身の回りのもの

新学期&新年度、春夏に理想の通勤バッグを新調♪

子どもたちの新学期も始まり、学校関係のいろいろも一段落しました。

中学生二人分の書類書きや家庭訪問対応は夫にお任せ。

懇談会や役員決めは私が参加でクリア。

仕事も子育ても共働きです。

 

仕事も新年度。

周囲の異動も落ち着き、今の職場で4年目。

そろそろ新人ですとは言えなくなってきました・・・頑張ろう。

 

気温が高くなり、飲み物を持ち歩きたいな・・・と思って、

軽くて、必要最小限の大きさのバッグを探していました。

自転車+電車通勤なので、斜めがけができることが最低条件。

 

以前は、本革のバッグを愛用していたんだけれど、少し重いのと、

ヘビロテしすぎてベルトの根元から糸がほつれてきてしまいました。

修理するのにお金がかかってしまったので、それ以来出番が激減。

 

過去記事 → 最強通勤バッグを探せ!

 

その後、いろいろ悩み考えネットでもお店でも探して、

russetのショルダーを買いました。

 

これからの季節にピッタリのオフホワイト&ベージュ。

ころんとしたシンプルな形。

ベルトは本革、本体はナイロンで、すごく軽いです。

 

 

 

頻繁に出し入れするスマホは、こちらの外ポケットに。

iPhone6Plusを使っていますが、大き目スマホでもすっぽり、

ファスナーではなくマグネットで開閉できるのでとても便利です。

 

 

 

 

 

ファスナー付きの本体には、私が持ち歩きたいものがぴったり入る。

 

・大き目長財布

・折りたたみ傘

・200mlのマグボトル

・メガネケース

・エコバッグ

・スマホのバッテリー&コード

・ペン

・ティッシュ

・リップ

 

それでも少し余裕があるので、ハンカチタオルなども入る。

裏側のファスナーポケットも広いので、鍵や定期・ICカードを入れています。

 

これ以上大きくなると、斜めがけしたときにかさばるので、本当に理想のサイズ。

斜めがけしないときは、ベルトを短くして、きれい目にも持てます。

ちょうど楽天スーパーDEAL対象だったこともあり、みるみる間に売り切れてしまいました。

 

実際使ってみて、その軽さと柔らかさ、ナイロンだけど素材が上品なのと、

ベルトも本革なのでチープ感が無く、とっても気に入りました。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SALE/10%OFF】2WAY SHOULDER HANDLE BAG ラシ…
価格:16524円(税込、送料無料) (2018/4/21時点)

最後までこちらと迷った~

最終的には実店舗で両方見て、サイズ感で決めました。

 

実は少し前に、楽天で激安のショルダーバッグを買って、大失敗。

ペットボトルがすっぽり、と記載がありました。

それなら飲み物が気軽に持ち歩けるかな、レビューも良いし、安いし!

しかし実際は、ペットボトルを入れると、他に何も入れられないくらいのサイズ感。

ちゃんと確認しなかった自分も悪いけれど、

レビューがものすごく良かったので、油断していました。

見た目もチープすぎて、手に取った時にがっかり・・・

勉強になりました。

その分、理想的なバッグが見つかって大満足です^^




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-04-21 | Posted in DAYS, 身の回りのものNo Comments » 

 

家電芸人おススメのアイテムで、一番苦手な家事を克服!

昨年、長男が高校に入学し、私の憂鬱が一つ増えました。

それは制服の綿のYシャツのアイロンがけ・・・

何度かブログで書いたこともありましたが、私は家事の中でアイロンがけが一番苦手です。

 

シャツはもちろんハンカチですら苦手。

給食エプロンを持って帰ってきた日には見るのも嫌。

なので、夫にはノーアイロンのシャツを着てもらっているし、

私のハンカチはタオル地のものしか使わない。

給食エプロンも最近は子どもたちに自分でアイロンがけさせています。

 

そういう話をふとママ友にしたら、彼女はアイロンがけが大好きで、

体操服にもアイロンかけていると聞いて愕然としました。

ええ?世の中のママはみんな体操服にアイロンかけてるの?そうなの?

違うよね・・・?違う、そのママだけだよと言って誰か。

 

今まではそんな感じでアイロンがけからなるべく遠ざかるようにしていましたが、

長男のシャツは毎日着るもので、ノーアイロン加工なんてされていない。

ああ困った、と思って、昨年買ったのがこちらでした。

 

 


パナソニック 衣類スチーマーアイロン

 

ティファールのやつと比べて、いろいろ悩んで買ったのです。

いや、いい商品だと思いますよ。

普通のアイロンに比べたら小さいし、蒸気もいい感じに出るし。

 

しかし、毎回水を入れる作業が地味に面倒。

それまで使っていた普通のアイロンがコードレスだったので、コードがあることがプチストレス。

それから、やっぱりきれいにしわをとるのに数分かかるので、

その間、高い位置でずっとアイロンを持っているのに手が疲れる・・・

 

やっぱり憂鬱。

 

フルの仕事で残業して、走って帰宅して座る間もなく夕飯作って、洗濯して明日の食事の段取りもして・・・

それに加えて憂鬱なアイロンがけ。こんなこと、毎回やっていたら、家事で過労死しちゃう。

本気で思いました。

家事と育児と仕事を見事にこなしている方々を本当に尊敬します。

みなさんすごいです。

 

悶々とした気持ちの時に、子どもたちとアメトークを見ていたところ、

その憂鬱を吹き飛ばすような商品が登場し、目が釘付けに。

それがこちら。

 


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  NRSHDRAB 

 

強烈な見た目と安易すぎるネーミング。

しかしほんと芸人さんの実演が上手だったこと、

高すぎず安すぎないという絶妙な価格設定もあり、

番組中即検索→速攻ポチという衝動買いを久々にしてしまいました。

 

だけど、実際、届いて、やってみて、良かった!

