楽天市場お買いもの情報, 身の回りのもの
最強通勤バッグを探せ! & 楽天お買いものマラソン 2015.09.
気が付けば、前回の更新から2週間も経過していました!
東京日帰り研修からの~
夫実家で法事からの~
シルバーウィーク家族旅行からの~
長男部活で骨折~
みたいな具合で、あわただしかったことと言ったら、
途中楽天のどどんぱ祭りをスルーしてしまったくらい。
気が付けば、あれっ!お買いものマラソン始まってる~
ということで、前から検討していた通勤バッグを、ここ3日くらい考え込んでました。
そもそも、今まで自転車通勤だったので、自転車のカゴに投げ込んでも平気な、
ナイロン素材などのバッグを愛用していたのですが、
転職してからは電車通勤。きっとこの先定年までそうなのでしょう。
それで、ケイトスペードのA4対応のバッグを買ったのです。
以前もちらりとご紹介したこちら。
→ お気に入り♪KATE SPADEのA4対応通勤バッグと超便利なパーテーション
これはこれで、とても気に入ってはいるのですが、ちょっと大きめ。
電車が混んでいるとき、肩にかけてると結構じゃまな感じです。
そもそも、毎日通勤でA4サイズの書類を持ち運ぶことはない。
出張に行くときくらい。もう少し小さ目だといいなー。
それと、これから夕方暗くなることもあり、防犯上トートバッグは心配。
つい最近も、近所でひったくり事件が発生したのです。
斜め掛けできたほうがいいなー。
いろいろ考え、今の私にとってベターな通勤バッグは・・・
□ 斜め掛けできる(できれば2way)
□ 大きすぎない(長財布・化粧ポーチ・折りたたみ傘・500mlのマイボトル・スマホが入る)
□ ICカードを取り出しやすい
□ 整理しやすい
□ スーツに合うデザイン(役員との食事をする機会多し)
□ チープすぎない素材(年相応にね)
□ 身の丈に合った価格(憧れのハイブランドには手が届きません)
こんな条件を挙げてみました。
最初は大好きなケイトスペードでいろいろ探していましたが、
ふと見つけたマイケルコース、キーリングがついているなんて便利!
デザインがとにかくいろいろあって、相当迷った~
色もね、めちゃくちゃ迷ってしまった。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】シンプルベーシックなMy Styleのつくり方 [ 鈴木尚子 ] |
色で迷った理由は、この本を読んだから。
数年前からブログも読ませていただいている鈴木さんの著書。
彼女は、整理収納を中心としたライフオーガナイザーとして活躍されてるんですが、
元々アパレル関係のお仕事されていたので、ファッションのセンスが抜群!
そこからクローゼットオーガナイザーのお仕事まで始めた方。
モデルさんばっかり載っている見るだけの雑誌と違って、
まさに私と同じくらいの世代にぴったりの本。
自らモデルとなって、どんな風に服を選んでいけばいいのか?
バッグなどの小物はどう使うのか?
っていうのを教えてくれる本なのです。
これを読んで、着こなしのベースとなるグレーかベージュを、と思ったんですが、
いつも仕事で着る服や靴に合わせると、やっぱりブラックは外せない・・・
相当迷った末に決めたのが、こちら♪
見た目は大きな特徴はないんですが、私が挙げる条件をすべて満たしてる。
そしてこれ、ポケット数が半端ないんです。なんと7つ!
