PHOTO, キッチン, 子育て
ティーマのプレートでクリスマス
メリークリスマス!
ごくごく普通の、我が家のクリスマス。
インテリアも、ツリーとちょっとだけクリスマス小物を飾るくらい。
過去記事 → 我が家に輝いたベツレヘムの星とPLASTIFLORのツリー
でも、イルミネーションは毎年どこかに見に行ってます。
去年に続き、今年も博多駅へ。
すっごく大きなツリー、とてもきれいでした。
イブは、ささやかなファミリークリスマス。
北欧のお菓子のレシピ本を参考に、長男リクエストのタルトを焼くことに。
【送料無料】北欧からのやさしいお菓子 [ 行正り香 ]
本当に混ぜて焼くだけのシンプルなお菓子なのに、どれもオサレで美味しそう。
でも、タルト型を持っていなかったので、ティーマの26㎝プレートで焼いてみました。
穴は放射状に開けたほうが良かったらしい・・・
イチゴは、商店街であまおう1パック620円でゲット。
クリスマス価格だったけど、それでもスーパーに比べたら安かった。
しかし粉砂糖が売り切れていて、仕方なく、余っていたアラザンをドバっと振り掛けた図。
豪華に見えて、子どもたちは喜んだが、一口食べるごとにガリガリ・・・(笑)
アラザンは、ワンポイントくらいが良かったようです。
でも、タルトそのものは美味しかった!
去年までスポンジケーキに生クリームでデコレーションしてましたが、
それよりずっと簡単だし、生クリームもバターも使わないから安上がり!
ちょっとしばらく、タルトにはまりそうです。
キッシュなどにも使えそうだし、タルト型を買うことに決めた!
大き目のタルト型、2000円くらいしちゃうけど、
完成したタルト買うと4000円くらいするので、すぐに元は取れるはず、うん。
ちなみにディナーは・・・
エビピラフ → 炊飯ジャーに材料全部入れて炊くだけ!
ローストチキン → 骨付きもも肉を一晩焼肉のたれに付け、オーブンで25分くらい焼くだけ!
ポテトサラダ → ハムやニンジンを星の形に・・・なんてことはしません!
生ハムと水菜のサラダ → 切って生ハムのせただけ!ドレッシングも市販品!
本当はこれに、かぼちゃのポタージュの予定でしたが、
コンソメをうっかり切らしてしまい、まさかのインスタント。
少し前までは、丸鶏を買ってきて、スタッフィングをして、
オーブンで焼いて・・・ってしてましたが、
何しろ、もも肉が2人分しか食べられないので、不公平感が(笑)
結局骨付きもも肉を人数分買ったほうが平和と判明。
年々手を抜くことを覚えてしまいました・・・(笑)
ちなみにドリンクは、子どもビールのスパークリング赤ワイン版?
子どもたちには大ウケでございました!
ツリーの横には、メッセージを添えたプレゼントを。
朝になって子ども達、ラッピングなんてさっさと破り、
次男に至っては、メッセージすら読まずにゴミ箱・・・オーイ・・・
長男には、今年がサンタからの最後のプレゼント、
来年からはパパとママにもらうように・・・とメッセージを残したのですが、
チラ見してやっぱりゴミ箱・・・ちゃんと読んでるのかしら・・・
メッセージを大切にとってくれてるのは、三男だけ。
まだまだ可愛い2年生。
さて来年は、どんなクリスマスになるでしょう。
子どもたちの思い出作り、もう少しだけがんばりましょう。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 長男のお弁当事情とゆりさんのレシピ本について
- ストレスフリーな食器棚 2018.03 フルッタを追加♪
- ようやくたどり着いた?食洗機&レンジに最適!和洋兼用お椀♪
- R-1伝説破れたり?最後のサンタお勤めと新年あけましておめでとうございます
- 長男16歳の誕生日、忙しくても手作りデザートでお祝いできる優秀北欧アイテム
- 北欧食器 × 波佐見のお茶碗 やっぱり相性良かった♪
- これ以上簡単にできる?シンプル手作りおやつと我が家のマストアイテム
- 久しぶりに買ったティーマの新色が、めちゃくちゃ可愛かった件
- 寝起きの悪い小学生男子がみるみるご機嫌になる方法
- ブラパラオーバルの実力
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- この一年と楽天スーパーSALE検討中メモ
- 楽天スーパーSALE、読みが外れた(-_-;)
- 反抗期男子の特効薬
- 初めてのオーバルプレート Arabia (アラビア) Eeva
- 作業時間3分?の神レシピ♪ティーマで簡単絶品プリン
- あの大人気食器が食洗機にピッタリすぎる件
- クリスマスと冬休み
- ティーマでグラタン & 楽天スーパーSALE購入予定メモ
- 三男10歳、海鮮丼でバースディデコ♪&楽天買うならスーパーSALEまで待つ?
- ホットサンドの季節
- デロンギのミニコンベクションと魔法のオーブン皿
- ホテルでの大惨事と胃の全摘と
- おでんとティーマ
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- おやつと北欧食器特集
- 夏休み終了!&アニバーサリーオマジオは・・・
- 男児三人と過ごす夏休み前半戦と、ティーマで朝カレー
- ムーミンマグと夏仕様タンブラー
- 食器の枚数と楽フェス
- ストレスフリーな食器棚 2015.7
- カステヘルミ スタンドボウルでコーヒーフラッペ
- 夏休みの過ごし方と小中学生塾代の現実
- カルティオのボウル追加購入・食洗機との相性は?
- カルティオでフラッペ
- 夏のお気に入り
- 子育てとスウィーツと北欧食器
- 嬉しいサプライズ
- 日本人のための美しいカトラリー
- カステヘルミでチョコレートプレート
- Avec24追加と例のショップからの連絡
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 新年のご挨拶と福袋と楽天新春マラソン
- クリスマス2014
- ケメックス純正フィルターの代用品 & 楽天次のスーパーSALE
- 北欧食器とうちのパン事情
- 2代目ケメックス
- ドーナツとティーマ
- おじいちゃんのお花