仕事

契約更新!

ここ数日、私の中でもやもやしていたこと・・・今の職場の契約更新が、無事決まりました!一年更新の契約スタッフなので、ほんと4月からどうなるだろう?と心配してたんです。それに、更新してもらえるにしても、福岡市内の異動の可能性もあって、遠くになったらどうしよう、っていう心配もあったんですが、それも無くて済みました。

ああ~良かった\(*T▽T*)/ワーイ♪

とにかく、今の職場の労働環境は、私には理想的。自転車で5分、服装自由(ジーンズとかはもちろんNGだけど)、お昼休みものんびり取れる、子供の行事で休むのは当たり前、保育園からの急病呼び出しでも快く帰してくれる、残業もほとんどなく、仕事帰りに夕飯の買い物ができる・・・ほんと、この職場を見つけて良かったなと思います。

仕事内容は、たくさんの書類を扱うデスクワークが中心。数十種類の書類の処理や分別を覚えるのに時間はかかったけど、一年たつとそれもだいぶ慣れてきたしね。今は、暇な時間をどう過ごそうか悩むくらい、仕事にも余裕ができてきました。

これで4月から1年間、なんとか家計が成り立つ目途が立ちました。ほっ

今年度は、保育園の保護者会で会計を担当しているんだけれど、その一年分のレシートを目の前に、この一か月ブルーな感じになってましたが、それも昨日の夜、えいやっと終わらせて、だいぶ気持ちが軽くなりました。

携帯もスマホに変えたし、新年度を迎える準備も少しずつ進めてます^^

さ!今日も頑張ろう!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2012-03-06 | Posted in 仕事Comments Closed 

 

ワーキングマザーの醍醐味♪

ハート 赤ちゃん 赤い糸  - 写真素材
(c) 赤城 一人ストックフォト PIXTA

働き始めて、子供が学童保育にお世話になるようになってから、母の日以外にも、うれしいプレゼントをもらえる日が増えました。そう、勤労感謝の日です。毎年、手書きのメッセージカードと、手作りのプレゼントをもらいます。

P1040293.JPG

今年は、1年生になった次男からの初めてのカード。覚えたてのひらがなで、一生懸命書いてくれた気持ちが、とてもうれしくて。(しかも、長男は私と夫の両方へそれぞれメッセージを書いてくれたのに、次男は私にだけ^m^)

プレゼントは、次男手作りの携帯ストラップ。早速愛用しております。それから学童の先生のチョイスだね、ティーバッグ♪いいセンスだよなあ、先生。ゆっくりいただこう。

母の働く姿、子供たちにはどう映っているのかな。まだまだ元気でがんばらなくっちゃ!明日は月曜日、また一週間がんばろう~♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-11-28 | Posted in 仕事, 子育てComments Closed 

 

長男、学童保育を卒業

夕暮れ時の学校 - 写真素材
(c) ヒメカワ写真素材 PIXTA

マンション購入とほぼ同時期に、7年間の専業主婦生活にサヨナラして、フルタイムの仕事を始めました。引越しをするとき、長男は幼稚園ではなく、保育園に転入。それから小学校も、最初から学童保育のお世話になりました。

一年生になりたてで、鍵も持たすのが心配で。私の住む福岡市の学童保育は、17時までが基本。それを追加料金を払って、18時まで延長してもらって、仕事の後、毎日お迎えに行ってました。そのときは、次男と三男の保育園にも当然お迎えに行ってたから、夕方はバッタバタだったなあ・・・。

当時の仕事は、土日も出勤日があったから、子ども会の行事などにもなかなか顔を出せず、子供たちに申し訳なかったし、三人の子供たちを一日中夫に預かってもらうのも気が引けた。

誰かに迷惑をかけながら仕事を続ける生活を、やっぱり見直そうと考えて、扶養内の仕事に転職。それでやっと、学童を延長せず、基本時間で帰れるようになり、お迎えの負担が減りました。

