子育て

家電芸人おススメのアイテムで、一番苦手な家事を克服!

昨年、長男が高校に入学し、私の憂鬱が一つ増えました。

それは制服の綿のYシャツのアイロンがけ・・・

何度かブログで書いたこともありましたが、私は家事の中でアイロンがけが一番苦手です。

 

シャツはもちろんハンカチですら苦手。

給食エプロンを持って帰ってきた日には見るのも嫌。

なので、夫にはノーアイロンのシャツを着てもらっているし、

私のハンカチはタオル地のものしか使わない。

給食エプロンも最近は子どもたちに自分でアイロンがけさせています。

 

そういう話をふとママ友にしたら、彼女はアイロンがけが大好きで、

体操服にもアイロンかけていると聞いて愕然としました。

ええ?世の中のママはみんな体操服にアイロンかけてるの?そうなの?

違うよね・・・?違う、そのママだけだよと言って誰か。

 

今まではそんな感じでアイロンがけからなるべく遠ざかるようにしていましたが、

長男のシャツは毎日着るもので、ノーアイロン加工なんてされていない。

ああ困った、と思って、昨年買ったのがこちらでした。

 

 


パナソニック 衣類スチーマーアイロン

 

ティファールのやつと比べて、いろいろ悩んで買ったのです。

いや、いい商品だと思いますよ。

普通のアイロンに比べたら小さいし、蒸気もいい感じに出るし。

 

しかし、毎回水を入れる作業が地味に面倒。

それまで使っていた普通のアイロンがコードレスだったので、コードがあることがプチストレス。

それから、やっぱりきれいにしわをとるのに数分かかるので、

その間、高い位置でずっとアイロンを持っているのに手が疲れる・・・

 

やっぱり憂鬱。

 

フルの仕事で残業して、走って帰宅して座る間もなく夕飯作って、洗濯して明日の食事の段取りもして・・・

それに加えて憂鬱なアイロンがけ。こんなこと、毎回やっていたら、家事で過労死しちゃう。

本気で思いました。

家事と育児と仕事を見事にこなしている方々を本当に尊敬します。

みなさんすごいです。

 

悶々とした気持ちの時に、子どもたちとアメトークを見ていたところ、

その憂鬱を吹き飛ばすような商品が登場し、目が釘付けに。

それがこちら。

 


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  NRSHDRAB 

 

強烈な見た目と安易すぎるネーミング。

しかしほんと芸人さんの実演が上手だったこと、

高すぎず安すぎないという絶妙な価格設定もあり、

番組中即検索→速攻ポチという衝動買いを久々にしてしまいました。

 

だけど、実際、届いて、やってみて、良かった!

セッティングはこんな感じ。

 

 

この中で、④だけはちょっとひと手間かかります。

付属の白い乾燥バッグにシャツを着せる。

子どもたちが小さいころ、迎え手をして服を着せてあげていたあの感覚。

それと、本体や乾燥バッグを保管する場所が必要だと思う。

我が家はリビングの収納庫にポンと置いておくだけなので、手間ではない。

セッティングすると、みるみるシャツが膨らみ、細かなしわはほんときれいに伸びます。

もちろん、上手な方が丁寧にアイロンをかけた仕上がりにはかなわないけど、

私がやるよりはよっぽどきれい。

 

 

デメリットとしては、部屋に熱気がこもるので夏は暑いだろうな、ということと、

やっぱり見た目ですよね・・・

 

こんな感じでリビングのホスクリーンにぶら下げること20分・・・

存在感ありまくり。

 

 

 

マンションを買うときリビングの天井6か所に取り付けてもらったホスクリーン。

10年経つけどまったく問題なく毎日フル活用しています。

 

最近、専用の竿を買ってよりすっきりしました。

 

 

 

あ~でもこれで、憂鬱が少し減りました♪

 

 

 

そうそう明日から新年度。

福岡県内の高校では、通常の授業の他、朝の課外授業が強制だったのです。

それが任意となり、朝の苦手な長男はもちろん参加しないことを即決。

早起きして集中できるお子さんなら受講する意義はあると思うけど、

うちの長男は、朝食を食べる間もなく、眠いまま参加していたので、

逆効果なのでは・・・と密かに思っていたのです。

 

しっかり朝食を食べ、目を覚まして一時間目からしっかり授業受けたほうがいいよね。

課外の費用もかからなくて済むし、お弁当の準備もゆっくりできるし、

私もほっとしました。

新年度、すっきり気持ちよく頑張れそうです(^▽^)/




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-03-31 | Posted in DAYS, 子育て, 家電No Comments » 

 

小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?

