キッチン, クッキング, 楽天市場お買いもの情報
夏のお弁当に♪麺つゆにピッタリの男前ジャーを見つけた!
あっという間に7月。今朝はもう、セミが大合唱しています。
長男から、「お弁当は麺類がいい」というリクエストがあったのだけれど、どうしよう?
お友達に聞いてみると、小さめのペットボトルに麺つゆを入れて、凍らせてから持って行く、と。
なるほど!
・・・でも、それだと、結露も気になるし、うまい具合にお昼に溶けてるのか?
溶けていたとして、それを麺にぶっかけるの?
それとも、つけつゆにするなら、別の容器を持たせて、食べるときに、それに移す必要がある?
それも面倒だろうなぁ~・・・
そんなことを考えながら、キッチン用品コーナーをうろうろしていたら、ピッタリの容器を発見!
麺つゆを入れるのにちょうど良い大きさのスープジャー♪
明らかに女子向けのカラフルなスープジャーがあふれている中、色もブラックで男子高校生にピッタリ。
ロゴもとっても可愛い♪
次の日早速、ざるうどん弁当にしてみました。
保冷バッグには、保冷剤をしっかり入れてても、麺はどうしてもぬるくなっちゃう。
でも氷が入った麺つゆはキンキンに冷えてて美味しかったとのこと。
この夏は大活躍してもらおう~
【送料無料】パーカーファームテーブル 保温 保冷 スープジャー 300ml |
ちょっと高いかな~と思ったけど、冬は温かいものを入れるのに使えるから、きっと元が取れるはず。
そして
せっかく美味しく食べてもらったこの日のお弁当、スープジャーは持ち帰ってきたけど、それに気をとられて、お弁当箱本体は学校に置き忘れ・・・男子あるある。週末をはさんでしまい、持って帰るのは月曜だよ・・・^^;
さて楽天お買い物マラソンスタートしてます。
最近は北欧食器も滅多に買えなくなっちゃったけど・・・学費と食費がかかりすぎて
見て回るだけでも楽しいです♪
日用品中心に参戦したいと思います。
皆様良いお買い物を♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- ティーマプレートのこんな酷い使い方 & レイエよりも?使いやすいトング
- 10年目のビルトイン食洗機、故障の意外な原因
- 超時短を叶える?待望のお皿が届いた♪北欧食器と比べてみた♪
- 夏の家弁にティーマスクエアと、お買い物マラソンで欲しいお皿
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- キッチン収納扉裏に一工夫♪時短調理テクとカット野菜保存方法
- リビングインの間取りを選んで10年後の今 & 母としての私
- 長男のお弁当事情とゆりさんのレシピ本について
- 夏の素麺にはこの北欧食器がピッタリだった件と楽天スーパーSALE
- 無印良品のヘビロテ保存容器を断捨離した理由
- oxoの大人気収納グッズを断捨離した理由
- ストレスフリーな食器棚 2018.03 フルッタを追加♪
- ようやくたどり着いた?食洗機&レンジに最適!和洋兼用お椀♪
- ストレスフリーを目指せ!キッチン収納(鍋・フライパン類)の見直し・・・の続き
- 帰宅後30分で夕飯完成♪フルタイムワーママの冷蔵庫はこんな感じ
- ワーママに絶対おススメしたい!有名すぎるあのお鍋はやっぱり良かった♪
- 諦めた夢のお鍋と、断捨離したお鍋と、新しく選んだお鍋
- 家計簿がつけられないズボラ主婦でも、食費の一括管理がほぼ自動でできるカード♪
- ストレスフリーを目指せ!キッチン収納(鍋・フライパン類)の見直し
- ご飯、冷凍&冷蔵保存容器探しの旅
- 二代目ヨーグルトメーカー選び♪一番効率的な自家製ヨーグルトの作り方
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 我が家のフライパン事情と、お好み焼きが劇的に美味しくなった理由
- 春に向けて
- 恐るべし男子弁当 & スーパーSALE 2017.3
- 最近購入したモノトーンキッチングッズ & 長男高校入試結果 その1
- 北欧食器 × 波佐見のお茶碗 やっぱり相性良かった♪
- 5年ぶり♪北欧食器にも合うご飯茶碗選びと、お買い物マラソンで買いたいもの
- カステヘルミでスコップケーキ♪X’mas 2016
- 久しぶりに買ったティーマの新色が、めちゃくちゃ可愛かった件
- 出しっぱなしOKのシンプルなオイルポット見つけた♪&楽天大感謝祭
- やっぱり白いスポンジが好き、と楽天スーパーSALE大物買った!2016.12購入メモ
- 大活躍したキッチン家電、断捨離の見極め
- 福岡・高校入試事情と一番好きなドーナツの食べ方
- 10年後のクッキングヒーター選び 4
- 10年後のクッキングヒーター選び 3
- ホットプレートの一番便利な収納場所
- 10年後のクッキングヒーター選び 2
- 10年後のクッキングヒーター選び 1
- 反抗期を乗り越える
- 寝起きの悪い小学生男子がみるみるご機嫌になる方法
- ブラパラオーバルの実力
- 久々に即決したお買い得すぎる北欧食器と、グリーンファンがアウトレット&スーパーDEALで20%ポイントバック!
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- STAUBブレイザーで5人分のハンバーグ&憧れの北欧食器をついに♪
- 春休み、子どもお昼ご飯の味方
- 反抗期男子の特効薬
- 初めてのオーバルプレート Arabia (アラビア) Eeva
- 作業時間3分?の神レシピ♪ティーマで簡単絶品プリン
- あの大人気食器が食洗機にピッタリすぎる件