毎日嫌な顔せず学童保育に通って、「ただいまあ」と帰ってきてくれる。指導員の先生方には、本当に感謝しています。3ヶ月に一度のお誕生日会では、ケーキを食べさせてもらった。毎年勤労感謝の日には、働くパパ・ママへのカードを子供たちに書かせてくれた。長い夏休みには、毎日のようにプールで泳がせてくれて、映画鑑賞や、お祭りなどのイベントで、子供たちを朝から晩まで、飽きないように考えてくれた。寒い日も暑い日も、外でドッジボールやサッカーなどの遊びに付き合ってくれた。そしてそんな姿を写真に収めてくれて、学年末には一冊のアルバムにしてくれた。

本当に本当にありがたい。保育園を卒園したばかりの、まだまだ幼い1年生からギャングエイジまで、数十人の子供たちを相手に、一緒に遊んだり、勉強を見てくれたり、叱ってくれたり・・・先生たちの熱意には本当に頭が下がります。

長男が4年生になるときに、私はまた転職をして、3時半には家に帰れる職場になりました。6時間授業の日がだんだん多くなる4年生、そしたら、学童に行く必要性も、だいぶ減ってしまいました。どうしようかなとそのときも迷ったけれど、夏休みだけは、朝から一人で家で留守番、っていうのがまだ心配だから、そのまま続けていました。

長男と次男、二人分のお弁当を持たせた長い夏休みも無事終わり、それから、気がつけば11月になり。日照時間が短くなる関係で、学童保育は冬時間、16時半が下校時刻になりました。そうなるともう、6時間の日は学童のほうが早く終わっちゃう日もあったりして・・・

ずっと一緒だった学童仲間とも相談し、3年半お世話になった学童保育を、この10月で卒業しました。退会届と一緒に、学童の先生たちにお礼のお手紙を渡しました。書きながら、家事と育児と仕事の両立で、いっぱい悩んだこと、迷ったことが思い出されて、それでも、学童保育の先生たちの愛情があったからこそ、安心して預けられ、続けてこられたんだと再認識し、涙が止まらなかった・・・。あ~涙腺弱すぎ、私。

先生にも、最後一緒に挨拶しました。本当にありがとうございました。

がっ

結局次男はそのまま通うし、来年には三男も学童に入るから(笑)結局まだまだ長いお付き合いになるんですけどね~(*^m^*)

放課後の自由な時間が、今までより少し長くなった長男。今までは、乗る時間がほとんどなくて、ずっと小さな自転車(年長の頃に買った!)しか持ってませんでしたが、大きな自転車が欲しい、と、貯めていたお年玉で、自転車を購入。

自転車屋さんやホームセンターなどを何軒も回って、彼が納得いくものがなかなか見つからなかった中、最後の一軒で、「これがいい!」と一目惚れしたお気に入りの自転車。シボレーのブラックなんて、なかなかのセンスだわと思った母でした^^

放課後、一人でどこにでも行くようになって、ちょっと寂しくもあるけれど、男の子だもの、たくましくならなきゃね。でも、私に似て、運動神経がちょっと心配だからね、車にだけは、どうか気をつけて。

もうすぐ冬休み。当然私も夫も仕事。みんな、どうやって過ごしているんだろう?初めての一人の冬休みを前に、親子で少しどきどき、いや、長男は平気そう(笑)いつの間にか、子供って成長してるんだよね。きっと。どうやって一日過ごさせようかな・・・と、いろいろ計画中です。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-11-20 | Posted in 仕事, 子育てComments Closed 

 

生き方

P1040135.JPG
同じ職場の、ベテランの営業の女性が、退職されました。見た目は、ごく普通のおとなしい感じの方。私が4月に働き始めてから、まだ仕事を全然覚えていなかった頃、私のミスで、いろいろご迷惑をかけてしまいました。それでも、優しく接してくれた方。