雨上がり、風が強くまだまだ肌寒い日、我が家の末っ子の三男が、小学校を卒業しました。

ちょうど、マンションを買った次の年に、長男が入学して、それから10年間お世話になった小学校。

地域の繋がりも強く、PTAも機能していて、私も学年の役員や子ども会の役員などをトータル4年間務めました。

自分の子やその友達だけではなく、長男や次男の弟妹、子ども会の行事で一緒になった町内の子どもたち。

卒業式が始まるまではなんともなかったのに、その成長した姿に急にウルウル・・・( ;∀;)

もう涙が止まらなくて。

卒業式が終わった後も、それぞれの教室で、担任の先生が、涙ぐみながら最後のお話をしていると、またもらい泣き。

 

地方の公立小学校だから、いろんな家庭があり、いろんな子がいて、何もトラブルがなかったわけではない。

それでも、最後の日、慣れないスーツで、たくさんの友達と一緒に笑顔を見せる三男。

良かったね、きっと、いい小学校生活だったね。

 

中学校は今までよりずいぶん遠く、勉強も部活も大変。

小柄で痩せた君が、重い荷物を持って通えるかだけでも心配で仕方ないけれど、

きっと3年後には私より大きくなり、今のこの思いが杞憂だったと気付くのでしょう。

頑張れ、負けるな、そして、おめでとう。

 

 

小学生の母だったこの10年間、私は3度転職しました。

土日勤務ありのフルタイムパートから、いわゆる「小1の壁」を経験して、月100時間勤務の派遣へ。

それも派遣先の状況の変化と、「小4の壁」対策のため、1日6時間勤務のパートへ。

そして4年後、なんとかチャンスをつかみ、正社員へ転職。

バッタバタでした。

 

過去記事

→ 小1の壁を乗り越えても

→ 転職を考える・40代で正社員は無理?

 

なんとか、二つの壁を乗り越えてやってきたけれど、

それを乗り越えた後、中1の壁も実際大変だとひしひしと感じます。

 

一番不安を感じるのは、子どもの行動範囲が急に広がること。

友達と一緒に結構遠くまで電車で出かけたり、食事に行ったり。

部活動では、生徒だけで自転車で1時間以上移動することも。

実際ケガをして帰ってきたとか、財布を落としたとか、ありましたからね・・・

小学生のときより、ずっとずっとそういう心配事が増える。

もちろん失敗も経験のうち、ずっと家の中に閉じ込めているわけにはいかないんだけれど。

 

それから、塾に行く場合は、夕飯との兼ね合い。

うちの近所の塾は、夜7時半くらい~10時くらいまでの塾が多い。

それが週に2~3日。

塾弁を持たせる?食べてから行かせる?帰宅してから食べさせる?

いずれにしても、ただでさえ毎日忙しいフルタイム勤務の身、塾のある日は分刻みスケジュール。

それに他の家族とのタイミングも合わなくなる。

 

塾に行かなくても、スポーツを頑張る子も大変と話を聞きました。

部活ではなくクラブチームに入り、放課後遠くの練習場まで通って、

練習でへとへとになり帰宅するのが10時すぎだったり。

 

塾にしてもスポーツにしても、送り迎えが必要な場合はさらに大変だと思います。

我が家は幸い、自転車で5分の距離に塾があって本当に助かる・・・

それでも雨の日は送り迎えをすることもあります。

塾の近くの路上は、遠くから通う子の出待ちの車でいっぱい。

 

 

それから個人差は大きいけれど、反抗期を迎えるのもこの頃。

小学生のころまでは、手がかかっても親の言うことを聞くし、なんでも話せたのに、

親が部屋に入るのを嫌がったり、話しかけてもろくに返事もしないなんて話は当たり前。

親に対して「ババア」「うざい」「シネ」・・・

成長の大事な過程ではあるけれど、それで悩んでいるママ友も結構いました。

うちは全然まだマシなほうだったかな。

 

 

そうそう、私立中学校に進学したらお弁当も要る!

公立でも、給食が無い自治体は結構ありますよね。

我が家がマンションを選ぶときにも、中学校の給食があるかどうかはかなり重要なポイントでした。

 

 

フルタイムで働きながら、反抗期を迎える子どもの成長を見守り、

塾やスポーツの送り迎えをし、朝早くからお弁当を作り・・・

そう考えたら、中1の壁って、かなり大変かも。

 

 

そんな中1の壁をなんとかよじ登り、長男はこの春高校2年生。

に、なれるはず。

超進学校のため留年しないかヒヤヒヤしていました・・・

 

順調に大学生になり留年しなければ、6年後には社会人。

寂しいような嬉しいような・・・と思っていたら、昨日急に、

 

「大学院に行くから」

 

・・・なんですと?!

本当に聞き間違いかと思いました・・・

 

今どきの理系男子は大学院に当たり前に行くらしいです。

知らなかったそうなのか。

・・・学費・・・

 

とにかく、元気で頑張ろう。

小学生母を卒業しても、子育てはまだまだ続きそうです。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-03-18 | Posted in 仕事, 子育てNo Comments » 

 

R-1伝説破れたり?最後のサンタお勤めと新年あけましておめでとうございます

大変ご無沙汰しております。

最後の更新から2週間以上・・・その間も足を運んでくださった皆様、ありがとうございます。

Twitterではご報告しておりましたが、年末、インフルエンザに感染しておりました。

 

思い返せばイブの日のこと。

この冬、末っ子の三男が6年生ということで、我が家でのサンタからのプレゼントは、最後でした。

長男が小学生の時に、親サンタの辞め時は?と先輩ママ友に相談したところ、

「サンタは小さい子にプレゼントを渡すのが忙しいから、来年中学生になる君には、最後のプレゼントになるよ、

来年からは、家族や友達からもらってね」的なお手紙を、サンタのプレゼントに添えておいた、と聞き、

長男、次男とそのようにしてきたのです。

 

