楽天市場お買いもの情報
今年出会った大物家電たちは☆いくつ?
結婚して14年、新居に引っ越して7年。
それくらいたつと、そろえた家電も故障が続きます。
今年壊れたものは・・・まず、洗濯機。
大好きだった洗濯機とのお別れは、本当に残念でした。
新しくやってきた洗濯機を使って半年。
今回は、私の個人的価値観で、勝手に☆をつけてみよう企画。
容量 ☆5 10キロなので余裕持って洗える!
時間 ☆2 すすぎ2回の標準洗いで1時間かかる・・・前は30分だったのに
乾燥 ☆5 短時間でしっかり乾燥!タオルも毎日フワフワ♪
デザイン ☆3 好みの問題だけど、普通
音 ☆5 以前に比べるとかなり静かで大満足!
操作性 ☆4 ふたを開けてないとボタン押しにくい
洗浄力 ☆3 泥や皮脂汚れはきれいに洗えているとは思うけど、綿ぼこりがすごくつく・・・
こんなところでしょうか。
綿ぼこりと時間が不満。それ以外は合格点。
乾燥機能は本当に感動です。
大量のタオルがたった3時間で洗えてフワフワあったか。
縦型でここまで満足いくとは思ってなかった。
毎日乾燥機能を使うから、綿ぼこりが洗濯槽に残ってるのかな・・・
これからどうするか課題です。
それと、ある日突然壊れた炊飯器。
店頭にも何度も足を運び、かなり真剣に選びました。
そして選んだのは、360°どこから見てもグッドデザインな象印の炊飯ジャー。
デザイン ☆5
操作性 ☆5
美味しさ ☆5
コスパ ☆5
お手入れ ☆5
も~!これは文句なしの満点です。
まずデザインが秀逸。何度見ても美しい。
毎日アルコールスプレーで本体を拭き上げ、ぴっかぴかをキープ☆
操作も簡単で、迷うことが無い。
我が家は無洗米メインですが、とっても美味しく炊き上がる♪
モデルチェンジの直後に型落ちを買ったので、
定価なら8万円もするお品が、半額以下で買えちゃいました。
お気に入りの一品です(^^♪
それから大変なものが壊れました。
私の手足の一部と言ってもいい、パソコン。
6月ごろ、win7の調子が悪くなり、慌てて買ったwin8機。
迷いに迷ってやっぱり大好きなSONYのVAIOにしました。
デザイン ☆5
操作性 ☆5
使い勝手 ☆4
機能 ☆4
他のメーカーのパソコンを仕事以外で使ったことがないので、
比べる対象がそれまで使ったVAIOに限定されちゃうけど、
概ね満足しております♪
使い勝手と機能で☆を減らしたのは理由あり。
以前使っていたwin98のVAIOは、持ち運びに便利なハンドルがついてたの。
今回のVAIOは、持ち運ぶ用途もあるのに、ハンドルがなく、
液晶画面の部分を持たなくてはいけないのがちょっと気になる。
それと、Office無のモデルしか選べなかったので、
後からOfficeを追加で買わなきゃいけなかったのがちょっと出費。
テレビチューナーも以前のWin7機にはあったのだけど、
今回はその機能も無くなっていて、別のチューナーを買うことになりました。
それについては、また改めて。
ということで、今年購入した大物家電三つについて勝手に☆つけちゃいました。
まだまだ出会った家電があります、プチ家電については、
長くなったので次の記事にて♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 楽天スーパーSALE 購入記録 2018.09 トイレのアレはコレがおススメ♪
- 超時短を叶える?待望のお皿が届いた♪北欧食器と比べてみた♪
- 夏の家弁にティーマスクエアと、お買い物マラソンで欲しいお皿
- 男子中高生の夏休み & ふるさと納税これはおススメ♪肉と明太子
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- ふるさと納税必須!高等学校等就学支援金制度がちょっと変わった?中3~高校生ママ要チェック!
- お買い物マラソンはこれだけ、夏の男子学生必須アイテム!
- 脱!楽天カードを目指して、私が選んだこのカード
- アフィリエイトぶっちゃけ話と楽天カード依存からの脱却
- 噂の男前ドライヤー、A3対応コピー機etc・・・楽天スーパーSALE 2017.12
- 我が家の毎日のお掃除アイテムは・・・ ルンバ → ダスキン → マキタ!
- ご飯、冷凍&冷蔵保存容器探しの旅
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- ふるさと納税であの人気家電?! & 一番使えるカレンダー♪
- 最近買ったものと捨てたもの。
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 二代目ヨーグルトメーカー選び♪一番効率的な自家製ヨーグルトの作り方
- 糖質オフダイエット、1か月8キロ減成功!と 楽天お買い物マラソン購入メモ 2017.10
- コスパ最高♪SSD&Core i7を我が家のメインPCに♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 我が家のフライパン事情と、お好み焼きが劇的に美味しくなった理由
- 夏のお弁当に♪麺つゆにピッタリの男前ジャーを見つけた!
- お弁当作りにも、ティーマ & 楽天スーパーSALE 2017.6
- これってもしかして・・・Amazon詐欺?!皆様ご注意!
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- GWの過ごし方と、この10年で一番の大物購入!
- 公立進学でもこんなに?!入学準備いろいろ・・・
- 子どもの成長それぞれ & WMにおススメのパンプス♪
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 5年ぶり♪北欧食器にも合うご飯茶碗選びと、お買い物マラソンで買いたいもの
- スマホにゲーム・・・子どもたちとWi-Fi機器の上手な付き合い方と新年初のお買い物マラソン情報
- 出しっぱなしOKのシンプルなオイルポット見つけた♪&楽天大感謝祭
- やっぱり白いスポンジが好き、と楽天スーパーSALE大物買った!2016.12購入メモ
- 小中学生男子と北欧インテリアの共存は可能か否か
- 大活躍したキッチン家電、断捨離の見極め
- 11月
- 家計と受験・・・これからを考える
- 男子三人放置の結果と、楽天スーパーセール 2016.9 購入メモ
- お買い物おマラソン、滑りこみで買ったもの
- 寝起きの悪い小学生男子がみるみるご機嫌になる方法
- 楽天スーパーSALE2016.06 購入メモ & まだ迷ってる~
- 久々に即決したお買い得すぎる北欧食器と、グリーンファンがアウトレット&スーパーDEALで20%ポイントバック!
- 小6・反抗期入口の男子ゴコロとスーパーSALEでこれだけは
- 歴史的な一日と、お買い物マラソン
- STAUBブレイザーで5人分のハンバーグ&憧れの北欧食器をついに♪
- レインブーツはこれに決めた♪お買い物マラソン完走
- お買い物マラソンで雨の日対策
- 楽天スーパーSALE 2016.03購入メモ ようやくあの大物を♪
- この一年と楽天スーパーSALE検討中メモ
- 楽天スーパーSALE、読みが外れた(-_-;)