セッティングはこんな感じ。

 

 

この中で、④だけはちょっとひと手間かかります。

付属の白い乾燥バッグにシャツを着せる。

子どもたちが小さいころ、迎え手をして服を着せてあげていたあの感覚。

それと、本体や乾燥バッグを保管する場所が必要だと思う。

我が家はリビングの収納庫にポンと置いておくだけなので、手間ではない。

セッティングすると、みるみるシャツが膨らみ、細かなしわはほんときれいに伸びます。

もちろん、上手な方が丁寧にアイロンをかけた仕上がりにはかなわないけど、

私がやるよりはよっぽどきれい。

 

 

デメリットとしては、部屋に熱気がこもるので夏は暑いだろうな、ということと、

やっぱり見た目ですよね・・・

 

こんな感じでリビングのホスクリーンにぶら下げること20分・・・

存在感ありまくり。

 

 

 

マンションを買うときリビングの天井6か所に取り付けてもらったホスクリーン。

10年経つけどまったく問題なく毎日フル活用しています。

 

最近、専用の竿を買ってよりすっきりしました。

 

 

 

あ~でもこれで、憂鬱が少し減りました♪

 

 

 

そうそう明日から新年度。

福岡県内の高校では、通常の授業の他、朝の課外授業が強制だったのです。

それが任意となり、朝の苦手な長男はもちろん参加しないことを即決。

早起きして集中できるお子さんなら受講する意義はあると思うけど、

うちの長男は、朝食を食べる間もなく、眠いまま参加していたので、

逆効果なのでは・・・と密かに思っていたのです。

 

しっかり朝食を食べ、目を覚まして一時間目からしっかり授業受けたほうがいいよね。

課外の費用もかからなくて済むし、お弁当の準備もゆっくりできるし、

私もほっとしました。

新年度、すっきり気持ちよく頑張れそうです(^▽^)/




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-03-31 | Posted in DAYS, 子育て, 家電No Comments » 

 

中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!

春に一度、タイムスケジュールを記事にしたことがありました。

→ フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン

 

あれから少し、変化がありました。

お弁当の作り置きをするようになって、朝のバタバタが少し解消。

 

 

 

 

 

この本なかなか良いです。

同じ豚の生姜焼きでも、こうすれば冷蔵&冷凍保存にむいてるんだ、っていうレシピなど、

とにかく保存しても美味しいレシピが多いし、どれくらい保存可能か参考になります。

タイトル通り、ホントに朝ラク!になったと感じます。

ただ、レシピが多すぎ&冷蔵と冷凍で分けてあるので、同じ材料で何作ろう・・・ってときに探すのがちょっと大変かも。

定番レシピを決めたらふせんでもはっておこうかな。

 

 

 

ということで、以前は朝、6時前に起きるようにしていましたが、今は6時。

 

06:00  起床、弁当作り

06:30  朝食&夕食の下ごしらえ(できるところまで)

06:50  夫出勤

07:00  長男登校

次男、三男を起こして一緒に朝食

07:30  身支度

夜に干した洗濯物を取り込んだり、簡単に掃除したり

07:50  次男、三男登校

08:00  出勤

17:00  残業がなければ勤務終了

三男は先に帰宅して、たいていはゲーム中

17:30  買い物がない日は帰宅

夕食作り

長男・次男帰宅

18:30  夕食

塾のある日は食べ終わったら塾へ

夫帰宅

19:30  夕食終わり、夫が後片づけ

順に入浴

22:00  洗濯一回目(衣類)

テレビを見ながら夫と干す

塾のある日は、次男、三男が帰宅してそこからお風呂

24:00  洗濯二回目(タオル類、乾燥まで全自動コース)、就寝

 

 

とこんな感じです。

中高生が二人いて、それぞれ塾に通うとなると、どうしてもその時間によってリズムが変わります。

長男は、学校から直接塾に行くので、その間にコンビニ等で軽くお腹を満たしてもらい、帰宅後にちょっと食べる感じ。

次男は、運動部でもあるので、帰宅したらもうお腹ペコペコなので、

塾に行く前になんとかご飯を食べてもらいたくて、その時間がいつもバタバタ。

 

なので、副菜だけでも作り置きしておいたり、できるだけ帰宅したらすぐ調理にかかれるようにするんだけれど、

これが、30分でも残業が入るともう本当に時間が無いのですよ。

最近、二日に一度は残業しないと仕事が片付かないくらい忙しいし、

これからどんどん忙しくなる予定なので、そこがとても悩みどころで。

 

 

なので、先日記事にした、電気のお鍋が欲しい、やっぱり欲しい~!!!

