッチンに無くてはならないものでした。

けれど、新しい大きな食器棚を買い、役目を失ってからは、
子供部屋で子どもたちがクワガタのケースを置くのに使ったり、
ベランダで園芸用品を置くのに使ったりと、他の用途に変更。
それはそれで、便利に使っていました。

けれどそれもやっぱり、今回の模様替えで断捨離することに。
私が、年子の育児でいっぱいいっぱいで、
使い勝手が悪い古い家での家事も限界に感じていて、
精神的にすごく参っていた時期に、活躍してくれたラック。
ありがとう、あなたのおかげで、私はとても救われていました。
(過去画像を探したけれど、見つからなかった)

家の中、まだまだ、細かい収納の見直しをしているので、
また落ち着いたら、いずれ記事にしたいなあと思っています。

そうそうそれと!

今、勤務先でも、かなり断捨離中。
旧年度の書類が、かなりたくさんあるんですが、
それを、種類ごとに、分類し、保存年限を確認し、廃棄するものは廃棄、
保存が必要なものは、ラベルを貼って保存。

今年度使うものは、フォルダにわけ、ラベリングするんだけれど、
毎日新しい書類が増え、分類し、廃棄、保存・・・

それが毎日毎日・・・全部合わせたら200~300種類くらいあるんじゃないかな。
それを、一人で、空いた時間を見つけてしなきゃいけないので、
もう頭の中はいっぱいいっぱいですよ。

これ、落ち着くころには、私、書類整理のプロになれるんじゃないかと思う(笑)
いずれ、家の中の書類も、こんな感じにうまく管理できるようになればなー

というわけで、家でも職場でも、断捨離続きの日々です。
明日も頑張ろう・・・

→ トラコミュ 断捨離でゆとり生活

最近、いろいろ疲れ気味。
そういうときには、甘いものが一番・・・♪

IMG_1345

ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2013-05-10 | Posted in 仕事, 子ども部屋, 子育てNo Comments » 

 

理想の間取りマンション、レイアウト変更と断捨離

これぞ我が家の理想の間取り、と思って一目ぼれして買ったマンションも、もう入居して6年目。今年から、管理費が少しだけ上がったのと、固定資産税の補助も減って、年間支出が数万円アップ・・・。まあそれは仕方ないとして。6年も経つと、子どもたちもそれなりに成長し、購入当時は保育園児だった長男も、もう6年生です。今は男兄弟3人で、2部屋を共有していますが、そろそろ個室を・・・という話が持ち上がりました。

もともと、3人それぞれに個室を与える予定で、もともと和室になる予定だった部屋を、設計段階で洋室に変更してもらっていました。が、小学生のうちは、まだいいかなと、その3つの個室を、洋室2をスタディルーム、洋室3をプレイルーム、洋室1を夫の部屋として使用していたのです。

before

 過去記事 → 頭が良い子に育つといいな・・・の子供部屋レイアウト遍歴 

長男に個室を、と言うと、3年生の二男まで個室がいいと言いだし、結局3人それぞれ個室に変更することになりました・・・が、問題発生。今まで、寝室にはシングルベッドを3台並べていたので、他には家具がまったく置けませんでした。そのため、夫が独身時代から持っていたタンスと、私もまた独身時代から持っていたスーツ用のクローゼットたんすが置けず、その時余っていた子供部屋に押し込んでいたのです。この2つのタンスを寝室に置き、洋室3のテレビを寝室に運び、新たに夫婦のベッドを購入すると、寝室が大変なことに・・・!

after01

ただでさえ狭い寝室、これら2つのタンスとテレビボードを置くのは、ちょっと難しい。処分しなきゃダメだろうなあ。そうなると、今この2つのタンスに入っている夫の衣類はどこに・・・?寝室には、一応ウォークインクロゼットがあるけれど、今は私が独占使用中。やっぱりそこを二人で共有・・・?

やむを得ず、私の衣類を断捨離することにしました。以前も、ヤフオクに出品したり、リサイクルショップに持ち込んだりと、かなり処分したのですが、あれから1年経つと、また知らぬ間に不要な衣類が増えているものです。しかも、前回の断捨離で捨てきれず、結局また1年、袖を通すことも無くそのまま放置されていた衣類もある。

IMG_1701

ベーシックで流行のないものを残していたつもりだけれど、やっぱりよく考えたら、これを着ていた当時とは、体重も体型も年齢もまったく違うわけで、今後、これらを着たいとも着れるとも思えない。それでも着なければいけないシチュエーションも思い浮かばない。ただ、これを着ていた当時を懐かしむためだけの、思い出の品なのです。

ということで、ちょうど、廃品回収に出せる日だったこともあり、思い切って断捨離しました。今は、スーツを着るような仕事でもないので、残したのは、夫の両親に初めて挨拶するときに買ったベージュのスーツと、入学式などに着たピンクのスーツ、それから転職するときの面接などに着たグレーのスーツ、パーティー用のピンクのワンピース、それから喪服でした。

そのほかにも、去年一年、まったく袖を通す気に慣れなかったものはドッサリ処分。古いベルトや、仕舞い込んで存在を忘れかけていたバッグ類も、全部処分し、ウォークインクロゼットの中はかなりすっきりしました。

