身の回りのもの
謹賀新年 初売りはやっぱりIKEAへ!福袋ネタバレ
皆様、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年早々、暗い話になってしまいますが・・・
4つ年上の優しかった元職場の先輩が、昨年子宮がんで亡くなったと、新年早々耳にして・・・病気のことは知っていましたが、仕事に復帰したと聞いていたので、安心していました。再発してから、早かったのかな・・・とにかくショックです。
私も今年で40になりますゆえ・・・生きて年を越せたことがやっぱりとってもおめでたい。私の母は54歳で他界したので、できれば母より年上になってから会いに行きたいと思ってますので、もう少しがんばらねば。
なので今年は、今までより一層健康には気を付けて、楽しみながら、一日一日を大切に生きていきたいと思っています。4月になったら少し自分の時間が増えると思うので、健康のために痩せる努力をしたいな。ていうかします!しなければ!このままではメタボまっしぐら!(すでにメタボという噂もあります)
さてさて、去年の初売りは、ルミエールに並んで圧力鍋をゲットしました。
悩みぬいて買ったのがこちら → 謹賀新年 2012年初お買い物は圧力鍋?!
今年はね・・・北欧モダンを目指す私としては、やっぱり行かなきゃいけないでしょう!IKEA!!昨年オープンしたばかりの福岡新宮店です♪夏に一度行ったきり。
本当は、家族みんなで行く予定だったのですが、どれほど混雑しているか読めないこと、また、私以外の男4人はまったく北欧に興味が無いことなどなどを考慮して、急きょ、私一人で行くことになりました。しかも電車~^^;
早朝のがら空きの電車に乗り込み、着いたのは8時15分くらい。福袋の発売は8時30分。
薄暗くてわかりづらいですが・・・もうすでに100人以上?かなりの人数が並んでます~みんなすごい、すごすぎる!あまり寒くないのが幸いでした。スタッフの方が甘酒を配っていたので、私もいただきました。温かくておいしかった♪
事前に、去年の福袋がどんなだったかネットでリサーチしていたので、中身を確認して欲しいものだけ買おう!と思っていました。が、実際オープンして福袋を前にすると、なんかもう、とりあえず買わなきゃ!と焦ってしまい・・・どれも1000円という安さもあって、とりあえず、電車で持ち帰られる重さのものならいいやと、持ってみて重さで判断、二つ購入しました。
これはファブリック関係の福袋かな?まくらと、薄いブランケット、大き目のバスタオルと、なぜか懐中電灯らしきものが二つ、それとこれまたなぜ?絵具セットが入っておりました。懐中電灯はまず電球はついてないし・・・別売りなのね(と思ったら、中にLEDが仕込んであるそうです!スゴイ!ちなみに単4サイズの電池が4本必要)。絵の具セットは使い道が思い浮かばない^^; でも、まくらだけでも1000円くらいするものなので、損はしてない・・・はず。
それから食品の福袋。3500円相当が1000円!限定200個ですよ!の呼び声に、これは買わなきゃ!と慌てて買いました。う~ん、もっとお惣菜や調味料が欲しかったけど、お菓子が多い・・・しかもどう見ても、クリスマスの残り物・・・?と思われるお菓子が2つ。それにアルコールが三種類。うち、まったく家で飲まないので、これまたう~ん・・・な感じ。
しかも、食品コーナーの割引券と、ホットドッグ無料券がついていたのですが、これに気が付いたのは家に帰った後。次いつ行けるかわからないのに、有効期限も結構短め・・・
ちなみに福袋は、店内でも99円で売っていたこのバッグに入ってました。2012年って・・・これもどう見ても、売れ残り再利用~よね^^;
まあこんな感じで、福袋、やっぱりちゃんと中身を確認して、欲しい人だけ買わなきゃねというお話でした。いや、IKEAが悪いんじゃないんですよ、私には必要なかったのに勢いで買ってしまったから、私が悪い。
で。気を取り直して。
せっかく一人でのんびりお買いものできるのだからと、店内をじっくりまわりまして。あれも欲しいこれも欲しい。でも電車・・・と、かなり品数を絞り、手で持って重さを確認しつつのお買いもの。
人気の定番商品をいろいろ買ってみました。楽しかったーーー!!やっぱりじっくり吟味して欲しいものだけ買うのが私には合ってるみたい・・・
そして、朝、しっかりお雑煮を食べてきたんだけれど、やっぱり食べてしまう・・・痩せなきゃとか言いつつこれだもの。
クロワッサン付きで199円のモーニングプレート、安すぎです。調子に乗ってシナモンロールまで。レンジで20秒温めるとおいしいと聞いて、間違って2分温めようとしたことはナイショです。1分たったところで気が付いた・・・歳だわ、やっぱり。
買ってみて良かったグッズなど、ボチボチご紹介できたらなと思います。ていうか、やっぱり重たくて買えなかったものがたくさんあったので、ちょっと不完全燃焼。近々リベンジしたい!