子どもたちが成長するにつれ、きっと、サンタの正体が誰かということは、

きっともうわかっているんだろうけれど、実際、三男は5年生の時に、恐らく察してあったと思われるのですが、

とにかく我が家では、「信じていない子供にはサンタは来てくれないよ」と口酸っぱく言っていたので、

このクリスマスも、サンタには具体的な品名を書いた手紙を書いてもらい、その指示に従ってプレゼントを用意し、

ツリーにぶら下げたプレゼント用靴下にそっとしのばせておく、というパターンで、サンタのお勤めは、無事に、つつがなく、最後を迎えたのでした。

 

ちなみに、三男のプレゼントは、Nintendo Switchのジョイコン。わざわざ激込みのビックカメラに並んで購入しましたよ・・・

次男は、プレイステーションのストアカード。長男は、Air Pods。←私が欲しいわ!!

さすがに長男のリクエストは高額すぎたので、お年玉からも出してもらいました。

 

そして今更こんなクリスマス画像はどうかと思いますが・・・

 

今年も簡単にスコップケーキにしました。

飾りは3coinsで100円に値下がりしていたもの。シンプルで可愛い。

 

 

 

 

ちなみに中身はこんな感じ。

あまおうとブルーベリー、生クリームと市販のスポンジを重ねただけ。

カステヘルミのサービングボウル、買ってよかったと一番強く思う日♪

 

 

 

 

 

それからメインのチキンは、博多のブランド鶏、華美鶏のロースト。

市販の甘い味付けは子どもたちの好みではないので、我が家は塩コショウのみ!

それでもとっても美味しかった~

ちょうど、高級かに缶をいただいたばかりだったので、炊飯器でカニピラフにして添えました。

シンプルなお料理でも、器でごちそう感アップ。

 

 

 

 

 

 

サラダは、レタスが高いのでベビーリーフ&生ハムで。

カステヘルミはここでも活躍♪

 

 

 

さてそのクリスマスディナーの最中、食欲が無かったのが夫。

体がだるい、と、ケーキも食べずに、早々と就寝したのでした。

その時は、ちょっと疲れているのかな?くらいにしか思っていなかったのです。

 

翌日、なんだか熱っぽいと病院に行った夫から、「インフルエンザだった・・・」とメールが!

ええ・・・私、隣で寝ていたんですが・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

その後は、私はリビングで寝て、夫は隔離していたのです。

しかし普段、家事を結構夫と分担していたので、まあ毎日忙しいこと。

仕事も、27日の仕事納めまでにやらないといけない仕事が山積みで、連日1時間の残業。

そうこうしているうちに、仕事納めの日、職場で私まで発熱・・・

もう、間違いないだろうなと、お昼休みに病院にかけこんで、タミフルをもらいました。

 

それから私も部屋にこもり、大みそかまで寝込んでおりました。

最低限の家事は、先に回復した夫に任せ、大掃除もとりあえず子どもたちにやってもらったみたい。

おせちは毎年、夫の実家に作っていただくので、ほんとになーんにもしないまま、お正月。

R-1ヨーグルトを毎日食べていたら、インフルエンザにかからない!と、

ヨーグルトメーカーで増やして毎日夫婦で食べてたのだけれど、ダメでした・・・

 

子どもたちは幸いうつらずにすんだけれど、お友達は里帰りしていたりして、遊ぶ相手もおらず。

両家へのあいさつも今年は時期をずらすことにして、見事なまでに一家そろって引きこもりのお正月をすごしたのでした。

 

あっでも、2日に、三男とスターウォーズは観に行きました。

映画大好きな三男、事前に、エピソードⅠから全部見て、私も復習して、いざ、最後のジェダイを4DXで鑑賞。

すごく意外な展開もあったりして、面白かったー!

三男と一緒に映画に行くのは、これが最後かといつも思うけれど、まだ大丈夫そうです^^

 

 

そして年が明けてようやく、お正月飾りを。

毎年飾る、迎春リースです。

 

こんな年明けで、まだ咳も続いており、健康のありがたみをひしひしと感じております。

今回は楽天のお買い物マラソンも見送り。

去年は、受験&二人の卒入学と落ち着かない慌ただしい一年でした。

今年は、健康に気を付け、財布の紐もキューっと締めて、地に足を付け、落ち着いて一年過ごしたいと思います。

 

皆様にとっても良い一年になりますように。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2018-01-08 | Posted in DAYS, PHOTO, クッキング, 子育てNo Comments » 

 

私と子どもたち、近況はこんな感じ

昨日、金曜日の夕方。

いつもより少し遅くなって、6時半ごろ家に帰ったら、誰もいない。

そうだ、夫は飲み会。長男は塾。

三男は公文かな?

