2009.05.06 Wednesday

GW前半、天気の良い日に、今年初めての海に行きました。福岡は、海も山も近くて、レジャーには困らない都市です。今津半島は、親戚の家があったりして身近なので、時々行きます。
そのときにお決まりの食事処が、「釣船茶屋ざうお 本店」です。大きな船がお店の中にあって、店の中なのに釣が楽しめる、あのざうおの本店。なのに、釣船はありません(笑)でも、ここはと〜っても、景色が良いのです。ほとんどが個室で、その部屋からこの写真の海が目の前に見えます。

私がいただいたのがコレ。花鯛郷御膳(はなたいこく)1,580円。天ぷら&お刺身&茶碗蒸しがついてます。

子ども達はコレ。キッズ盛400円。ポテト揚げたて。安いと思うな〜。他には、ハンバーグや寿司がついた子供向けメニューもあります。
でも、ここは正直味は普通です。可もなく不可もなく・・・ただ景色がとっても良いのと、掘りごたつの個室なので、子連れでも利用しやすいのが良いところ。トイレも広くてオムツ替えの台もあります。目の前のビーチも利用できるので、夏は賑わってます。
ここでおなかいっぱいになった後、近くの長浜海岸へ。小さな海岸だけど、数組の家族連れが遊んでました。しかしここ、日陰ゼロです。テント持って行ったら良かった・・・。

子ども達大喜び。残念ながら貝堀りはできなかったけど、飽きずに一時間遊んでました。水も結構キレイ。
そして近くのベーカリーへ。

お店の名前は、え〜と、忘れちゃった(笑)でも車がいっぱい停まっているのですぐわかります。

店内は広々として、とてもかわいい感じ。店内にはカフェスペースもあり、テラスからは海が見えます。こんなパン屋さんなかなか無いと思う〜。

ラズベリーのデニッシュをいただきました♪デニッシュだけはやっぱりパン屋さんにかなわないと思う〜。クリームは甘さ控えめ、甘酸っぱいラズベリーがとってもおいしかった。ちなみにコーヒーは150円と良心的価格。
帰り道、子ども達は車内でぐっすりでした。やっぱり海はいいねえ〜。
しかし、私、家に帰ってから気づいたんですけどね。
最初の写真。上半分の真ん中付近に、何か白っぽいものがうつってる気がするんです。

わかります?
拡大してみると・・・

こ、これ何?!
雲?飛行機?星?月?それとも私、ヤバイもの写しちゃった?!
なんか怖いよ〜。
何かわかる方、教えて〜!!
大きな地図で見る
福岡市西区 今津半島 長浜海岸付近
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1662
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り (01/21)
- 穂積茶寮 <食事処・大野城市> (03/28)
- cafe beyond <カフェ・福岡市博多区> (06/19)
- CORDUROY cafe <カフェ> (05/23)
- 今津半島ドライブ (05/06)
- 天神LOFT (12/05)
- 花もも <カフェレストラン> (06/29)
- キッズネットワークカフェ ファミット <子連れカフェ> (02/13)