2009.11.13 Friday
ハロウィンが終われば街はあっという間にクリスマス・・・今日会社の帰りに駅ビルで大きなツリーを見ました。11月って、存在感な〜い(笑)
今日は少し早めに帰宅したので、子供たちが帰ってくる前に、クリスマスの準備をしました。
現在リビングのシンボルツリーとなっている、モンステラ。実はこれ、光触媒加工がされたインテリアグリーン。造花ドットコムで購入。来客誰もが本物と信じて疑わないくらい立派なものですが、クリスマスの雰囲気にはちょっと・・・合わないので、大きいビニール袋にぽいっと入れてクロークへ。こういうとき、本物じゃ無いので便利です(笑)
そして代わりに、クロークから引っ張り出したのが、150センチのツリー。光ファイバー入りで子供ウケはとても良いです。もっと大きくてもいいなあと思うけれど、これ以上大きいとしまう場所が無い。ちなみに3年前だったかなあ、トイザらスの在庫処分セールで激安で買いました。ツリーはシーズン間際がチャンスです。
我が家のクリスマスプレゼントは、枕元ではなくツリーの根元に置くのが伝説となっています。あまりの寝相の悪さに枕元だと誰のかわからなくなる・・・。もうすぐこのツリーに欲しいものを書いた手紙をつるします。ん?七夕とごっちゃになっているような気がしますが・・・まあいいや。
玄関ホールに飾っていたのも、ベルメゾンで買ったインテリアグリーン。これもしばらくお休みしてもらって・・・
小さなシンプルツリーを。これも雑貨屋さんで半額の在庫処分になっていたのを去年ゲット〜。季節限定モノは、定価で買ったらもったいない。
ということで、今年はクリスマスグッズは購入予定ナシ!ケチなクリスマス支度のお話でした〜。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
リビング | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- リビングの北欧化その1・憧れのファブリックパネルを飾る (10/04)
- 思い出のソファにさよなら (09/02)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- 我が家の本棚 リビング編 (10/08)
- 温湿度計(LDK) (12/02)
- クリスマス支度 (11/13)
- リビングの収納・2 (04/18)
- リビングの収納・1 (04/18)