あれ、次男はどうした。

予定表を見ると、部活がない日。

さては遊びに出かけたな・・・

 

しーんとした家の中。

ゆっくりと夕飯の支度。

次男も三男もなかなか帰ってこない。

7時も回り、ごはんの支度も終わって、あとは食べる前に温めるだけ。

一人で食べる気にもなれず、テレビを見ながらぼーっと待っていたら、

7時半過ぎに次男が、そして8時半過ぎに三男がやっと帰ってきました。

あんまり寂しかったので、次男が返ってきたときに、

「寂しかったよ!!」って言ってしまった。

こんな日が、これから少しずつ増えてくるのでしょう。

 

長男16歳、次男13歳、そして先日、三男が12歳になりました。

同じ両親が、同じ家で、同じ食事を用意して、

同じように育てているのに、三人の子どもたちの個性は見事にバラバラ。

友達が多く、素直で明るい長男は、朝が苦手でスマホ中毒。

友達は少数精鋭、まじめで食欲旺盛な次男は、プライドが高く文句が多い。

友達と遊ぶのも、一人で過ごすのもどっちも大好きな三男は、

すごく優しいときもあるのに、別人のように冷たく、投げやりで手に負えないこともある。

 

幼いころは、そう違いを感じなかったけれど、ある程度成長した今、だいぶ違うなあと思います。

男同士だから、気が合うときもあれば、口喧嘩することもあるけれど、取っ組み合いのけんかはまだ無い。

長男は、反抗期の刺々しさも無くなって、先輩として次男に勉強のアドバイスをしたりと、だいぶ頼もしくなってきました。

去年は受験のことばかり考えていたけれど、終わった今、あと2年すれば車の運転をするようになるのかなー、とか、それこそもう数年のうちに、成人式だなあとか。

少し子育ての先輩と話していると、飲み会の帰りに子どもに車で迎えに来てもらったり、アルバイトのお給料でプレゼントをもらったり・・・

うちの子もそんなときが来るんだろうなと思うと、勝手に涙が流れます。

 

私は、というと、今の仕事も三年目、だいぶ慣れてはきたけれど、まだまだ勉強しないといけないことがいっぱい。

入社当時と比べて、仕事量は3倍くらいになりました。

失敗もいろいろするけれど、自分の力に変えていければそれでよし。

 

定時で帰れないこともあるけれど、家事との両立にはそこまで支障がないレベル。

通勤や買い物にとても便利なところに住んでいるから、本当にありがたい。

ちょっと残業して、帰宅途中に買い物をしても、夜7時頃にはご飯の用意ができています。

11年前マンションを決めたときに、立地を最優先して間違いなかったな。

 

過去記事 → 運命の出会い・・・ついにゴールイン♪

 

朝の通勤途中に、小さな保育園児を連れたお母さんやお父さんに何人もすれ違います。

スーパーで買い物をしていると、小さな赤ちゃんを抱っこしたお母さんも見かけます。

可愛い。とっても可愛い小さな子。でも大変そうなお母さん。

ああきっと、私にもあんなときがあった。あったのよ。

 

イヤイヤ期の過ごし方に、ひとり悩んだとき。

自分の時間が持てず、息が詰まりそうになったとき。

 

このブログでも、そんな日々のことばかり書いてきた。

でもなんだか、とてもとても遠いことのような気がする。

あの頃の気持ち・・・

楽しかったことだけが、淡く思い出されます。

 

そう。

去年、会社のお給料で財形貯蓄を始めてみたのです。

もらってしまうと、毎月きれいに使い切って残らないから。

財形なら、勝手に天引きされる。

 

と言っても、たくさん貯蓄できる余裕はなく、

毎月5,000円、ボーナスの時に2万円。

ほんのわずか、無理なく続けられる金額。

でもこれで、1年で10万円たまる計算。

そしたら10年で100万円。

100万円たまる頃には、三男がもう、成人しているのです!

どうする?100万円。

子育て卒業おめでとう資金。

ご褒美にジュエリー?一生モノのバッグ?時計?

 

いろいろ考えたけれど、豪華家族旅行っていうのはどうかなあ。

きっと、それ以上時間がたつと、子どもたちも独立して、なかなか難しくなるだろうから・・・

 

ああそんなことを考えていたら、また涙が流れます。

泣きながらブログを書く、平和な土曜日の午後。

とりとめのない文章でごめんなさい。

今日は久しぶりに、子育て同期ママたちとの女子会。

出かける前に、今日の夕飯の用意を。

グラタンを焼いておきます。

 

明日は、クリスマスツリーを飾ろうかな・・・




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-11-18 | Posted in DAYS, 仕事, 子育てNo Comments » 

 

梨狩りと新しいパソコン

気が付けばもう、最後に更新したのいつだっけ・・・っていうくらい、お久しぶりです。

忙しい忙しいってずっと書いているような気がしますが、ここしばらく本当に忙しかった。

 

何が忙しいって一番は洗濯でした。

世間は運動会シーズン、長男の高校もそう。

その練習で、この暑い中長袖長ズボンの紺のジャージ上下を着用。

それが毎日見事に泥汚れ付きで持ち帰ってくるので、洗わないわけにはいかない。

当然他の洗濯物とは分けて洗うので、

1回目 通常の衣類 洗濯〜干す 所要時間50分

2回目 泥汚れ衣類 洗濯〜干す 所要時間50分

3回目 タオル類 洗濯+乾燥 所要時間 3時間30分

毎日、夜にこれ。

3回目は、寝る前にスイッチを入れれば、朝乾いているからいいんだけれど、

1回目・2回目を、上手なタイミングで回すのがちょっと面倒。

次男・長男の帰宅時間とお風呂時間を見計らい、

できる限りお風呂の残り湯を有効活用して・・・と思うと、

日によって一回目を回す時間が変わってくるし・・・

 

