2010.10.19 Tuesday

我が家はオール電化のマンション。
散々迷った末、我が家のクッキングヒーターは、
MFGのスーパーラジエントヒーターを使っています。
お問い合わせが多いので、関連記事はこちらからどうぞ!
→ スーパーラジエントヒーターについての記事一覧
楽天だと、20万円以下でも購入できるようです。
→ MFG スーパーラジエントヒーター
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 設備 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- INAX ナビッシュの浄水カートリッジ取替に思う (11/09)
- スーパーラジエントヒーターについて (10/19)
- キッチンの設備(水栓) (03/24)
- キッチンの設備(シンク) (03/22)
- キッチンの設備(コンセント) (03/12)
- キッチンの設備(スーパーラジエントヒーター・1年使用後) (03/11)
- キッチンの設備(スーパーラジエントヒーター・1週間使用後) (11/03)
- そして再びラジエントヒーター選び (03/31)
- 電磁波問題・2 (03/29)
- 電磁波問題 急浮上 (03/29)
- オーブンレンジ問題 (03/25)