いろいろリサーチはしているのです。

ちょうどLDKでも特集してありました。

 

 

 

 

 

そこで評判が良かったのが、IHで火力が強い、象印。

 

 

 

最初はほんとこれにしようと思っていたんだけれど、容量が小さい・・・

 

 

 

 

 

そしたらもう、シャープ一択なんですよ。

でも、高い~!!6~7万円くらい。

 

ヨドバシに行って、実際の商品を眺めて、パンフレットもらって、怪しいくらいうろうろして・・・

しかしほんと高いので決められなくて。

同じシャープの2.4リットルでも、旧モデルだったら、結構安いのです。

 

 

 

5万円以下。

違いは、Wi-Fi対応してるかどうかっていうこと。

新型は、これからメニューが追加されたり、外出先から操作できたりするらしく、それもまた魅力。

 

 

 

悩む・・・2万円の差。

でも、どちらにしても、電気のお鍋を導入したら、朝セットしておいて、帰宅したらメイン料理が出来上がってて。

副菜を添えてお味噌汁作るだけなら、10分もあればできそう。

もし私が残業で遅くなっても、男子でもなんとかいけそうなくらい。

というか究極、材料入れれば、料理できない男子でも夕飯作れちゃうんじゃないかっていう。

 

 

ああやっぱり欲しいなぁ・・・

先月、残業が多かったから、残業代を2万円近くもらったのですよ。

ようし、今月も残業頑張ろう・・・!

って、なんか矛盾している気がしなくもないけど^^;

 

 

 

明日は、社外研修で、時間を有効に使う方法を勉強してきます♪

また一週間、がんばりましょう~!!

 




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-01-21 | Posted in クッキング, 仕事, 家電No Comments » 

 

週末の家事と久しぶりに心に突き刺さった本

フルタイムで働いていると、一週間はあっという間です。

普通に食事の支度をするだけでもバタバタなのに、

特に長男のお弁当作りが始まってからというもの、

朝は早いし段取りを考えるのがとにかく大変・・・

 

それでもようやく少しずつだけどそのペースにも慣れてきて、

最近は、週末にお料理の準備をできる限りしておくことにしています。

土曜日の午前中は、買い出し。

なるべく、平日の仕事帰りに重たいものを買わずに済むように、

卵3パック 牛乳3リットル 100%果汁のジュース3リットル

お米5キロ ハムやベーコンなどの加工品

冷凍のオーガニック野菜(ブロッコリーやほうれん草が便利!)

調味料やドレッシングなど在庫チェックして補充

それから土~水曜くらいまでの主菜をざっと考え、よく使うお肉やお魚を買っておきます。

 

そして土曜午後または日曜の午前中に、切ったり冷凍したりの下ごしらえ。

今日は、きのことベーコンをカットして冷凍。冷凍ほうれん草と合わせてソテーにする予定。

それから、東京に出張する日があるので、前の日に作るハヤシライス用の玉ねぎをカットして冷凍。

お肉も分量を計って冷凍。

あまりかけのニンジンを使いやすいように千切りにして冷凍。

あとは月曜の副菜のマカロニサラダを今日のうちに作っておいて、

写真はないけど、しょうが焼き用の豚肉をすりおろし玉ねぎとしょうがに漬け込んで冷蔵。

 

ここまでしておくと、メインの他の一品が、ぐっと楽になります。

そしてメインは必ず少し取り分けておいて、お弁当用にします。

 

 

午後は時間があったので、本屋さんや家電量販店をうろうろ。

そこで、少し気になっていたこちらの本を手に取りました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

勝間式超ロジカル家事 [ 勝間和代 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/1/15時点)

 

 

実は私・・・

勝間さんって、テレビで何度かお見かけしたけど、ちょっと苦手だったんです。

でも、この方がものすごく推薦している、電気圧力鍋を検討中なので、どんなものか読んでみようと。

一通り読んでの感想は、確かに、個性が強いし、丁寧な暮らしを大事にしている方には、あまり共感できない内容も多いと思う。

でも、毎日慌ただしく、どこか手を抜くことの後ろめたさを感じながら過ごしている私のようなワーキングマザーにとっては、むしろほっとする内容でした。

ああ、なんでもしょい込まなくていいんだ。機械に頼ることは悪いことじゃないんだ。

 

勝間さんは、一日のうち、1分でも家事を短くしようとする積み重ねをされています。

たった1分、数分のために、高額な家電を何台も買う?と思ったけれど、

突き刺さったのがこの言葉。

「一日1分家事を短縮できれば、1年で365日、6時間の時間が生まれます」

という内容の言葉。

それなら、一日10分短縮すれば、60時間も余裕が生まれるのだ!

目からうろこでした。

 

時間がない、時間がないといつも思っていたけれど、

作ろうという努力、というより、考え方を変えて、工夫をすれば、余裕を手にすることができるのね。

 

他にもいろいろ、参考になることがいろいろあって、久々に断捨離に火が付いた私は、

家に帰って30分後には、

靴箱の中から、履かない靴をぽいぽい入れたらこんなことになりました。

高かったけど、デザインは好きなんだけど、どうしても痛い靴。

重たすぎて一度しか履いていない長靴。

きれいだけどサイズアウトした子どもの靴。

などなど。

誰かにあげようか、売ろうか、なんて思って、ずっと靴箱に入っていたけれど、勝間さんの本で吹っ切れました。

 

そして電気圧力鍋・・・絶賛検討中!(笑)

 

雑誌LDKでかなり評価が高かった象印か・・・

 

勝間さんが象印から乗り換えたシャープか・・・

 

 

さて、明日からも仕事に家事に、がんばりましょう♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-01-15 | Posted in クッキング, 家電No Comments » 

 

我が家の毎日のお掃除アイテムは・・・ ルンバ → ダスキン → マキタ!

思えば毎日しっかり掃除機をかけていたのは専業主婦の頃までで、仕事をするようになってからは、そんな時間はなかなか取れなくなりました。

まともにお掃除できるのは仕事が休みの土日だけ・・・

それで、当時発売されて間もないルンバを買ったのが7年前。

 

過去記事 → ルンバさんがやってきた!

