2011.05.06 Friday
共働きの我が家の強〜〜〜い味方、食洗機さんとルンバさん。本当によくお仕事がんばってくれるので、私にとっては無くてはならないお手伝いさんです。
→過去記事 我が家の食洗機
→過去記事 我が家のルンバさん
けどね・・・毎日毎日散々働かされたら、そりゃ〜調子を崩すこともあるでしょう。本当にこき使ってましたから・・・^^;
最初に異変を感じたのがルンバさん。昨年の12月に購入して以来、私、一度も普通の掃除機を使ったことが無いくらい、毎日お掃除してくれてました。仕事に行く前に、床に置いているものをさっと片付けてから、スイッチポン。そしたら、帰宅したときには、毎日びっくりするくらいのホコリや髪の毛を回収して、充電器の上でじーっと待っててくれてました。
ところが。一ヶ月前くらいからでしょうか・・・私が帰宅しても、充電器に帰らずに、どこかで力尽きている、という状態が続いてました。途中で充電が切れちゃったのかな?と思ってたんですが、どうもそうじゃないみたい。よくよく見てみたら、どうも、充電するときの接続する部分がおかしい。本体の裏側に、充電器との接続部分が二箇所あるんだけれど、そのうち一箇所が完全にへこんでしまってました。
とは言え、充電のアダプターを本体に直接接続すれば、きちんと充電できるし、そしたらしっかり働けるのです。もし修理に出したら、帰ってくるまでの間、お掃除してくれる人がいなくなっちゃう・・・それは困る・・・と、直接充電でがんばってたんだけど、そしたら、充電するのを私が忘れてしまうことがたびたびあって、そうなると、いざ掃除したい、というときに使えず、余計に困ってしまう(っていうか、普通の掃除機で掃除すればいい話なんだけど!)・・・
ということで、GWで少しは時間に余裕もできることだし、重い腰を上げ、ルンバさんを修理に送り出しました。楽天で購入したので、故障したときのことがちょっと心配だったんですが、購入時には1年保障が無料でついていたし、電話をするとすぐに丁寧に対応してもらって、ほっとしました。
ちなみに購入したのは↓こちらのお店。

着払いで送りました。早く帰っておいで〜
そして、つい最近のこと。もう一人の頼もしい相棒、食洗機さんが、スイッチを入れると、すぐにピーピー音がして止まってしまう、というトラブル発生。もうね〜・・・3回目なんですよ、食洗機さんが壊れるのって・・・まだ購入して3年目なのに。
とりあえずメーカーに電話して、点検に来てもらったんですが、どうもヒーター部分が壊れているので、その部分を全部取り替えるとのこと。今はGW中で部品取り寄せができないので、GW開けに修理してもらうことになったんですが・・・
その費用にびっくり。
3万円くらいかかりますとヾ(0д0‖)ノ
今までは、保障期間内(3年)だったので無料だったんだけど、もう保障期間は切れてしまい・・・トホホです・・・
でも、修理しないわけにも行かないので・・・泣く泣くお願いしました。はぁあ〜。。。。
GW、家事、がんばってます、ハイ。
節約もがんばらなくちゃ・・・

にほんブログ村
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
→過去記事 我が家の食洗機
→過去記事 我が家のルンバさん
けどね・・・毎日毎日散々働かされたら、そりゃ〜調子を崩すこともあるでしょう。本当にこき使ってましたから・・・^^;
最初に異変を感じたのがルンバさん。昨年の12月に購入して以来、私、一度も普通の掃除機を使ったことが無いくらい、毎日お掃除してくれてました。仕事に行く前に、床に置いているものをさっと片付けてから、スイッチポン。そしたら、帰宅したときには、毎日びっくりするくらいのホコリや髪の毛を回収して、充電器の上でじーっと待っててくれてました。
ところが。一ヶ月前くらいからでしょうか・・・私が帰宅しても、充電器に帰らずに、どこかで力尽きている、という状態が続いてました。途中で充電が切れちゃったのかな?と思ってたんですが、どうもそうじゃないみたい。よくよく見てみたら、どうも、充電するときの接続する部分がおかしい。本体の裏側に、充電器との接続部分が二箇所あるんだけれど、そのうち一箇所が完全にへこんでしまってました。
とは言え、充電のアダプターを本体に直接接続すれば、きちんと充電できるし、そしたらしっかり働けるのです。もし修理に出したら、帰ってくるまでの間、お掃除してくれる人がいなくなっちゃう・・・それは困る・・・と、直接充電でがんばってたんだけど、そしたら、充電するのを私が忘れてしまうことがたびたびあって、そうなると、いざ掃除したい、というときに使えず、余計に困ってしまう(っていうか、普通の掃除機で掃除すればいい話なんだけど!)・・・
ということで、GWで少しは時間に余裕もできることだし、重い腰を上げ、ルンバさんを修理に送り出しました。楽天で購入したので、故障したときのことがちょっと心配だったんですが、購入時には1年保障が無料でついていたし、電話をするとすぐに丁寧に対応してもらって、ほっとしました。
ちなみに購入したのは↓こちらのお店。

着払いで送りました。早く帰っておいで〜
そして、つい最近のこと。もう一人の頼もしい相棒、食洗機さんが、スイッチを入れると、すぐにピーピー音がして止まってしまう、というトラブル発生。もうね〜・・・3回目なんですよ、食洗機さんが壊れるのって・・・まだ購入して3年目なのに。
とりあえずメーカーに電話して、点検に来てもらったんですが、どうもヒーター部分が壊れているので、その部分を全部取り替えるとのこと。今はGW中で部品取り寄せができないので、GW開けに修理してもらうことになったんですが・・・
その費用にびっくり。
3万円くらいかかりますとヾ(0д0‖)ノ
今までは、保障期間内(3年)だったので無料だったんだけど、もう保障期間は切れてしまい・・・トホホです・・・
でも、修理しないわけにも行かないので・・・泣く泣くお願いしました。はぁあ〜。。。。
GW、家事、がんばってます、ハイ。
節約もがんばらなくちゃ・・・

にほんブログ村
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)