2010.03.28 Sunday
久しぶりにお店のご紹介です。
大阪から遊びに来る友人親子を含め、高校時代の同級生4人+その子どもたち4人でランチをすることになり、子連れでも気兼ねなく入れるお店は無いかな〜と探してヒットしたお店、穂積茶寮さんです。
築100年の古民家を改装して、2年ほど前にオープンして以来、近所の若奥様たちに大人気だそうで・・・理由は、お料理のおいしさもあるけれど、キッズスペースがあるということでしょうか。この手の和食系のお店では、珍しいんじゃないかな。そんなに広いスペースではないけれど、どこのおうちにもあるような、子どもの好きなプラスチック系のいろんなおもちゃやキャラクター絵本がたくさん置いてあります。
おしゃれなカフェの、外国製の木のおもちゃや名作絵本・・・というわけではないけれど、それでも子どもたちは大喜び。その間に大人はゆっくりおしゃべり。お店の雰囲気も、ほんと田舎のおばあちゃんちそのもの、って感じで和めます〜。畳がメイン。赤ちゃんでも安心かも。平日は特に人気なので予約したほうが良いようです。
<穂積茶寮>
大野城市牛頸3丁目17-18
TEL 092-536-8866
open 10:00-20:00 ( 夜の食事は要予約 )
定休日 日・祝日
さてその後は近くのこれまた人気ベーカリー、森のぶどうさんへ。

パンもおいしかったし、店内でランチもできます。テラス席もあって、男の子たちがベイブレードの話題で盛り上がっておりました^^
今回はランチ後だったので、お土産用のパンを買った後、そのまま山を車で上って、大野城いこいの森の中央公園へ。近隣の小学校や幼稚園・保育園の遠足ではおなじみの公園。

うちの次男&三男大喜び!付き合う大人は大変・・・(笑)広いし遊具もいっぱい、もう少し暖かかったらよかったんだけどね。桜は8分咲きでした。
その後はうちのマンションに来てもらって、たくさんおしゃべり&おやつ。思えば、専業主婦の頃は、平日にこうやってお友達と良くランチしたりしてたなー。働くようになって、土日は家族と過ごすことが増えたから、そういう機会も減ってしまって。久しぶりに、お友達といっぱい遊べて楽しい一日でした。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
RECOMMEND > PLACE > 福岡市 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り (01/21)
- 穂積茶寮 <食事処・大野城市> (03/28)
- cafe beyond <カフェ・福岡市博多区> (06/19)
- CORDUROY cafe <カフェ> (05/23)
- 今津半島ドライブ (05/06)
- 天神LOFT (12/05)
- 花もも <カフェレストラン> (06/29)
- キッズネットワークカフェ ファミット <子連れカフェ> (02/13)