退職されることは知っていたけれど、理由を知ったのは昨日でした。上司からも、ずっと引き止められていたそうです。朝礼で挨拶をされるときに、私は後ろのほうで聞いていました。

「子供が年長の頃から、こちらで働き始めました。無我夢中で、いろんな人に助けられながら、18年間働き、そして子供が、無事に今年社会人となり、肩の荷が下りました」

「そしてこれから・・・今までの感謝の気持ちを、少しでも多くの人に伝えて生きたい。ボランティアの活動をしたいと思います。それから、ずっと苦手だった水泳も、泳げるようになりたくて、水泳教室に通うことにしました。」

「体が元気なうちに、ご恩返しや、やりたいことをやっておきたいんです。」

フラダンスや音楽のサークルをしている方たちを、老人福祉施設などに連れて行って、小さなコンサートを開くと、お年寄りの方たちがものすごく喜んでくれるんだそうです。そういう活動をする、ボランティアの団体を立ち上げたそうなんです。

一人暮らしのお年寄りを集めて、明日はハイキングに連れて行くお手伝いをするのよ、とうれしそうに話してくれた彼女。すごいなー・・・と、思いました。もう還暦をすぎているのに、とても輝いた目をしていました。

いつも、安定して営業成績が良かった彼女は、きっと、そういう方だから、たくさんのお客様から信頼されていたんでしょう。感謝の心をずっと忘れずに、奉仕の気持ちで仕事していたんだろうなあ・・・

子供を立派に育て上げ、そして、これからの自分の人生を、ボランティア活動に捧げて生きていく彼女の門出を、心から祝いたいと思いました。

そして、私が彼女の歳になったとき、どうなっているのかな・・・そんな、誇れる人生を過ごしてこれているだろうか、と考えました。後悔しない生き方を、できているんだろうか。

老後のお金や生活の心配をしてるだけじゃなく、生き方についても、少しずつ考えていきたいな、そう思った出来事でした。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-09-30 | Posted in MONEY, 仕事Comments Closed 

 

三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇

今日はひっさびさに、「WMへの道」の記事です♪

7年間の専業主婦から働く母となった過程はコチラ・・・「WMへの道
(あっ、ちなみにこのブログ、カテゴリー一覧からアクセスすると、一番古い記事から順番に表示される設定にしてます。そのカテゴリの最新記事は一番下ですので、ご注意を~。なんてどうでもいい豆知識でした^^;)

4月に転職してから、休みは減ったんだけれど、毎日早く帰れるようになり、日々の家事は楽になりました。

一日のタイムスケジュールを簡単にご紹介。

06:00 起床 朝のメールチェック
06:30 朝食の支度
07:00 みんなで朝食
07:40 長男・次男 学校へ 主人は職場へ
朝食の片付け、ベランダグリーンの水やりなど
08:00 自分の身支度を整え、三男保育園の用意
08:30 自転車で三男を保育園に送り、その足で職場へ
08:50 職場に到着

09:00 勤務開始
12:00 お昼休み1時間
15:00 勤務終了、たまに残業
15:30 帰宅、私のフリータイム♪

17:30 長男・次男が学童から帰宅、三男を保育園に迎えに行く
18:00 夕食の支度
19:00 夕食
20:00 夕食の片付け、お風呂
   子供たちの勉強を見たり、翌日の用意など
21:30 子供たち就寝、私のフリータイム♪
   この間に洗濯機を2回回して干す
24:00 就寝

とまあこんな感じです。

15:30~17:30は一応フリータイムなんですが、火曜はセールの日だからスーパーに買い物に行くし、水曜はスイミング、木曜はそろばんの送迎があります。あと、子供を病院や歯医者に連れて行ったりするのもこの時間。のんびり好きなことができる日はそんなに多くないかな。