そして洗濯物って乾いたら終わりではなく、

取り込んで畳んで定位置に運んで・・・

できる限りハンガー収納で畳まなくていいようにしているし、

自分の分は自分でさせるようにはしているけれど、

留守がちな長男と次男の洗濯物を、いつまでもリビングに部屋干ししておくわけにもいかないし、

結局私がすることになるケースもしばしば。

 

ちなみに7月・8月合計で、水道代25,000円超えました・・・

三男以外のメンズ三人はシャワーもよく使うしね・・・

 

そんな洗濯難の時期も、運動会終了とともに終わり。

今は毎日2回で済んでいます。

土日はシーツなど大物や、学生ズボンなどを洗うので午前中が終わっちゃうけど。

 

 

少し前の話ですが、梨狩りに行ってきました。

去年も行った梨園、やまんどん。

http://yamandon.com/

 

豪雨被害が一番ひどかった、杷木地区の近くです。

梨園そのものは、去年と同じで被害を感じることはなかったのですが、

やはり近くの山が大きく削れ、ブルーシートがあちこちに見えたり、

山盛りの土砂が残っていたりするのを見ると、胸が痛みました。

 

大きくて立派な甘い梨。

低い位置にあるので、小学生でも取りやすく、くるっとひねるだけで取れます。

 

 

こんなお洒落なカフェレストランが併設されていて、ここがまた大人気。

去年はすごい行列で諦めたので、今年は早めに向かいました。

 

 

 

梨を使ったフルーティーなカレーがとっても美味しい。

写真で見るよりずっとボリュームがありました。

新鮮な野菜とフルーツも添えてあり、これにドリンク付きで1,080円は良心的。

お土産にロールケーキを買ったんだけれど、それも絶品。

ケーキの種類もすごく豊富で、ジャムや焼き菓子もお土産用にたくさん置いてありました。

また来年も行けたらいいなあ。

 

 

さて、今回、新しく届いたハイスペック(我が家比)パソコンから初めて更新しています。

まだそんなに使いこなしてはいないんだけれど、とにかく、早い!

起動もHDDに比べたら明らかに早いし、エクセルを開く、とか、画像を加工して保存する、とか、

そういう動作がイチイチ早い。ストレスフリー。

もう前のパソコンに戻れない気がする。

いいです。とてもいい。おすすめです。

過去記事 → コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪

 

 

あとは前のパソコンにまだ残っているデータを移さないと。

この連休でいろいろパソコン周りをすっきりさせようかな。

台風も気になります。

気が付けばだいぶ涼しく、夏もそろそろ終わりかな。

皆様お気をつけてお過ごしください♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-09-16 | Posted in サニタリー, 子育て, 家電No Comments » 

 

夏の断捨離

フルタイムで休めない仕事、休暇を取るのは子どもの行事の日、

土日は仕事は休みだけど、結局平日にできない家事や買い物を済ませつつ5人分の食事の支度・・・

自分のために有給休暇を取ったのっていつだっけ?

 

そんな私が頂いた、10日間の夏期休暇も、残りあと二日。

夫は通常勤務、子どもたちもそれぞれ予定があったりで、レジャーらしいことはほとんど無し。

(というより、受験&ダブル入学&車購入で貯金がすっからかん、とてもレジャーに当てる予算が無い)

 

せめてランチやショッピングでも・・・と子どもたちを誘っても、

もう、喜んでついてくる子は誰もいません。

 

お風呂も眠るときもトイレの中までも一緒にくっついていた、

あの小さな子どもたちは、もういない。

当たり前なんだけれど、あの頃はそれが大変で仕方なかったんだけれど、

今となっては懐かしい、愛おしい日々です。

 

そんな、予定の少ない夏休みに私がやりたかったこと。

それは断捨離。

 

まずはベランダ。

子どもたちが学校から持ち帰った朝顔の鉢や、

学習教材の付録でついていたプチトマト栽培のキット。

その流れで、しばらく親子で楽しんだベランダガーデニング。

ベランダには、その名残のプランターがたくさんありました。

 

でも、子どもたちが野菜の栽培などに興味が無くなってからは、

ただ、土が残っているのみで、そのまんま。

たまに、買ってきたネギの根っこを植えて再生ネギにしてみたり、

シソがちょっと欲しいなという時のためにシソを植えてみたりしたけれど、

この4月からは本当に心に余裕がなく、それもしなくなってしまいました。

 

これからまだ数年、朝6時前に起きてお弁当を作り、慌ただしく仕事に行き、

夕方も仕事帰りにバタバタと買い物をして、座る間もなく食事の用意をし、

子どもたちの塾のスケジュールの隙間にお風呂に入り、

夜中に洗濯機を回して、1時前に眠りにつく・・・

そんないっぱいいっぱいの日々が続きそうです。

 

