仕事, 身の回りのもの
転職準備
すでに記事にした通り、3月から転職する予定でしたが、
今の仕事の引継ぎの調整などいろいろあり、
結局年度末ぎりぎりまで、今の職場でお世話になることになりました。
出来る限りスムーズに引継ぎをするために、
職場でも少しずつ準備をしています。
3月に入ったらすぐ、次の方も来られる予定。
退職するまでの一か月弱の間に、できる限りのことを伝えていかないと。
今の職場も居心地がとてもよく、実際のところまだ、
退職する実感はまるでない。
挨拶するときは、泣いちゃうだろうなあきっと・・・
それから、私の出勤時間が今までより30分早くなり、
帰宅時間は2時間遅くなることになります。
朝の支度や放課後の子どもたちの過ごし方も、
今と少し変わってくるので、そのペースにも慣れていかないとね。
先日のお買いものマラソンで買ったものが少しずつ届いています。
一番最初に届いたのが、手帳でした。
激安だったし、商品の画像もイマイチだったので、
そこまで期待していなかったんですが、
届いてびっくり、すごくいい!
表紙は柔らかでとても上質。
100円ショップでは出せないクオリティー。
マンスリーは薄く4つに分けてあるので、
朝・午前・午後・夜と分けて書こうかな。
ウィークリーは横に書くタイプ。
今度の職場は東京に出張に行くこともあるそうなので、
時間帯でわけて書けるのが良かったし、
右側に家族の予定も書き込める。
過去の経験から、手帳もなかなか最後まで書ききれず、
途中で使わなくなっちゃうんだけれど、
それでも惜しくないと思える値段。
年々記憶力が低下しているのを実感しているので、
できる限り書いて頭に入れておこうと思います。
そうそうバッグも届いて、次は中に入れるバッグインバッグを物色中。
![]() 【メール便送料無料】【Hallmark】ホールマーク リボン柄 バッグインバッグ 6colors |
バッグがシンプルなので、中身は可愛いこちらにするか・・・
![]() バッグインポーチ/スクエアM「VC-04」 |
実用性最優先かつ激安のこちらにするか・・・
激しく迷い中~
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- 私と子どもたち、近況はこんな感じ
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 小・中・高 男子の夏休み
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- 夫の言葉にふと疑問
- フルタイムWMのタイムスケジュール&ランチ事情
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- 近況報告とオリゴのボウル
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- 退職、そして新しい未来へ
- 旅支度は北欧ブランドで
- 思いがけない義母の言葉
- 面接の結果と、これからの働き方
- 私を後押しした三つの言葉
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 転職を考える・40代で正社員は無理?
- 気が付けば終了!のスーパーSALEと最近のお仕事
- 小1の壁を乗り越えても
- 断捨離ウィーク
- おすすめレイングッズと、新しく買ったハンターのレインシューズ
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール
- 契約更新!
- ワーキングマザーの醍醐味♪
- 長男、学童保育を卒業
- 生き方
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 降水確率50%なら・・・
- 始まりは、一枚のアンケートでした。
- 私が保険会社を辞めた訳
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙
- 母としてできること・・・転職活動、終了
- 超本命企業へ、いざ出陣☆
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも~♪
- 転職活動、進行中~!
- 転職活動、スタート!
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・