でも、以前より1時間は早く帰れるようになったので、買い物や習い事の送迎も本当にバタバタだったから、気持ち的にすごく余裕があります。

主人が帰宅するのは19時~21時くらいの間。比較的早く帰れる部署で助かっています。長男が赤ちゃんのときは毎日遅かったから・・・主人も時間に余裕があると、お風呂に入れてくれるだけじゃなく、子供の勉強を見たり、サッカーを教えたり、マメに子育てに関わってくれるのもありがたい。

それと、二人のお手伝いさん(食洗機&ルンバ)のおかげで、家事もすごくラクです。お風呂掃除は子供の仕事、洗濯は主人も積極的に手伝ってくれます。

・・・と、書いてるとなんだかイイワ~って感じですが・・・現実はそ~んなに平和なわけでもありません。まずもって、寝起きが超悪い三人(特に三男!)を朝起こして朝ごはんを食べさせ・・・っていうのが大変。長男はだいぶ自分で起きてきたけれど、三男は本当に起きなくてイライラ。無理やり起こすと機嫌が悪く、朝からバトルになることも。

それに、年齢が近い三人の男の子。仲の良い友達と常に一緒にいる感覚。おとなしいのはテレビを見ているときぐらいなもので、それ以外はず~っとしゃべったり歌ったりけんかしたりふざけたり・・・にぎやかなくらいはいいんだけど、もう騒音レベルに達してます・・・

しかも、主人も主人で。「サッカーを教えたり」って書きましたが、夜ですから、公園にでかけるわけでもなく、マンションなので自宅の庭があるわけでもなく・・・練習はなんと寝室!3台並べたベッドの上で、ヘディングの練習ってどうよ・・・そりゃベッドの上だから、下の階の方にがうるさい思いをすることはないかもしれないけど、先日は壁にボールを当て、高いお金を出して設置したエコカラットが割れ・・・Σ(・ω・;)

夜寝かせるのも一苦労。以前は9時就寝!と決めてましたが、まったく守られてない。自分の分の洗濯物をたたませ、部屋を片付けさせ、歯を磨かせ・・・やっと寝室に閉じ込めたと思ったら、枕投げだのかくれんぼだので騒がしい。
「寝なさーーーーーい!!」ヽ(`Д´)ノ

そしてまた寝起きの悪い朝が来る・・・

とこんな感じの毎日です。土日はサッカーの練習や試合の遠征、それが無い日は夫の実家へ・・・と、平日よりも忙しかったり。

昼間からランチをしたり買い物をしたり、専業主婦に戻りたい・・・と思うときがないこともないんだけど、これからの彼らの食費や学費を考えると、仕事は辞められそうにありません。このブログだけが発散の場・・・^m^

まだまだがんばるぞ~!!

女性のための適職紹介『WomanWill』




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-09-27 | Posted in 仕事, 子育てComments Closed 

 

仕事と私と子育てと

久しぶりに、今朝三男とけんかしました。

年長の三男、末っ子だから、まだまだ甘えん坊。寝不足の朝は機嫌も悪い。細かいいきさつは、書くと長くなるので省略するけど、とにかく保育園に送ってもまだグズグズだったのです。

バイバイするときは、絶対に笑顔でいたい。けんかしたままは嫌なんです。でも、どうにもこうにも彼のテンションは上がらないし、私の気持ちも収まらない。結局、時間も無いし、「イヤダーーー」と叫ぶ三男を園に残して仕事へ・・・

モヤモヤした気分のまま仕事。こういうときに限って、いろんな失敗や細かいミスが重なる。なんだか、考えてしまいました。

今、私の仕事は完全なる事務職。営業の方から提出される書類、本社から送られてくる書類・・・マニュアルに沿って、たくさんの種類の書類を分類し、整理し、処理して、そして適切に保管、または廃棄処分。その繰り返し。お金や個人情報が大きく関わる仕事で、すべての手順やルートが決まっていて、正確さとスピードの両方が欠かせない。

以前は、事務職とは言っても、他の事務員さんが提出してくれたものをチェックしてミスを探すだけ、それ以外は、総合職の人から出された指示に従って、チラシのデザインをしたり、エクセルでデータを加工したりと、今の仕事とはちょっと違ってた。