それならばもう、ベランダガーデニングはしばらく無理だろうと。

放置されたままのプランターを、全て処分することにしました。

中に入れていた園芸用の土は、燃えないゴミに捨てられるとのことだったので、

小分けにし、二重にしばって、燃えないゴミの袋に入れ、燃えないゴミの日までスタンバイ。

日光で劣化したプラスチックのプランターは、ギリギリ燃えるごみの袋に入る大きさ。

45リットル4袋分になりました。

 

その他、ベランダの倉庫に入れてあった、潮干狩り用の小さなバケツや手袋なども、

だいぶ傷んでいたし、もう来年は行かないかも・・・と処分。

カブトムシやクワガタを育てていたプラスチックの昆虫ケースも、処分。

 

残したのは、陶器の鉢で育てている観葉植物3鉢と、掃除用品くらいかな。

ベランダが、とってもすっきりしました。

 

それから、これはまだ作業途中なんだけれど、毎日びっくりするくらい届く、

メールの仕訳と整理。

インターネットを使い始めて20年くらいになるから、

いろんなサービスを利用するたびにメルマガとかに登録されてしまっているのです。

それを一つずつ、確認しながら、不要なものは会員登録を削除、必要なものは、

管理がしやすいように、メールアドレスを使い分けて変更していく。

 

例えばこんな感じです。

銀行など金融機関からのメール → 不正使用などすぐわかるようスマホへ

買い物したショップからのメール → PCからもスマホからもわかるようGmailへ

重要なサービス登録などのメール → 有料プロバイダーのメールを利用してPCで管理

 

トイザらスからは・・・もう使わないだろうから退会。

タカラトミーからは・・・同じく退会。

スタッフサービスやマンパワー、一生懸命仕事探してたな・・・退会。

ニッセン、ディノス・・・ネットショッピングは楽天とアマゾンに絞ろう。退会。

その他、子育て主婦向けサービスなども退会。

カメラのキタムラ、ドミノピザ、うーん。

ここ1年、使用しなかったものはもう要らないだろう。

個人情報なんて、どこから漏れるかわからないから、必要最低限にしておこう。

もし、必要になればまた登録すればよいのだ。

 

これ、今日の午後三時間かけたんですけど、メールからそのまま削除できるものはいいんですが、

そうじゃない場合、まずIDやパスワードがわからなかったりするから、それを再発行したりと、

結構な手間がかかって大変でした。

電話で問い合わせしたものもあった。

それでもまだ、終わってませーーーーん。ぼちぼちやるしかないな。

 

いろんなメールを見返しながら、

過ぎ去ってしまった幼い子育ての日々を思い返し、しんみり中。

ベランダもメールソフトもすっきりしたけど、少しだけ寂しい。

 

明日は、新車で買って2か月で(夫が!)傷を付けてしまった車の修理、

明後日は、三男と映画。

 

三男も、今は私と喜んで映画を観に行くけれど、中学生になったら、

行きたがらなくなっちゃうだろうなあ。仕方ないけど。

小学生最後の年、いろいろ観に行こう。

 

休暇明けは、いっぱい仕事も溜まっているはず。

もう少しだけ、ゆっくり過ごしたいと思います。

 

夏休みのお昼は、簡単に一品で済ませてばかり。

素麺ばかりだと苦情が来るので、残りご飯でドリアや、天津飯、

この日は買い置きの明太子と生クリームでパスタ。

アラビアの24h Avec、シンプルなパスタが映えます。

 

 

追記

先日の高等学校等就学支援金の記事ですが、ちょっとわかりにくかったですよね。

補足しておきます。

「給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」の一部です。

青で囲った、税額控除額に、ふるさと納税で控除される金額が入ります。

税額④から、ふるさと納税の⑤を引いたのが、赤で囲った所得割額⑥。

この、⑥の市町村民税所得割額が30万4,200円を超えるかどうかで、

高等学校等就学支援金(基本は年額で11万8800円)が受給できるか決まります。

夫婦共働きの場合は合算ですので、よくよく確認してみてくださいね。

 




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-08-18 | Posted in DAYS, 子育てNo Comments » 

 

小・中・高 男子の夏休み

せめて週に一度くらいは更新を・・・と思ってはいるのですが、とうとう7月は2回しか更新できなかった・・・ああもう8月。

ただでさえ、フルタイムで働いて、家事やってって毎日は慌しいのだけれど、なんだろう、夏休みの、この分刻みのタイムスケジュール。

普段学校へ行くときはまだマシだった。

しかし夏休みは、塾の夏期講習は三人それぞれ時間も曜日もバラバラ、次男の部活は練習だの試合だので時間も集合場所もお弁当要る要らないも変わってくる、長男は夏課外のあとに補習があったり塾に直行だったりで昼食要るの?要らないの?

ほんと毎日のスケジュールの把握が大変。

そして帰宅時間を計算して、夕飯をそれぞれのタイミングで用意したり、お風呂だってタイミングを逃すと私は夜中にしか入れなくなったり。そうこうしているうちにああ麦茶が足りない、牛乳が足りない、お米切れたーーーー!って・・・

頭の中は常に食事の支度と子どもたちの時間や予定の管理、そしてお金のことでいっぱいいっぱい。

そんなこんなで、なかなかパソコンに向かう時間がとれません。

SNSと違って、ブログの記事を書くなら、下手なりに、文章まとめたり写真加工したりと、そこそこ時間をかけて丁寧に書きたいと思っているのです。一応。

今日は言い訳オンリーだけど

 

ただ今年は!