 

それから数年間、ルンバは本当に活躍してくれて、毎日毎日、我が家をせっせと掃除してくれました。

途中でバッテリーを買い替えたり、故障で新品に交換してもらったりもしました。

しかし、だんだん、ルンバとの生活に不自由を感じるようになってきたのです。

というのが、私が出勤する時間が変わり、子供たちのほうが遅く出ることも増えたから。

ルンバは、スイッチを入れる前に、とりあえず床に置いてある邪魔なものを片付け、入らなくていい場所に入らないようにセンサーをセットする、そういう前準備が重要です。

しかし私がせっかく準備しても、私が出かけたその後、子どもたちがドアを開け閉めしたり、ケーブル類を置いたり、服を脱いだりすると、もう台無し。

帰宅してみると、ルンバが思わぬものを吸い込んで止まっていたり、段差に落ちていたり、お風呂場に閉じ込められていたり・・・

家に帰るとまずルンバが無事かを確かめないといけない。

そうこうしているうちに、ルンバのバッテリーがだんだん持たなくなり、もう一度バッテリーを買い替えようかとも思ったけれど、その頃には最新モデルも出ていたし、古い機種のために高いバッテリーを買うのに躊躇してしまいました。

 

とりあえず、ルンバをどうするか検討していたころは、クイックルワイパーで簡易的な掃除をしていたのだけれど、これはこれで、毎日、ワイパーのシートを取り換えるのが面倒。

それに、シートには髪の毛やほこりは吸着するけど、それ以外の砂ぼこりだの食べかすだの消しかすだのは、やっぱり掃除機で吸い取らないといけない。

面倒ーーーー(+_+)

 

と感じていた時に、ダスキンのCMで、フローリングモップに簡易掃除機がセットになったものを見て、これなら気軽に使えるかな?と試してみたのです。

毎月一度、新しいモップと交換してくれるし、ゴミも吸い取ってくれる。

使い勝手は悪くない。

しかし、モップの交換をするのも、朝忙しいときに宅配ボックスに預けたりがちょっと面倒。

そしてやっぱり、コスパ悪いーーーー(+_+)

毎月2,000円くらい。つまり、年間で24,000円くらい。

それなら、安いコードレス掃除機買えちゃうんじゃない?

結局、長男が高校入学のとき、家計の見直しでダスキンはカットしました。

 

 

なので、コードレス掃除機をずっと検討していて・・・

いろいろあって本当に迷ったのだけれど、我が家に必要な機能をよくよく考えてみました。

 

週に一度は、夫が数時間かけて、モップ+メインの掃除機でしっかり掃除をしてくれるので、日々の掃除は簡単でよい。

気が付いたときにさっと使いたいので、軽さは大事、強すぎる吸引力や複雑な機能は要らない。

狭いマンション、せいぜい10分くらいしか使わないので、長時間使えなくてもよい。

それなら、マキタで良くない?

 

と思っていた時に、ふるさと納税の返礼品で見つけたマキタ。

2000円負担で済むなら、もう、これでいいよね!と寄付することに。

先週、ようやく届きました♪

 

 

いやーーー、軽い!右利きの私が左手で持っても簡単に動かせる軽さ。

そしてトリガーを引くだけでスイッチオンの手軽さ。

音は全然気にならない。

 

 

ロゴは、プリントだけじゃなくちゃんと浮彫?みたいな感じで、想像していたよりはいい感じです。

モノトーンなのもよろしい。

 

気が付いたらささっと使ってます。

もっと早くこれにしておけばよかった!

 

 

 

 

いやほんとに良かった。

実質2,000円ですから。

 

普通に買うならこれくらい。

 

 

 

 

さて、今夜からスーパーセールですが、ふるさと納税の残りの枠を物色中♪

皆様良いお買い物を~




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

通勤用スニーカーはこれに決めた♪

先日、スポーツ庁が推奨したらしく、テレビの情報番組でも取り上げられ、最近何かと話題のスニーカー通勤。

確かに、駅でスニーカーを履いているサラリーマンやOLさんを見かけることがだいぶ増えたような気がします。

私も、春ごろまではアシックスのパンプスで通勤していたのだけれど、最近自転車に乗ることも増えたので、今はほとんどスニーカー。

最初は多少の違和感がありましたが、開き直った今では、通勤時の足の疲れがかなり楽になりました♪

 

 

 

 

夏に買ったスタンスミスCFのクリアグラナイ、ベルクロタイプ。

甲高幅広の私でも、余裕がある作りで、履いてて本当に楽。

紐じゃないので、脱ぎ履きも簡単だし、革も柔らかくて思ったより軽い。

めちゃめちゃ気に入っています♪

 

 

 

 

 

 

 

それから先日のお買い物マラソンで買ったのがこちら。

(紐はABCマートで別途購入)

 

 

ニューバランスのウォーキングシューズです。

こちらはシュータイプだけど、ジッパー付きなので紐を結びなおす必要がなく、とっても楽。

履き心地は言うまでもなく、軽さにびっくり。

実物を見たことなかったので、ごついかな?と思ったけれど、楽天マルイのモデルさんが履いているのをみたら、可愛かったのでポチ。

撥水加工されているので、雨の日も安心。

 

 

 

 

 

 

毎朝、子供を送り出して慌ただしく電車に乗り、仕事が終わってからも、夕飯の材料を抱えて帰る。

足が疲れていると、帰宅して夕飯を作るまでにもうぐったりしてしまいます。

でもスニーカー通勤に変えてからは、全然疲れ方が違う。

ビズカジ万歳〜!

