サニタリー, 子育て, 家電
梨狩りと新しいパソコン
気が付けばもう、最後に更新したのいつだっけ・・・っていうくらい、お久しぶりです。
忙しい忙しいってずっと書いているような気がしますが、ここしばらく本当に忙しかった。
何が忙しいって一番は洗濯でした。
世間は運動会シーズン、長男の高校もそう。
その練習で、この暑い中長袖長ズボンの紺のジャージ上下を着用。
それが毎日見事に泥汚れ付きで持ち帰ってくるので、洗わないわけにはいかない。
当然他の洗濯物とは分けて洗うので、
1回目 通常の衣類 洗濯〜干す 所要時間50分
2回目 泥汚れ衣類 洗濯〜干す 所要時間50分
3回目 タオル類 洗濯+乾燥 所要時間 3時間30分
毎日、夜にこれ。
3回目は、寝る前にスイッチを入れれば、朝乾いているからいいんだけれど、
1回目・2回目を、上手なタイミングで回すのがちょっと面倒。
次男・長男の帰宅時間とお風呂時間を見計らい、
できる限りお風呂の残り湯を有効活用して・・・と思うと、
日によって一回目を回す時間が変わってくるし・・・
そして洗濯物って乾いたら終わりではなく、
取り込んで畳んで定位置に運んで・・・
できる限りハンガー収納で畳まなくていいようにしているし、
自分の分は自分でさせるようにはしているけれど、
留守がちな長男と次男の洗濯物を、いつまでもリビングに部屋干ししておくわけにもいかないし、
結局私がすることになるケースもしばしば。
ちなみに7月・8月合計で、水道代25,000円超えました・・・
三男以外のメンズ三人はシャワーもよく使うしね・・・
そんな洗濯難の時期も、運動会終了とともに終わり。
今は毎日2回で済んでいます。
土日はシーツなど大物や、学生ズボンなどを洗うので午前中が終わっちゃうけど。
少し前の話ですが、梨狩りに行ってきました。
去年も行った梨園、やまんどん。
豪雨被害が一番ひどかった、杷木地区の近くです。
梨園そのものは、去年と同じで被害を感じることはなかったのですが、
やはり近くの山が大きく削れ、ブルーシートがあちこちに見えたり、
山盛りの土砂が残っていたりするのを見ると、胸が痛みました。
大きくて立派な甘い梨。
低い位置にあるので、小学生でも取りやすく、くるっとひねるだけで取れます。
こんなお洒落なカフェレストランが併設されていて、ここがまた大人気。
去年はすごい行列で諦めたので、今年は早めに向かいました。
梨を使ったフルーティーなカレーがとっても美味しい。
写真で見るよりずっとボリュームがありました。
新鮮な野菜とフルーツも添えてあり、これにドリンク付きで1,080円は良心的。
お土産にロールケーキを買ったんだけれど、それも絶品。
ケーキの種類もすごく豊富で、ジャムや焼き菓子もお土産用にたくさん置いてありました。
また来年も行けたらいいなあ。
さて、今回、新しく届いたハイスペック(我が家比)パソコンから初めて更新しています。
まだそんなに使いこなしてはいないんだけれど、とにかく、早い!
起動もHDDに比べたら明らかに早いし、エクセルを開く、とか、画像を加工して保存する、とか、
そういう動作がイチイチ早い。ストレスフリー。
もう前のパソコンに戻れない気がする。
いいです。とてもいい。おすすめです。
過去記事 → コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪
あとは前のパソコンにまだ残っているデータを移さないと。
この連休でいろいろパソコン周りをすっきりさせようかな。
台風も気になります。
気が付けばだいぶ涼しく、夏もそろそろ終わりかな。
皆様お気をつけてお過ごしください♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- ジェルボール洗剤の詰め替え容器はこれに決めた♪
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 洗面所の北欧化♪
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- ジェルボール洗剤のシンプル収納
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- トイレのキレイを毎日キープ♪泉州タオルシリーズ
- 洗濯機回りをすっきりと&楽天大感謝祭
- PLASTIFLORのツリーとランドリーバッグ
- ホルムガードFloraのこんな活用法
- 最後の仕事とお別れの日
- タオルのローテーション
- エアコンクリーニングと夏の大掃除(汚画像注意!)
- 洗面所にウォールクロック
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪
- サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store
- ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!!
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ!
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに
- 洗面所の暖房
- 断捨離の道・洗面所
- 洗面所 プチリニューアル
- タオルのサイズとすっきり収納
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法
- 洗濯機リニューアル・・・の続き
- 洗濯機リニューアル♪
- 普段のバスルーム
- バスルーム
- バススツール(バス小物)
- トイレのハンドソープ
- 脱衣所の収納
- 洗面所の収納
- ダストボックス・洗面脱衣所
- 洗面&脱衣所
- ハイテクトイレ
- 洗濯機、壊れる
- 洗濯機問題・2
- 洗濯機問題