夏休み、今年はなんと10連休!いつもより3日長いのです^^

そのときに、ほったらかしになっている断捨離とか、書きかけの記事とか、動きが遅くなったパソコンのメンテとか、いろいろやりたいなぁ~と思っております。

それまでもう少し、頑張って乗り切ろう・・・

 

ではでは、明日も仕事。

おやすみなさい。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-08-02 | Posted in DAYS, 仕事, 子育てNo Comments » 

 

長男16歳の誕生日、忙しくても手作りデザートでお祝いできる優秀北欧アイテム

少し前ですが、長男が、16歳の誕生日を迎えました。

我が家が授かった初めての赤ちゃんを、無我夢中で育ててもう16年・・・早いなあ。

 

高校生活も順調のようです。

中学のときまで頑張っていたサッカーは辞めて、テニス部に入ると言い出しました。

そうかあ、テニスもいいね、楽しんで頑張ってくれたらいいな、そう思って2週間ほどたったある日。

 

「俺テニス部辞めるから」

「えっ! そしたら部活どうするの?」

「ボーカルが足りないって言われてるんだよね・・・」

「はぁ?!」

 

 

私も夫もびっくり汗

バンドを組むことになったんだそうです・・・

今まで音楽関係の習い事など一切したことはなく、楽譜も読めないのですよ?

予想外の展開。

 

結局ボーカルは他のメンバーが担当することになり、

長男はキーボードに落ち着いたようですが、当然キーボードなど持ってもいないし。

 

そういう話を廃品回収ついでの井戸端会議でやっていたら、

同じマンションの方が、使っていないキーボードがあるから良かったら使って、と。

その日のうちに我が家にキーボードが到着。

持つべきものはママ友ネットワーク。

 

まあいつまで続くか大いに疑問が残るところではありますが、

学校生活、勉強ばかりではなく、いろんなことにチャレンジして、友達増やしていければ、それで良いとしましょう。

 

誕生日プレゼントは何がいい?と聞くと、「カネ」だそうで^^;

下手に物を買うともっと高くつくので、金一封でおさまりました。

自転車が欲しいとか言い出す

 

平日だったので、ケーキを作る気力もなく、どうしようかなあと思ったら、

そうだ!我が家にはこういうときのための、とっておきのアイテムがあるではないか。

 

カステヘルミの大きめボウルで、オレンジのムース♪

カラフルなキャンドルは、仕事帰りにキャンドゥでゲット。

オレンジジュースと生クリーム、ヨーグルトと砂糖を合わせてゼラチンで固めただけ。

泡立てもいらないし、カットする必要もない。

ナパージュは冷やしすぎて失敗~

 

 

 

 

イチゴが終わった時期なので、オレンジとグレープフルーツで。

オレンジを薄くスライスし、外から断面が見えるように。

 

 

 

 

 

 

普段はサラダや和え物を盛ったり、使用頻度かなり高いです。

きれい目の大きなボウル、一つあるとほんとに便利♪

 

 

 

あとはイオンの(汗)ローストビーフなどでちょっといつもより豪華な夕飯に。

・・・あっという間に食べつくしたためテーブルフォトはありません・・・

 

 

あと4年もすれば、長男は大人の仲間入り。

いつまで誕生日のお祝い、してあげられるかなあ。

 

小林麻央さんのブログの言葉に思います。

 

いくつであっても、今健康であっても、いつこの世を旅立つ日が訪れるのか、誰にもわかりません。

大事なことは、常に前向きに日々を力強く生きていくこと。

自分に子どもがいるのなら、持てる愛情をしっかり伝えていくこと。

この世で生きていくすべを、人生の先輩として一つでも多く授けていくこと。

 

私もあと10年で、私の母が亡くなった年齢となります。

その頃には、三男も成人、私の母業も一つの区切りを迎えます。

 

後悔しない十年にするために、まだまだ、がんばらないとね。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-06-25 | Posted in PHOTO, クッキング, 子育てNo Comments » 

 

フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン

GWも終わり、気がつけば5月も後半。

お弁当作りにも少しずつ慣れてきて、

モチベ維持のために、インスタも始めました。

みんなお弁当頑張ってるんだ!!と、すごく励まされます。

 

現在のタイムスケジュールは、こんな感じ。

 

05:45 起床、洗顔

      お弁当作り、朝食準備

06:00 長男(高1)を起こして、朝食なんとか食べさせる

06:30 次男(中1)を起こし、朝食食べさせる

06:50 夫出勤

07:00 長男登校、三男(小6)を起こし、朝食必死で食べさせる

      私残り物で朝食

07:40 次男登校

07:50 三男登校

08:00 出勤

09:00 勤務開始

16:00 (三男帰宅、習い事など)