ちなみに職場には、パンプスと健康サンダルを置いているので、TPOに応じて履き替えています♪

 

 

 

さて、楽天またまた買い回りポイント企画ですね。

今回はトラベル予約しました・・・昨日(笑)

 

 

 

 

5月に車を買ったときに、近くの城島後楽園のフリーパスチケットをもらったのだけれど、有効期限がもうすぐだ!ということを思い出し、慌てて家族旅行を計画。

2年前に行った杉井ホテルが良かったよね〜と探したのですが、希望日は満室!

しかし直前でも急に空きが出るらしく、翌日に情報更新されていた♪

楽天トラベルだと、スマホからも出先で予約できるので便利!

買い回り企画始まってから予約するか迷ったけれど、すぐに満室になりそうだったので急いでポチしました。

 

 

なので今回の買い回りはちょっと見送ろうかな・・・

とか言いつつ買い回るのがいつものオチ(笑)




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

二代目ヨーグルトメーカー選び♪一番効率的な自家製ヨーグルトの作り方

先日、ヨーグルトメーカーを新しく購入しました。

我が家のヨーグルトメーカー活用歴は意外と長く、楽天の購入歴によると2006年にこちらを購入。

 

 

5年以上大活躍しまして、このブログでも何度も紹介してきました。

過去記事 → 我が家で大活躍のヨーグルトメーカー

 

 

 

 

しかし仕事が忙しくなった頃と、町内の役員を引き受けた頃、多忙すぎてヨーグルトを作ることも負担になり、使うのを止めていました。

それからはヨーグルトは買ってばかりだったのだけど、最近夫の糖質オフダイエットで買う量が増えたこともあり、もう一度自家製ヨーグルトを作ろうかな~と、新しく買うことにしました。

選ぶときに重要視したポイントは、作ることが負担にならないように、「簡単に作れること」と、出しっぱなしにしてもOKなように「見た目がシンプルなこと」でした。

 

     
 
 

 

最近は発酵食品がブームなこともあり、いろんなヨーグルトメーカーが発売されていますが、いろいろ迷って、こちらを購入。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイリスオーヤマ プレミアムヨーグルトメーカー IYM-012-W
価格:3734円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)

 

まずそのお値段にびっくり・・・安い〜!!

タニカはヨーグルトメーカーの先駆けだったからか、比較することなく買ったけど、1万円超えていました。

それが半額以下で買えるなんて。

 

実際、届いたものは、半額以下のお値段とは思えない、しっかりした商品。

タニカはお値段の割に素材はチープ感が否めなかった・・・

 

 

 

 

実は最近水切りヨーグルトが好きで、こういうものも検討していたのです。

 

   

 

ヨーグルトを入れると、水切りヨーグルトが作れる容器。

これもいろいろ発売されていますよね。

しかし、冷蔵庫の中で場所をとるかな・・・とか、ただのプラスチック素材にこの値段・・・とか、簡単に消毒できるのかな・・・とか、いろいろ迷う点があり。

 

 

 

そしたら!

アイリスオーヤマのこのセットには、ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)が作れるセットが付属♪

このお値段で容器もついてくるなら〜!

しかし開けてびっくり・・・

 

 

えっ

こ・・・これ?

 

 

 

ただ載せるだけって・・・ダメじゃん。

しかも大きさ違うし安定感まるでない。

この状態で冷蔵庫に・・・無理でしょう^^;

ギリシャヨーグルトが作れるっていうのが、このセットを買った決め手の一つだったのだけれど、これは失敗。

別の方法を考えます。

 

 

 

 

この専用の保存容器、熱湯消毒して、それでヨーグルトを作ってもいいし、それが面倒なら、市販の牛乳パックをそのまま使ってもいい、とのことで、それが決め手のもう一つだったのです。

容器の消毒しなくていいなら便利〜♪

が、実際のところ、1リットルパックにヨーグルトを作って、確かに作れますが、一度に1リットルも食べるわけではないので、作った後の保管に困る・・・

一応、牛乳パックのキャップもセットになっているけれど、密閉性は全くなく、うちの子どもたちが普通の牛乳と間違ってしまう可能性も大。

さらに、食べる都度長いスプーンでヨーグルトを取り出すのが地味に面倒・・・角の部分とかきれいにすくえないし。

ということで、牛乳パックで作ることも早々に諦めました。

 

 

 

 

付属の専用容器は、密閉できていいんだけれど、一つしかないので、それを全部食べないと次のヨーグルトが作れない。

前のヨーグルティアは容器が二つセットされていたから、交互に作れて良かったのに。

でもその容器が大きすぎて冷蔵庫の棚に収まらずそれはそれで邪魔だった

 

 

ネットで散々探したけれど、どうもこのアイリスオーヤマの容器は別売りしていない様子。

似たようなものはあったけれど、他のメーカーのもので、1リットル用なので、アイリスオーヤマの本体に入れると蓋が閉まらないというレビューもあり。

 

 

ホームセンターや100円ショップに、似たような大きさの容器がないかな~と散々探したのですが、ありそうで無い。

高さはちょうどいいけど、直径が本体に入らない大きさだったり、逆に直径はいいけど高さが低すぎたり高すぎたり。

そこで発想の転換。

 

どうせ、後で小分けして食べるのなら、最初から小分けした状態で作れないのかな?

ということで、セリアで買ってみた容器がこちら。

 

しっかり密閉できる、食品用の容器3個セット。

試しに本体に入れたところ、5個重ねてきれいに入りました。

これで作ってみよう!