↓IKEAグッズのおススメ勉強中
![]() イケア |
というわけで、今年もお買いものブログになってしまいそうですが、どうぞお暇なときに、のぞいてくださいね。あっ、300万ヒット御礼のプレゼント企画ももうすぐしますので、お楽しみに!!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- iPhone xsを予約しました♪
- 格安スマホ、初めての料金請求に感動!
- 格安スマホに変えて1週間の感想と、新型iPhoneもうすぐ発表♪
- 格安スマホ、いよいよ申込 & 中学生でも安心して持たせられる理由
- さよなら大手キャリア、MNP予約番号を取得する
- 格安スマホに変える理由と選んだ決め手
- 映画三昧♪お盆休みと格安スマホへ乗換決意
- 10年目のビルトイン食洗機、故障の意外な原因
- 年に一度、誕生月に忘れてはいけないこと & 楽天で一番売れた枕
- 男子中高生とゴールデンウィークの過ごし方
- 新学期&新年度、春夏に理想の通勤バッグを新調♪
- 家電芸人おススメのアイテムで、一番苦手な家事を克服!
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 週末の家事と久しぶりに心に突き刺さった本
- 我が家の毎日のお掃除アイテムは・・・ ルンバ → ダスキン → マキタ!
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 二代目ヨーグルトメーカー選び♪一番効率的な自家製ヨーグルトの作り方
- 梨狩りと新しいパソコン
- コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- スマホにゲーム・・・子どもたちとWi-Fi機器の上手な付き合い方と新年初のお買い物マラソン情報
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 大活躍したキッチン家電、断捨離の見極め
- グリーンファン?カモメファン?比較表と我が家が選んだ扇風機
- 最強通勤バッグを探せ! & 楽天お買いものマラソン 2015.09.
- 夏休み終了!&アニバーサリーオマジオは・・・
- iPhone6 plus にモノトーンのカバーと北欧壁紙♪
- 東京出張、振り返るとそこに! 楽天お買いものマラソン購入メモその1 201506
- ライゼンタールのバッグを追加 & 次のお買いものマラソン
- スーパーSALE完走と、どうしても欲しかった傘
- バルミューダ エアエンジン のお手入れ・・・(汚画像注意)
- お気に入り♪KATE SPADEのA4対応通勤バッグと超便利なパーテーション
- 1万歩歩けるパンプス
- 春の玄関 パペリナ&なんでもカゴ
- 転職準備
- デザイン&機能優秀 今年出会ったプチプラ家電たち
- バルミューダのエアエンジン使用1年、初のフィルター交換
- アルテックのランチバッグ
- 夏の必須アイテムと朝ご飯
- 子育て世代のパソコン選び
- 桜、イッタラ、マリメッコ・・・
- iPhone5S、シンプルカバーでも中身は北欧仕様
- タオルのローテーション
- なんとかマラソン完走・・・と、テレビ出演?
- 最も美しく、圧倒的能力を持った空気清浄器 エアエンジン使用レポと不満
- 一年越し!大物デザイン家電購入に至る
- ARABIA koko が増えました
- 楽天で買ったSK-IIは本物か否か
- 理想のブラキャミと辛口レビュー
- 人生最大のショックな言葉とSKⅡのコスパ