17:00 勤務終了

      必要最低限のものだけ買い物

18:00 帰宅

      夕飯の準備

      夫・次男帰宅

19:00 夕飯

20:00 台所片付け

      夫・次男・三男入浴
   
      長男帰宅

21:00 洗濯1回目

      長男入浴

22:00 洗濯2回目

      私入浴

23:00 洗濯3回目

      プリント整理、家計簿付け、新聞読むなどなど

24:00 就寝

 

という感じです。

これに、次男と三男の塾の日は、またちょこちょこ変動があります。

以前までは、洗濯は衣類1回、タオル1回の合計2回だったけど、

Yシャツが一日3枚必要なので、Yシャツ類のみ2日分まとめて洗うことにしました。

なので洗濯が2回の日と3回の日が交互に入ります。

お掃除や買い物は週末にまとめて。

平日は、水周りの最低限のお掃除と、どうしても必要な食材の買い足しくらい。

テレビは食事のときと台所にいるときに流し見。

とにかく平日はもう、パソコンを開ける日もないくらい、慌しい。

 

逆に、土日は、子どもをどこかに連れて行かなきゃ!とかが無くなり、

以前より自由な時間も少し増えてきました。

あ、でも土日の部活のお弁当は、ちょっと大変。

せっかくの休日も、結局早起き。

 

お料理や早起きが得意な子供に育てれば良かったのだけれど、

そううまくもいかず。

起こすのも二度三度声をかけないといけないし、

忘れ物にも目を光らせないといけないし・・・

 

それでも、慌しくも充実したこんな日々が、永遠に続くわけではない、

もう数年もすれば、子どもたちは巣立っていくのだから、

今は母親として、できるだけのことをしてあげようと思う、甘い親です。

 

さて、明日から久々のお買い物マラソン。

お気に入りリスト、たまってます。

 

 


二の腕 ザラザラを洗う 重曹石鹸 135g

ずっと二の腕のざらざらが気になっていたので、

近所のドラッグストアで見かけて、買ってみたらなかなかイイ!

二の腕がつるん、とまではいかないけど、すべすべになってきました。

続けてみよう。

 

 

 


ビタクラフト (VitaCraft) スーパー鉄 ウォックパン 33cm 

鉄は熱伝導率がいいんだと気がついてから、少しずつ、

我が家に鉄の調理器具が増えています。

これで野菜炒めを一気に作りたい!

 

 

 

あとは日用品などちょこちょこ、サンダルもほしいし、

皆さんのレポを見て楽しみたいと思います♪

では今日は、中学校の行事に行ってきま~す!




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





 

新学期、男子弁当スタート

四月に入ったと思ったら、もう半ば・・・

長男と次男の入学式も、無事に終わりました。

恒例の役員決めも、手を上げてくださる素敵ママがいてホッ

 

お弁当作りも、週末に大量に下ごしらえ&作り置きをしていたので、

思っていたよりだいぶラクでした。

 

lunch

 

心がけていることは、生ものを入れないこと。

彩りにレタスやきゅうりなどを入れるときれいだけど、

朝早く作って、どんな状態で保存されているか疑問なので、

傷みやすい生野菜は心配。

なので、ブロッコリーやほうれん草など、加熱した野菜を小分け冷凍して、

いつでもさっと使えるようにしてみました。

 

 

お弁当にも入れられるというカツ丼も作ってみたけど、

卵にはかなりしっかり目に火を通しました。

夏はそれもやめておこうかな。

あとは諸先輩方のレシピやブログなどを参考にさせていただきました。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

男子ガッツリ元気弁当 [ 牧野直子 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/4/16時点)

以前も紹介しましたけど、かなり使える本です。
レシピだけじゃなく段取りや下ごしらえなどすごく参考になります。

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドーンと元気弁当 [ 小林ケンタロウ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/4/16時点)

この本はかなり前から愛読中。
どんなお弁当が喜ばれるのか、男子の視点から書いてあって、
そうかこれでいいのかと納得できる。
もう何度も読み返しています。

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小林カツ代のたのしいお弁当 [ 小林カツ代 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/4/16時点)

でも私にとってのお弁当の本はやっぱりコレ。
もう30年近く前に発売された本ですが、
きっとこれから30年後も持っているであろう本です。

 

 

 

 

 

お弁当箱はこちらの三種を使い分け。

 


とにかく洗いやすい。
パッキンなし。箸箱なし。角なし。
でも平べったいので、ギュウギュウ詰めになっちゃいます。

 

 

 


初曲げわっぱ。
いいです。レビューにある香り?もほとんど気にならない。
量もちょうど良いみたい。

 

 

 

 


丼ものやのっけ弁当用にはこれを。
底面がカーブしていて、持ちやすいとのこと。
麺類にも良さそう。

 

 

ちなみに、どのお弁当箱も、最初に紹介した、

洗いやすいお弁当箱に付属の保冷バッグに、

ちょうど良い感じで入ります。

それと、テレビの裏技で知った、

「表面にラップをかけておくとずれにくい」を実践中。

本当にずれないそうです。

 

さて、今週から朝課外が始まるので、もっと早く作らないと・・これからが本番かな。

お弁当作りのみなさん、がんばりましょう♪




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2017-04-16 | Posted in クッキング, 子育てNo Comments » 

 

?>
Next page