 

 

 

 

まずは容器を消毒。

熱湯は面倒なので、以前タニカのヨーグルトメーカーの使い方であったように、水を入れて軽く蓋をし、レンジでチン。

出来上がりは湯気が出てかなり熱くなっています。

混ぜるための容器とスプーンも一緒にチン。

容器には蒸気で水滴がついていますが、余計なお湯を捨てた後は、ふきんで拭いたりせず水滴がついたまま使用。

ふきんで拭くと雑菌が入る可能性があります。

 

 

 

 

お好みのヨーグルトと、新しい牛乳を混ぜ合わせます。

ヨーグルトは牛乳の10分の1くらいの比率。

同じくチンしたスプーンでよく混ぜ合わせます。

 

 

 

 

 

容器に注いで、しっかり蓋をします。

重ねるので、蓋を持っても外れないくらいの密閉度がベスト。

 

 

 

 

 

重ねて本体に入れたところ。

ただこれだと、上の部分の保温性がイマイチだと思われますので、保温性の高い袋を上から被せました。

 

 

 

 

よくあるアルミ製のやつです。100円ショップとかでも売ってますね。

上から被せて、ぴったりになるようマステで裏を止めています。

見た目完全無視(笑)

 

 

 

40度で9時間くらい待って、出来上がりがこちら。

見事にヨーグルトになりました♪

 

 

 

本当は、牛乳を室温に戻してから8時間となっているけれど、冷たいまま使って9時間でOKでした。

R-1ヨーグルトは42度がいいとか、いろいろネットに情報があるので、参考にされたらいいと思います。

この方法で何度か試しましたが、今のところ問題ないようです。

一度、夜仕込んだものをすっかり忘れ、仕事から帰ってから慌てて出してみたら、16時間くらいたってたかな、腐ることもなく、ちゃんとヨーグルトがキープされていました。

まあこの辺りは、自己責任の範囲で参考程度にしてくださいね。

ごめんなさい、参考にしていただいた結果、何かあっても責任とれませんのでお許しください。

 

 

 

この小分け状態のまま、冷蔵庫で冷やしておけば、一食分ちょうどの量を食べたいときに食べられます♪

その都度大きな容器から取り出す必要がないので、作るときの消毒さえしっかりしておけば、安心。

まあ買ったほうが早いのは早いですが、一度作ってしまえば、毎回ヨーグルトを買う必要もなく、割安に食べられるのがメリットかな。

 

 

 

ちなみにギリシャヨーグルト問題ですが・・・

 

 

同じセリアで、ネギを入れるすのこ付きの容器を買ってきました。

そこにペーパータオルをはめ込んで、ヨーグルトを入れたら、無事できた♪

蓋もスクリュー式で密閉できるし、小ぶりなので冷蔵庫の中でも場所をとりません。

2食分くらいはこれで作れるので、しばらくこれでやってみます。

ホエーがたくさん出て下のほうが浸かってしまうので、途中で一度ホエー捨てるのがコツ。

ホエーの有効活用ができない私です・・・

 

 

 

久びりに家電レポ書いてみました。

三連休も終わり。

さ、明日からのお弁当の下ごしらえがんばろ。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

梨狩りと新しいパソコン

気が付けばもう、最後に更新したのいつだっけ・・・っていうくらい、お久しぶりです。

忙しい忙しいってずっと書いているような気がしますが、ここしばらく本当に忙しかった。

 

何が忙しいって一番は洗濯でした。

世間は運動会シーズン、長男の高校もそう。

その練習で、この暑い中長袖長ズボンの紺のジャージ上下を着用。

それが毎日見事に泥汚れ付きで持ち帰ってくるので、洗わないわけにはいかない。

当然他の洗濯物とは分けて洗うので、

1回目 通常の衣類 洗濯〜干す 所要時間50分

2回目 泥汚れ衣類 洗濯〜干す 所要時間50分

3回目 タオル類 洗濯+乾燥 所要時間 3時間30分

毎日、夜にこれ。

3回目は、寝る前にスイッチを入れれば、朝乾いているからいいんだけれど、

1回目・2回目を、上手なタイミングで回すのがちょっと面倒。

次男・長男の帰宅時間とお風呂時間を見計らい、

できる限りお風呂の残り湯を有効活用して・・・と思うと、

日によって一回目を回す時間が変わってくるし・・・

 

そして洗濯物って乾いたら終わりではなく、

取り込んで畳んで定位置に運んで・・・

できる限りハンガー収納で畳まなくていいようにしているし、

自分の分は自分でさせるようにはしているけれど、

留守がちな長男と次男の洗濯物を、いつまでもリビングに部屋干ししておくわけにもいかないし、

結局私がすることになるケースもしばしば。

 

ちなみに7月・8月合計で、水道代25,000円超えました・・・

三男以外のメンズ三人はシャワーもよく使うしね・・・

 

そんな洗濯難の時期も、運動会終了とともに終わり。

今は毎日2回で済んでいます。

土日はシーツなど大物や、学生ズボンなどを洗うので午前中が終わっちゃうけど。

 

 

少し前の話ですが、梨狩りに行ってきました。

去年も行った梨園、やまんどん。

http://yamandon.com/

 

豪雨被害が一番ひどかった、杷木地区の近くです。

梨園そのものは、去年と同じで被害を感じることはなかったのですが、

やはり近くの山が大きく削れ、ブルーシートがあちこちに見えたり、

山盛りの土砂が残っていたりするのを見ると、胸が痛みました。

 

大きくて立派な甘い梨。

低い位置にあるので、小学生でも取りやすく、くるっとひねるだけで取れます。

 

 

こんなお洒落なカフェレストランが併設されていて、ここがまた大人気。

去年はすごい行列で諦めたので、今年は早めに向かいました。

 

 

 

梨を使ったフルーティーなカレーがとっても美味しい。

写真で見るよりずっとボリュームがありました。

新鮮な野菜とフルーツも添えてあり、これにドリンク付きで1,080円は良心的。

お土産にロールケーキを買ったんだけれど、それも絶品。

ケーキの種類もすごく豊富で、ジャムや焼き菓子もお土産用にたくさん置いてありました。

また来年も行けたらいいなあ。

 

 

さて、今回、新しく届いたハイスペック(我が家比)パソコンから初めて更新しています。

まだそんなに使いこなしてはいないんだけれど、とにかく、早い!