その前の仕事は総務だったから、細かいマニュアルに沿ってではなく、いろんな仕事を臨機応変にこなすことが求められていた。その前はコールセンターで、とにかく素早く顧客からの電話に応対することが大事だった。その前は営業だったから、とにかく数字をやりあげることを求められた。

いろんな仕事を経験してきたけれど、そのときその都度、その仕事で何か一つでも得ようと思いながら、自分なりにだけど、答えを見つけながらやってきました。

今の仕事をするようになって5ヶ月・・・

何十種類もある書類。その書類を一枚ずつ、何人もの人がチェックして処理する。それぞれに処理が違って、どれもミスが許されない。限られた時間の中で、それをいかに正確にこなして次の人にバトンタッチするか。

一言で言ってしまえば、正方形の四角の真ん中に、まっすぐ印鑑を押す仕事。

丁寧に、決められた場所に、美しく。

そういう仕事なんだな・・・最近、少しずつ仕事を覚えて、そう思える余裕が出てきたような気がします。本当に、今までは覚えるだけで精一杯だったから。

私みたいに、大雑把でズボラな性格だと、こんな簡単なことが、なかなか難しい。ついつい、印鑑が斜めになったり、字も殴り書きだったり・・・それが思わぬミスにつながり、たくさんの方に迷惑をかけたりすることになったら、それこそ大変。パートだからと許されることではない、責任を持ってやらなくては・・・

まだそこまでの失敗は無いんだけれど、今日はほんと、冷や汗モノのミスがあって、自分の仕事の重要性を痛感しました。

せっかく、この仕事に就いたのだから、自分に足りないところを、一生懸命身に着けよう。適当にやってお金がもらえればそれでいいや、じゃもったいない。1日5時間も仕事してるんだもの。事務のプロになろう。とにかく、丁寧で美しくて効率の良い仕事を心がけよう。

そんなことを考えながら、今朝のモヤモヤを思い出した。

許せなかった三男の言動を、モヤモヤしたくないからと簡単に済ませていたら、保育園についてまで叱り続けることも無かっただろう。でも、簡単に済ませたくなかった。お互い、モヤモヤしていたと思うけれど、その時間があったから、子供のためにはこれでよかったのかな、とか、次にこういうことがあったらどうしようかな、とか、仲直りするには、どうしたらいいのかな、とか、少しは反省できたかもしれない。

無駄なことなど、何一つない。失敗を無駄にするかどうかは、自分次第なんだもの。仕事も子育ても、まだまだ学ぶことはたくさん。明日の私が、何か一つでも、成長できるように。

なんだか支離滅裂な文章でごめんなさい^^;

今日はロールケーキで仲直り。
毎日を、大切に過ごそうと思います。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-08-25 | Posted in MONEY, 仕事Comments Closed 

 

生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと

今日の保険のレシピは、保険料を抑えながら見直しをするコツ。

保険の目的っていくつかあるけれど、どの保険がどの目的を持っているか?どの順番で優先順位をつけるべきか?っていうのがわかってないと、効果的な見直しができません。

逆に、見直しのポイントがわかっていれば、保険料は大きく削れます。それも一番手軽な方法、すぐにでもできるのは、「贅沢な○○」を外すこと。あなたの保険にもついている、○○です。

○○・・・?

続きは、↓こちらに書いてあります♪

Financial Cafe 保険のレシピ 「保険料を安くするためのコツは?




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-07-27 | Posted in MONEY, 仕事, 保険のレシピComments Closed 

 

子宮筋腫 払う&もらう

また保険ネタかよ~って感じですが(笑)
もう少しだけお付き合いください♪

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私、長男妊娠中に子宮筋腫が発覚&摘出&なおかつ妊娠継続で無事出産しました。

そのときの記録です。入院して医療費が具体的にいくらかかるか、そして保険会社からいくらもらえるのか?ちょっと興味がある方はどうぞ~!

