2009.08.30 Sunday
またまた食洗機の記事です。
もともと、和食器が好きだったんですが、食洗機を買ってから、食器をいろいろと買い換えました。(→その時の記事はこちら)
やっぱり、シンプルな平らなお皿は食洗機で洗うのに適しています。

例えばこんなシンプルな平皿。

では、こんなお皿はどうかしら・・・

これが意外にフィット!!

安定感もあり、糸切りもないので、ほんとにきれいに洗えるのです。これ、あと3枚欲しい。でも、引き出物でもらったお皿なので、どこで買えばよいのかわかりません〜。
あと、細かいことなんだけれど、深さって重要。

うちはお椀も食洗機対応のものを使ってます。木製だと傷む。で、右と左、似たようなお椀に見えますが・・・

結構深さが違うんです。どっちが効率的に洗えるか?

当然、浅いお椀のほうですね。同じスペースで、一つ多く入ります。これ重要。実はずっとこの深いほうのお椀を使っていたのですが、あまりにも効率が悪いので、最近浅いお椀に買いなおしたのです。それ以来、深いお椀の出番はがたっと減りました。もう、これも処分しても良いかもしれない・・・
ということで、最近は食器を選ぶときはまず、食洗機のセッティングに適しているかどうかが気になってしまい、デザインは二の次になってしまうようになったお話でした。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
もともと、和食器が好きだったんですが、食洗機を買ってから、食器をいろいろと買い換えました。(→その時の記事はこちら)
やっぱり、シンプルな平らなお皿は食洗機で洗うのに適しています。
例えばこんなシンプルな平皿。
では、こんなお皿はどうかしら・・・
これが意外にフィット!!
安定感もあり、糸切りもないので、ほんとにきれいに洗えるのです。これ、あと3枚欲しい。でも、引き出物でもらったお皿なので、どこで買えばよいのかわかりません〜。
あと、細かいことなんだけれど、深さって重要。
うちはお椀も食洗機対応のものを使ってます。木製だと傷む。で、右と左、似たようなお椀に見えますが・・・
結構深さが違うんです。どっちが効率的に洗えるか?
当然、浅いお椀のほうですね。同じスペースで、一つ多く入ります。これ重要。実はずっとこの深いほうのお椀を使っていたのですが、あまりにも効率が悪いので、最近浅いお椀に買いなおしたのです。それ以来、深いお椀の出番はがたっと減りました。もう、これも処分しても良いかもしれない・・・
ということで、最近は食器を選ぶときはまず、食洗機のセッティングに適しているかどうかが気になってしまい、デザインは二の次になってしまうようになったお話でした。
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1698
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ティーマのボウルと食洗機の相性 (05/11)
- ティーマのプレートと食洗機の相性 (05/09)
- 重量級ティーマが我が家に登場☆白黒プラター (10/18)
- 食洗機のお手入れ・プロに聞いた意外?な裏技 (06/01)
- ビルトイン食洗機のお手入れ・注目ポイント! (05/30)
- 食洗機と食器(スペース有効活用編) (08/30)
- 食洗機と食器(手洗い編) (08/30)
- 食洗機と食器(子供用ランチプレート) (07/31)
- キッチンの設備(食洗機利用のコツ) (03/14)
- キッチンの設備(食洗機) (03/13)
- 食洗機選び (02/17)