2010.11.17 Wednesday
寒くなってきましたね〜!もう、あちこちのブログで、クリスマスツリーを見かけます。我が家も早くツリーを飾りたい〜とうずうず。毎年ツリーを置くことに決めているのは、この写真のモンステラの場所。このモンステラは、光触媒のフェイクグリーンなので、クリスマスシーズンは、クロークでお休み。ツリーと交代なのです。
ですが、ずーっと気になっていたことがひとつ。我が家のツリーは、ファイバーが入っているタイプで、スイッチを入れるときらきら光るんです。そのためには、当然コンセントが必要なんですが、この壁にはコンセントが無く、去年は仕方なく裏の洗濯機から延長コードをひっぱってきてました。
でもそれがもう嫌でね〜。引き戸の下を、黒いコードが洗濯機のところまでずるずる・・・なので!思い切って、コンセントの増設をお願いしました!
このなーんにも無い壁。この裏は玄関なんだけど、そこにコンセントがあります。
こんなふうに、同じ壁の裏側にコンセントがあると、簡単に増設できるんだそうです。以前、収納庫の中にコンセントを増設したときにもちょっと記事にしました。
→過去記事 「電話&FAXの設置場所改造 その2」
でっ。こんな感じに!!
まるで、もともとついていたコンセントかのよう!!近所の電気工事のお店に頼んだのですが、なんと2,000円で引き受けてくれました!
せっかくなので、ついでに、前から気になっていたリビングのテレビ横のコンセントも、お願いしまいました。
もともと、ここには三口コンセント&LAN&電話線&テレビアンテナがあったんですが、全然足りなーい!テレビ・DVD・電話機本体・Wii・ルーター・あとうちは電話でもネット回線を利用しているので、その機械(なんていうんだろ?)と、冬はホットカーペットも使うので・・・いつもタコ足状態でした。
そのコンセントのすぐ横に、三口コンセントをプラス。まだ、増設したてなので、これから配線する予定ですが、以前よりすっきりすることは間違いない!ここにはほこりもたまりやすかったので、これで掃除もしやすくなるかなー。
ちなみにこの増設工事も、2,000円でした。自分じゃ絶対できないので、この金額で工事していただけるのって、ありがたい〜。ただ、コンセントの数が増えても、使用できる電力が増えたわけではないので、その辺りは要注意です。ホットカーペットは、消費電力も高いから、他の場所にあるコンセントに差し替えようかなと思っています。
さて!コンセントの準備も整ったので、ツリー飾るぞー!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)