色は違いますがこれと同じ。
すごいでしょ~
B5くらいの大きさでこれだけ入れば十分。
まさに私が求めていたバックだ♪
ということで本日ポチ。届くのが楽しみ。
グレーやベージュもほしいけど、それはその色に似合う服を買ってから考えよう。
ほかにもいろいろ買いまわりたいけど、
今回はバッグで満足しちゃったので、必要なものだけにしてあとは我慢。
この大きさ、色、欲しい・・・でもなんでこんなに高いの。これも我慢。
これにパン入れて食卓へ、が夢。けどこれもなんでこんなに高いの。我慢。
ちょっと検討中なのが、こちら。
サラダスピナーなど、キッチングッズが人気のoxoの野菜専用保存容器。
野菜が長持ちするんだって~
サラダ用の野菜を週末にカットしてたら、平日毎日ささっとサラダが食べられるかな。
これもちょっと高いんだけどねー、うーん。
ということで、今夜も悩みそう笑
参加される方、よいお買い物を~
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 楽天スーパーSALE 購入記録 2018.09 トイレのアレはコレがおススメ♪
- 超時短を叶える?待望のお皿が届いた♪北欧食器と比べてみた♪
- 夏の家弁にティーマスクエアと、お買い物マラソンで欲しいお皿
- 男子中高生の夏休み & ふるさと納税これはおススメ♪肉と明太子
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- ふるさと納税必須!高等学校等就学支援金制度がちょっと変わった?中3~高校生ママ要チェック!
- お買い物マラソンはこれだけ、夏の男子学生必須アイテム!
- 脱!楽天カードを目指して、私が選んだこのカード
- アフィリエイトぶっちゃけ話と楽天カード依存からの脱却
- 噂の男前ドライヤー、A3対応コピー機etc・・・楽天スーパーSALE 2017.12
- 我が家の毎日のお掃除アイテムは・・・ ルンバ → ダスキン → マキタ!
- ご飯、冷凍&冷蔵保存容器探しの旅
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- ふるさと納税であの人気家電?! & 一番使えるカレンダー♪
- 最近買ったものと捨てたもの。
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 二代目ヨーグルトメーカー選び♪一番効率的な自家製ヨーグルトの作り方
- 糖質オフダイエット、1か月8キロ減成功!と 楽天お買い物マラソン購入メモ 2017.10
- コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 我が家のフライパン事情と、お好み焼きが劇的に美味しくなった理由
- 夏のお弁当に♪麺つゆにピッタリの男前ジャーを見つけた!
- お弁当作りにも、ティーマ & 楽天スーパーSALE 2017.6
- これってもしかして・・・Amazon詐欺?!皆様ご注意!
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- GWの過ごし方と、この10年で一番の大物購入!
- 公立進学でもこんなに?!入学準備いろいろ・・・
- 子どもの成長それぞれ & WMにおススメのパンプス♪
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 5年ぶり♪北欧食器にも合うご飯茶碗選びと、お買い物マラソンで買いたいもの
- スマホにゲーム・・・子どもたちとWi-Fi機器の上手な付き合い方と新年初のお買い物マラソン情報
- 出しっぱなしOKのシンプルなオイルポット見つけた♪&楽天大感謝祭
- やっぱり白いスポンジが好き、と楽天スーパーSALE大物買った!2016.12購入メモ
- 小中学生男子と北欧インテリアの共存は可能か否か
- 大活躍したキッチン家電、断捨離の見極め
- 11月
- 家計と受験・・・これからを考える
- 男子三人放置の結果と、楽天スーパーセール 2016.9 購入メモ
- お買い物おマラソン、滑りこみで買ったもの
- 寝起きの悪い小学生男子がみるみるご機嫌になる方法
- 楽天スーパーSALE2016.06 購入メモ & まだ迷ってる~
- 久々に即決したお買い得すぎる北欧食器と、グリーンファンがアウトレット&スーパーDEALで20%ポイントバック!
- 小6・反抗期入口の男子ゴコロとスーパーSALEでこれだけは
- 歴史的な一日と、お買い物マラソン
- STAUBブレイザーで5人分のハンバーグ&憧れの北欧食器をついに♪
- レインブーツはこれに決めた♪お買い物マラソン完走
- お買い物マラソンで雨の日対策
- 楽天スーパーSALE 2016.03購入メモ ようやくあの大物を♪
- この一年と楽天スーパーSALE検討中メモ
- 楽天スーパーSALE、読みが外れた(-_-;)