起動もHDDに比べたら明らかに早いし、エクセルを開く、とか、画像を加工して保存する、とか、

そういう動作がイチイチ早い。ストレスフリー。

もう前のパソコンに戻れない気がする。

いいです。とてもいい。おすすめです。

過去記事 → コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪

 

 

あとは前のパソコンにまだ残っているデータを移さないと。

この連休でいろいろパソコン周りをすっきりさせようかな。

台風も気になります。

気が付けばだいぶ涼しく、夏もそろそろ終わりかな。

皆様お気をつけてお過ごしください♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-09-16 | Posted in サニタリー, 子育て, 家電No Comments » 

 

コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪

私が初めてパソコンを手に入れてから、17年。

今まで、5台のパソコンをお迎えしてきました。

 

以前も記事にしたことがあったと思いますが、一番下の初代から、一番上の5代目まで、購入したのはすべてVAIO。

特にSONY信者というわけでもないのですが、

たまたま、最初に買ったのがVAIOだったという安心感と、

テレビなどその他のソニー製品でも、ハズレを引いたことがなく、

何度か利用したサポートでも、いつも満足の行く対応だったこと、

そしてデザインに惹かれて、VAIO一筋でした。

 

こうして見ると、特に意識していたわけではないのだけれど、だいたい3年ごとに新しく買い換えてますね。

買い替えの理由は、動作不安定などが主な原因になることが多かったと思います。

特に、3代目は動画編集なんかもしてたし、ハードに使って、メモリの増設にもチャレンジ。

しかしOSが新しくなるとやっぱり、古い機体では動作に無理が出てくる。

 

4代目は、実は今も現役で、win7→win10にアップグレードし、

主にダイニングでテレビを見るために使用しています。

5代目も、win8→win10にアップグレードして、最後のsony製VAIOということで、大事に使っています。

 

・・・が!

買ってからしばらくして、子供たちがオンラインゲームにはまり、

もともとゲーム向けのパソコンではないのに、高負荷をかけまくってしまったせいなのか、

ものすごーーーーく、何をするにも時間がかかるようになってしまいました。

ちょうど購入から3年。

一度再インストールすればいいのかもしれないけれど、

その作業負担を考えるとなかなかね・・・

 

それと、最近パソコンの使用頻度が以前より高くなっていて、

子どもたちもエクセルやワードを使うようになったものだから、

(小6の夏休みの理科の実験は、ワードでまとめた!)

小さなパソコンデスクでなく、広いダイニングテーブルで使うことが増えました。

 

実は父から中古のノートパソコン(2010年製のNEC機)を、子たち用に、ともらったんだけれど、

古い機種にも関わらず、手軽に使えるその便利さに、

子たちどころか私までそればっかり使うようになってしまいました。

ここのとこずっと、ブログもノートパソコンから書いています。

 

そしてまたこの、中古のノートがね・・・

やっぱり7年前のものです。

途中でフリーズしちゃって、記事ぶっとび事件が最近頻発。

 

やっぱりそろそろ、買い替えようかという話が、夫からも出てきたため、思い切って買い換えることにしたのです。

しかし何せ、最近の懐事情が非常に厳しい我が家、予算は限られております。

ネットで相場を調べ、いくつかの店舗にも見に行って、慎重に選びました。

 

昔に比べると、パソコンの価格はだいぶ下がってきたと思いますが、

店頭で目に入るものは、だいたい10万円台後半くらいのもの。

そんな中、新品なのに5万円前後くらいの、とっても安いパソコンもあります。

 

パッと見、同じ大きさで同じような見た目なのに、値段は全然違ったりする。

その10万円の差は、性能や、メーカーの違いによるもの。

今までVAIOしか考えていなかったから、あんまり気にしたことがなかったのですが、

実際のところ、最近は海外製のパソコンも含めたくさんの選択肢があります。

限られた予算の中で、我が家には何が必要なのか、優先順位をつけていかなくては。

 

私が今回どうしても欲しいなと思っていたのが、SSD。

今までずっと使ってきたHDDに比べ、数倍の読み込み速度なんだそう。

店員さん曰く、一度SSDを使うとHDDには戻れないそうな。

けれどまだそこまで一般的ではないので、価格は高い。

 

それから、ノートパソコンとは言え、外に持ち出すことは無く、家の中でメインに使いたい。

目もだんだん老化してきている今日この頃、できるだけディスプレイは大きいほうがいい。

今使っているノートが15インチだから、それより大きいとなると17インチ位?

 

あとはやっぱり、オフィスソフトを多用すること、もちろんWebの閲覧、たまに写真の編集・・・

CPUは性能が良いのに越したことは無い。

 

楽天などで、大手メーカーなのに安く見かける新品のパソコン、

5万円以下ならそれでいいじゃん!と思ったりもするのだけれど、

CPUが今使っているVAIOより数ランク下だったりする。

せっかく買い換えるのに、今より性能が落ちるのでは意味が無いし・・・

 

しかしVAIOはやっぱり高い!