あとは、なるべく圧迫感が出ないよう、高さの低い収納付のテレビボードと、引き出し収納が付いたベッドを買えば、なんとかなるかなあ。

after02


こういうタイプだと、引き出しもその反対側も部分も全部収納に使えそう!こういうのに・・・


マニフレックスを敷きたいのです。最近めっきり肩や腰が・・・の30代ラスト一か月。

ところで、今日、楽天が日曜の雨でポイント3倍キャンペーンをやってましたが、いきなり10時ごろから、さらに全店舗3倍なんてバナーが出てました。なんでかな?と思ったら、ちょうど同じ時間に、Yahoo!ショッピングでバーゲンだったんですね。なるほどねぇ~。


★ エントリーでポイント10倍! 4/27 9:59まで♪CANON MG6330-WH【送料無料】
プリンターを買い換えようと思ってたので、ちょうど良かった!こちらのお店はさらにポイント10倍で、かなりお得に買えました。楽天でお買いものをするときは、Yahoo!ショッピングのバーゲン情報もチェックしたほうがいいのかも^^

ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

もうすぐ一年生♪学習机の選び方とお値段の差?

前回の記事「頭の良い子が育つ・・・といいな、スタディルームのレイアウト」の続きです。

長男の机と、次男&三男の机。どちらも、コイズミのステップアップデスクのハイタイプ。将来個室が持てるようになったら、本棚+平机+パソコン用ワゴンとして使えます。色は、汚れが目立ちにくいダーク。機能的には、次男&三男の机のほうが、最新モデルなので、USBの差込口がついてたり、ライトもLEDがついていたりと、ちょっとだけ上、かな。

しかし、長男の机のほうが、実は倍くらいお高いんです(じじがお祝いに買ってくれたので、思いっきり甘えました)。どこが違うか、わかるかなあ?

studyroom000.JPG
↑次男&三男の机。

studyroom001.JPG
↑何度見てもキタナイ長男の机。

なのに倍!わかります?見た目の違い。あ、汚さ抜きで。

実は、違いはズバリ、素材なんです。長男のは、天然木。次男&三男のは、エコウッディという、コイズミオリジナルの材質なんだそうです。コイズミさんの説明によると・・・

植物繊維を主原料とし、成型熱圧したMDF(中質繊維板)に特殊下処理を施し、その表面にリアルな木目柄直接印刷した素材です。天然木と疎色のない素材感を再現しました。当社ではこの素材を環境配慮型素材として位置づけ、この素材を使ったデスクを『エコウッディ®』として商標登録しています。

なんだそうです。専門的なことはさっぱりわかりませんが、ようするにMDFってことよね。実際、見た目はあんまり変わりません。もちろん、大人がよくよく見ればわかるけど、子供が見ても全然わからない。隣同士に並べたら、ちょっとわかるかもだけど、対面だからなおさらわからない。

ついでに、長男の机は大塚さんで購入し、配達&組み立てもお任せしました。が、次男&三男の机は、少しでもお安く!ということで、楽天最安値のお店で購入したので、組み立てはパパ&長男で行いました。最初は、学習机を素人が組み立てて、大丈夫なの?って、ちょっと心配だったけど、逆に弟たちは、「パパとお兄ちゃんが僕たちの机を作ってくれた!」とうれしそう。少しは大事に思ってくれるかな?

組み立てそのものは、素人でもできるくらいだからそんなに難しくないけれど、何しろ時間がかかりました。まず、めちゃめちゃ大きなダンボールが5個!届いて、それを開梱するのに30分以上。丁寧に扱わなきゃいけないしね。で、組み立てに2時間くらいかなあ・・・大量に残されたカラのダンボールを片付けるのにも、30分以上かかったと思います。

studyroom004.JPG

これ、机一台分。これにもう一台の机と、あと椅子!椅子も、大きなダンボール二つ届いて、それぞれ組み立て・・・ものすごい量のダンボールでした。組み立てた次の日が、たまたま廃品回収の日だったから、助かった・・・

ちなみに我が家がお世話になった楽天のお店はこちらです。初めてこういう大型家具をネットで買ったので、実は不安もあったのですが、すごく丁寧に対応してくださり、配達日もこちらの都合に合わせていただいて、とても良かったです。

★  アイルインテリア エクセル
★ ohaco

在庫の関係で、二台の机を別々のお店で買ったのですが、どちらも自信を持っておススメできるお店です♪(ちなみに、私が買ったときはデスクマットもサービスしていただきました~次男はマリオ、三男はポケモンと希望通りで大喜び)

年末くらいから、ず~っと子供部屋のレイアウトだのどの机を買うかだの、ほんと頭を悩ませていたので、これですっきり解決!あとは、その机の中身と使う人自信の問題。長男の机がアレだからね~(´Д`;;\

すっきり使いやすく、片付けもしやすい環境、そして勉強に集中できる子供部屋作り、ここからが、母の腕の見せ所?!まだまだがんばるぞ~




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-02-27 | Posted in 子ども部屋Comments Closed 

 

?>
Next page