2012.09.19 Wednesday
先日も記事にした、憧れのスツールが届きました!無料組み立てサービスをお願いしていたので、いきなり完成品♪
5人家族なのに椅子が4脚? → ダイニングの問題点

かなり薄暗い中で撮ったので画像があれなんですけれども・・・美しい!!

バーチの4本脚を選びました。座面の木目がキレイ〜

この曲線美がたまりません。

ひっくり返すとこんな感じ。控えめなロゴが可愛い。

脚の裏はそのまま・・・フェルトのクッションシートとか貼ったほうがいいかしら。

ダイニングテーブルと合わせるとこんな感じ。テーブルはもうあきらめているのでいいんです。うれしかったのは、我が家のフローリングと色味がほとんど一緒なこと。

届いたばかりなのに・・・まるで、ずっと我が家にあったかのように、すっかり馴染んでくれています^^ 高かったけど、選んで正解〜♪我が家にとって初めての北欧家具(というか家族は誰も北欧なんてわかりませんが)、大満足です。
さて、購入したscoopさんから、おまけでいただいたのがこちら。

シンプルな白い箱。artekとscoopさんのロゴが。

artekのシエナ柄の小さなプレート×3!!

めっちゃかわいい♪っていうか可愛すぎて使えない〜

裏面にもロゴ入り。しばらくは観賞用だわ。これをおまけでいただけるなんて、ほんとscoopさん太っ腹すぎです。






今年は、このスツール60の80周年記念ということで、きれいな色がいろいろ出ていますね。悩んだけれど、まずは基本のバーチと、子どもが小さいので安全面を考えて4本脚を選びました。今日まで、ポイント10倍なので、scoopさんで買うなら今がチャンス。無料で組み立ててくれるサービスも、scoopさんだけではなかろうかと思います。ついでに、本日ダイヤモンド会員はポイント4倍だそうです〜。
→4senses interior scope version.R
おおっとこんな時間!!
今日は小学校で絵本の読み聞かせをしてから、仕事に向かいます。
いってきまーす!!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
5人家族なのに椅子が4脚? → ダイニングの問題点
かなり薄暗い中で撮ったので画像があれなんですけれども・・・美しい!!
バーチの4本脚を選びました。座面の木目がキレイ〜
この曲線美がたまりません。
ひっくり返すとこんな感じ。控えめなロゴが可愛い。
脚の裏はそのまま・・・フェルトのクッションシートとか貼ったほうがいいかしら。
ダイニングテーブルと合わせるとこんな感じ。テーブルはもうあきらめているのでいいんです。うれしかったのは、我が家のフローリングと色味がほとんど一緒なこと。
届いたばかりなのに・・・まるで、ずっと我が家にあったかのように、すっかり馴染んでくれています^^ 高かったけど、選んで正解〜♪我が家にとって初めての北欧家具(というか家族は誰も北欧なんてわかりませんが)、大満足です。
さて、購入したscoopさんから、おまけでいただいたのがこちら。
シンプルな白い箱。artekとscoopさんのロゴが。
artekのシエナ柄の小さなプレート×3!!
めっちゃかわいい♪っていうか可愛すぎて使えない〜
裏面にもロゴ入り。しばらくは観賞用だわ。これをおまけでいただけるなんて、ほんとscoopさん太っ腹すぎです。






今年は、このスツール60の80周年記念ということで、きれいな色がいろいろ出ていますね。悩んだけれど、まずは基本のバーチと、子どもが小さいので安全面を考えて4本脚を選びました。今日まで、ポイント10倍なので、scoopさんで買うなら今がチャンス。無料で組み立ててくれるサービスも、scoopさんだけではなかろうかと思います。ついでに、本日ダイヤモンド会員はポイント4倍だそうです〜。
→4senses interior scope version.R
おおっとこんな時間!!
今日は小学校で絵本の読み聞かせをしてから、仕事に向かいます。
いってきまーす!!

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ダイニング | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- 北欧発 男前デザインのカレンダー (10/31)
- ダイニングの北欧化その1 artek スツール60が届いた! (09/19)
- ダイニングの問題点と2ショップポイント5倍で買ったもの (09/14)
- PCコーナーをちょっぴり北欧風に (02/29)
- PCコーナーをクリスマス仕様に (12/01)
- ツリーの飾りつけ(教訓) (11/25)
- 我が家の本棚 ダイニング編 (10/09)
- 我が家の本棚 リビング編 (10/08)
- 癒しスポット (01/13)
- パソコンコーナー (12/12)