これいいな、と思うものは20万円近くします。

それと、VAIOには17インチ以上のノートはないみたい。

 

うーん・・・

 

HPやDELLの販売の方にもいろいろ聞いて、1週間くらい悩んだかな・・・

結局、決めたのは、こちらのメーカーでした。

→ iiyama     http://www.iiyama-pc.jp/

 

えっ

イイヤマ・・・?って、日本の会社・・・よね?

くらいしか想像がつかないくらい、知らなかったのですゴメンナサイ。

でも、最近よくCMを見かける、mouseというパソコン、

あの会社のグループ会社で、ディスプレイを40年も国内生産してるそうなんです。

 

でも大手量販店で見かけたことないし・・・と思っていたら、

たまたま、車で行ける範囲にそのiiyamaの販売店舗があったため、

さっそく行ってみました。

確かにVAIOのようなデザイン性は求められないけれど、ちゃんとした製品でした。

 

何より・・・

 

 

 

 

安いーーーーーーーーーーーー!

CPU、Intel Core i7ですよ?

そしてSSDですよ?

ディスプレイも大きい♪

詳しくないけど、ホームユースのパソコンではこれ最上ランクだと思われます。

光学ドライブが無いのが唯一のネックだったけど、

外付けを一台持っているので、そう困ることは無いはず。

 

価格.comでの評判も上々だったし、

ちょうど楽天スーパーSALEでポイント還元も大きいので、

思い切ってポチ!

 

ただやっぱりVAIOに未練が無いわけではなく・・・

ヨドバシで見た、ピンクの小さなVAIO、可愛かったなぁ~

いつか絶対買いたい

 

とりあえず、これで快適なPC生活が送れるようになることでしょう♪

iiyamaさん、よろしくお願いいたします!

 

 




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

最近買って良かった!白いアイテム3つ

子どもたちの教育費と食費が急上昇している関係で、以前に比べたら、物欲がかなり下がってきています。

以前は、楽天の買い物かごもすぐたまってしまって、お買い物マラソンなど初日に完走!

って感じでしたが、今はもう・・・日用品と教育関係の書籍、お中元、ふるさと納税、

あら、あとどうしよう・・・なんか食品買っておく?

悩んでやっと10店舗ってところです。

 

いや本当に・・・塾代って恐ろしいね・・・

楽天利用通算1400件超のヘビーユーザーの物欲を奪うレベルです。

 

でもそんな切羽詰った家計でも、チマチマ楽天ポイントを貯めて、この前買ったもの。

 

白いスニーカー♪

今まで真っ白のスニーカーは持っていなかったので、一足は欲しいなとずっと思っていました。

春夏限定のホワイト×クリアグラナイトです。

売り切れのショップが多くて、やっと自分のサイズを見つけて即ポチ。

甲高幅広の23.5センチなんだけれど、ちょうど23.5センチで大丈夫でした。

 

 


2017春夏新作 adidas STAN SMITH クリアグラナイト

控えめな配色がとってもかわいい。

ベルクロタイプのスニーカーは初めてだったんだけど、

甲高の私でも、ぴったりに調整するのが簡単なので、すごくいい。

履き心地最高です。

トップスが白のときはいっつもこれ。

通勤のときも履いちゃってます。

 

 

 

それから、真っ白なフェイスタオルを買いました。

 

 

これ本当に、お買い物マラソンの店舗数稼ぎになんとか買ったものなんだけれど、

予想以上に品質がよく、コスパがかなり高いのでご紹介します。

 

 


タオル 白 フェイスタオル 10枚セット 日本製 泉州タオル 260匁

 

我が家では、朝顔を洗ったときに使うのは、フェイスタオルではなく、ハンドタオル。

フェイスタオルは、主にお風呂で髪を洗った後、巻いておくのに使います。

それに、ぴったりなのです。

 

左が、今回買ったタオル。

右が、今まで使っていた、イオンかどこかで激安で買ったタオル。

かなり使い古しちゃって、毎日乾燥機にかけるものだからしわしわのごわごわ^^;

長さの違いが一目瞭然ですね!

頭に巻くのに本当にちょうど良い長さと厚さなのです。

 

ただね・・・夫なんかは、うっすいしわしわごわごわタオルが好きらしくって、古いタオルも併用中。

この新しいタオルはふわふわ過ぎて嫌なんだって。

・・・古いのは雑巾にする予定だったのに。

 

 

そうそうそれと、これは雑貨屋さんで見つけたもの。

 

 

なんじゃこりゃって感じですが、これ、たわしなんです。

 

剣山のよう。

でもとても柔らかい素材でできています。

 

 


【メール便OK】ティディ プラタワ・フォーキッチン

楽天にもあった。

 

このたわし、何がいいかって、ジャガイモやにんじんを洗うとき、

包み込むように洗うことができるので、とても効率的なのです。

感動的なくらい、手早くきれいに洗えます。

ただひとつ残念なのが、煮沸消毒や食洗器の使用ができないこと。

惜しいなあ。

でもほんと使いやすくてお勧めです。

 

 

 

さて、長男の二学期が始まり、またお弁当作りの日々がスタートです。

朝から、長男の弁当&次男・三男の家弁作り&朝ご飯の支度。

何より大変なのが、朝が弱い三人を起こすこと・・・

特に三男は・・・朝起こしているのに、私が仕事に行った後に二度寝、次におきたらお昼ってパターンが多い様子。

・・・ため息。

早く小学校も始まって欲しいわ・・・




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

?>
Next page