2012.02.29 Wednesday
我が家のPCコーナーは、文字通りコーナーで、ダイニングの隅っこにあります。しかも、ちょうどドアを開くとぶつかる場所・・・なので、デッドスペースとも言える場所。こんな感じの配置です。

我が家の間取りの全体像はコチラ→頭の良い子が育っ・・・て欲しい!お部屋改造〜
ちょっとわかりづらいですが、赤くPCと書いてある場所に、パソコンを設置しています。こんな場所ですから、普通のパソコンデスクは置けず、かと言って、他にパソコンが置けるような場所も無く・・・悩んだ結果、以前も記事にしたことがあるのですが、つっぱり式の三段ラックを設置することに。
↑私が買ったベルメゾンより全然安い・・・Σ(゚Å゚) 据え置きのしっかりしたデスクに比べたら、安定感はややかけますが、ちょっとPCするくらいなら全然OK。棚の高さも自由にかえられるし、8キロまで置けるので、デスクトップパソコンも、大きいものでなければ大丈夫です。
さてこのPCコーナー、入居して数年、そんなに代わり映えしない場所でしたが、先月、パソコンを買い換えたのを機に、ちょっと北欧風?にイメージチェンジしてみました。

ムフフ*^^* ウニッコのマウスパッド♪
ブラックも大人っぽくて良かったんだけど、差し色が欲しいなあと思ってレッドに。大きくて、使いやすいです。

一番上の棚は、飾り棚兼書類置き場。いろんなものがここにたまってしまうので、素早く片づけるように毎日努力中・・・。サイトーウッドのペンスタンドを買ったんだけれど、素敵すぎてペンが差せず(笑)赤い実がかわいい造花でも差してみました。
その横の、ダイソーのコジオル風ケースには、カメラがバッグごと入っています。いつでも写真が撮れるようにスタンバイ。カメラバッグはこちらを愛用。
それからパソコンチェアは・・・

これが最近のインテリア系お買いものの一番のヒットでした!ドアの開閉で多少ぶつかっても全然OK!クッションたっぷりですわり心地も◎。もっと早く買えば良かったと思うくらい。
あ、足元にはこれを置いてます。
パソコンで家計簿つけて、レシートなどをここにポイっ。すっきりしたデザインがお気に入り。
さて全体像はこんな感じ。毎日ここで、キーを叩いています♪

ちなみにこの場所・・・とある隠れアイテムが使われております。見えない場所なんだけどね。いずれ記事にする予定です^^
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。

我が家の間取りの全体像はコチラ→頭の良い子が育っ・・・て欲しい!お部屋改造〜
ちょっとわかりづらいですが、赤くPCと書いてある場所に、パソコンを設置しています。こんな場所ですから、普通のパソコンデスクは置けず、かと言って、他にパソコンが置けるような場所も無く・・・悩んだ結果、以前も記事にしたことがあるのですが、つっぱり式の三段ラックを設置することに。
![]() 【つっぱりコーナーシェルフ3段タイプ】 |
↑私が買ったベルメゾンより全然安い・・・Σ(゚Å゚) 据え置きのしっかりしたデスクに比べたら、安定感はややかけますが、ちょっとPCするくらいなら全然OK。棚の高さも自由にかえられるし、8キロまで置けるので、デスクトップパソコンも、大きいものでなければ大丈夫です。
さてこのPCコーナー、入居して数年、そんなに代わり映えしない場所でしたが、先月、パソコンを買い換えたのを機に、ちょっと北欧風?にイメージチェンジしてみました。
ムフフ*^^* ウニッコのマウスパッド♪
![]() マリメッコ【期間限定セール!!】marimekkoマリメッコ★ウニッコ マウスパッド |
ブラックも大人っぽくて良かったんだけど、差し色が欲しいなあと思ってレッドに。大きくて、使いやすいです。
一番上の棚は、飾り棚兼書類置き場。いろんなものがここにたまってしまうので、素早く片づけるように毎日努力中・・・。サイトーウッドのペンスタンドを買ったんだけれど、素敵すぎてペンが差せず(笑)赤い実がかわいい造花でも差してみました。
![]() 高品質で、木目が美しいプライウッドダストボックス。仕切りがあるのでペン立てにも。 |
その横の、ダイソーのコジオル風ケースには、カメラがバッグごと入っています。いつでも写真が撮れるようにスタンバイ。カメラバッグはこちらを愛用。
![]() DEAN&DELUCA ディーン&デルーカ ランチBOX バッグ スモールサイズ |
それからパソコンチェアは・・・
これが最近のインテリア系お買いものの一番のヒットでした!ドアの開閉で多少ぶつかっても全然OK!クッションたっぷりですわり心地も◎。もっと早く買えば良かったと思うくらい。
![]() スツール【ポイント10倍】 |
あ、足元にはこれを置いてます。
![]() チューブラー ミニ |
パソコンで家計簿つけて、レシートなどをここにポイっ。すっきりしたデザインがお気に入り。
さて全体像はこんな感じ。毎日ここで、キーを叩いています♪
ちなみにこの場所・・・とある隠れアイテムが使われております。見えない場所なんだけどね。いずれ記事にする予定です^^

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ダイニング | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- 北欧発 男前デザインのカレンダー (10/31)
- ダイニングの北欧化その1 artek スツール60が届いた! (09/19)
- ダイニングの問題点と2ショップポイント5倍で買ったもの (09/14)
- PCコーナーをちょっぴり北欧風に (02/29)
- PCコーナーをクリスマス仕様に (12/01)
- ツリーの飾りつけ(教訓) (11/25)
- 我が家の本棚 ダイニング編 (10/09)
- 我が家の本棚 リビング編 (10/08)
- 癒しスポット (01/13)
- パソコンコーナー (12/12)