04.png

幼い頃から、骨折もしたことがなく、アトピーなどアレルギーなどとも無縁で、鼻血すら出したことが無かったくらい、健康だった私ですが、実は、これまでに、5回入院、手術をしたことがあります。

一つは子供の頃の虫垂炎。要するに盲腸ですね。とにかく熱が出て、気分が悪く、食事が取れなかったので病院に行きましたが、おなかの痛みはほとんどなかったので、風邪だと診断されました。ところが、薬を飲んでも治らない・・・次に行った病院で、やっと盲腸では?と疑われ、外科の病院に転送させられて、ついてから1時間後に手術・・・という、大変な目にあいました。小学生でしたが、その時のことは今でも良く覚えています。1週間くらい入院してたでしょうか。まだ、手術が怖いとか、そんな気持ちすら無い頃でしたね。

そして、二回目の入院。結婚して、順調に妊娠。自宅近くにある、人気の産婦人科に通うことにしました。エコーで男の子とわかり、喜んだその日に、なんと、子宮筋腫があることが発覚したのです。それまで、生理痛もほとんど無く、出血などの症状も無かったことから、まさか子宮にトラブルがあるなんて、全く予想もしていませんでした。

先生の話だと。もともと小さな筋腫だったものが、妊娠により、子宮内の血量が増加して、筋腫もすくすく成長したのでしょう・・・とのこと。幸い、子宮の内部ではなく、外側でした。そのため、生理痛や出血などの症状が無かったものと思われます。妊娠の継続や出産にも、影響が無いとの説明でした。

04.png

ところが!!この後私を強烈な痛みが襲い、筋腫を摘出することになったんです・・・

続きは↓からどうぞ!
続きは、「Financial Cafe 保険のレシピ」で!!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-07-25 | Posted in MONEY, 仕事, 保険のレシピComments Closed 

 

降水確率50%なら・・・

今日もまたまた、保険のレシピより記事のご紹介です。今回は、素朴な疑問シリーズ、「ガン保険って本当に必要?」より。

30代になってから、本当にもう、毎年のように、私の友人の誰か一人がガンにかかっています。私が直接聞いただけでももう6人。内緒にしている人もいると思うから、実際はもっと多いんだろうな・・・

04.png

これから大切な用事で出かけます。念のため天気予報を見たら、降水確率が50パーセント。さて、あなたは傘を持って出かけますか?

なんだ、半々かあ、傘なんて面倒だからい~らない、降りだしてから考えるよ、という人もいれば、いやいや、大切な日だから、濡れたら困る、ちゃんと持っていくよ、という人もいるでしょう。

一体何の話?と思われるかもしれません。でも、ガン保険について考えるきっかけにはなるでしょう。そう、50パーセントというのは、日本人が生涯の間でガンにかかる確率なのです。そして、日本人の死因の30%はガン。もちろん、ガンは日本人の死因のトップでもあります。交通事故や、自殺による死亡が何人だったとか、毎年話題になりますが、その数はガンで亡くなる方よりもずっとずっと少ないのです。

でもそれって、歳をとってからの話でしょ、と思われるかもしれません。でも、意外にも、30代の方の死因のトップは、ガンなのです。30代で亡くなる方の、実に5人に1人くらいの方は、ガンが原因で亡くなっています。そして、30代以降、80代まで、ガンは死亡原因の第一位となっているのです。決して他人事ではないのです。

今の天気は晴れ。でも、急に雲行きが怪しくなり、瞬く間に雨が降り出した。その時に、あなたが、たとえ折り畳みのような小さなものでも、傘を持っているかどうか。つまり、ガンに備えているかどうかで、あなたのその後の人生に、多少なりとも影響が出ることは間違いないと思います。

さて、それでもあなたは、一度しかないあなたの大切な人生に、傘なんて面倒だからいらないと思いますか?それとも、一本くらいは用意しておこう、という気になりました?
04.png

続きは↓より。がん保険にもいろいろありますが、おススメのがん保険の入り方、紹介しています。
Financial Cafe 保険のレシピ」で!!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-07-23 | Posted in 仕事, 保険のレシピComments Closed 

 

始まりは、一枚のアンケートでした。

リニューアルオープン記念ということで、勝手に紹介シリーズ(笑)
保険のレシピより、もう一つコラムをご紹介します。

皆さんも一度は書いたことがあるかな~?保険会社のアンケート。
私の運命を決めた、と言っても過言ではない、そのアンケートについて。

ご興味がある方は読んでみてくださいね♪

04.png
保険の営業の仕事を始めて、まず、必至になったのはアンケート集め。
要するに、営業先のお客さんを回って、名前やら、住所やら、生年月日やら、どんな保険に入っているかやらを、アンケート用紙に記入してもらうのです。会社勤めの方なら、書いたことがある方も多いはず。

はじめましての挨拶のときはもちろん、新商品が出たときとか、キャンペーンのときとか、そのたびにアンケートを配って、書いてもらいます。以前書いてもらった人でも、何度でも。アンケートの枚数がノルマになることもあったのです。

アンケート用紙は、保険会社がカラー印刷して作ったきれいなものもありますし、自分で手書きして印刷した、オリジナルなものもあります。特に新人の頃は、いろんな工夫をしたオリジナルなアンケートを、毎日配って回っていました。アンケートをもらったときに、いきなり保険の話をすることもありますが、やっぱり初めからはなかなか信用してもらえないものです。

アンケートに書いてもらった情報は、保険の設計だけじゃなく、パソコンに入力して、占いツールを作り、お客様との話題づくりに活用します。あとは、自分で作ったチラシとか。おいしいお店の情報とか、クイズとか、自分のプライベートなことを書いて、仲良くなれる工夫をして。毎日のようにそれを持って行って、世間話をしつつ、少しずつ仲良くなって、それから保険の話をするようになる、というのが国内大手生保新人営業の王道でした。

そうやって、4年間の営業の間、何百人もの人に会って、名刺を配り、挨拶をし、アンケートを書いてもらいました。その一枚一枚から、いろんな出会いがありました。無事に契約をもらえることもありましたが、結局世間話だけだった人も多数。

アンケートを書いてもらえるだけいいほうで、書いてくれない人もたくさんいました。そりゃあ、セールスレディの下心はわかっていますから、うるさく勧められるのもいやだろうし、たいして知り合いでもない人に、住所や誕生日など個人情報を簡単に書くものではありません。当然のことです。だけど、仲良くなろうと思って必至なのに、配ったものを目の前でゴミ箱に捨てられたり、まるっきり無視、という方もいて、慣れるまではちょっと辛いものがありました。

そうやってアンケートをもらうのにも、ずいぶん慣れて来た頃。

営業先に新人が配属になったということで、私は早速アンケートを書いてもらいに行きました。新人さんと言えば、まだ保険に加入していない場合が多いので、セールスの格好のターゲットです。数人の新人さんに無事アンケートを書いてもらいましたが、どうしても会えない新人さんが一人いました。

営業できるのはお昼休みと夕方のみ。いつもどこかに出かけています。何度行っても会えないので、とりあえず机の上に、アンケートと、名刺と、メモを置いていきました。また来ますので、良かったら書いてくださいね、と。まだ顔も知らない新人さんに。

もちろん、そんなメモを残したところで、書いてくれる人はほとんどいません。目の前でお願いしないと、なかなか書いてもらえないのです。それもわかっていたけど、新人獲得のためです。

数日後、ようやくその新人さんに会えました。

04.png

その新人さんは、とっても意外な対応をしてくれたのです。
続きは、↓FPのひとりごと「アンケート」から読んでくださいね♪
Financial Cafe 保険のレシピ」で!!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-07-21 | Posted in 仕事, 保険のレシピComments Closed 

 

?>
Next page