2012.06.15 Friday
今日からまた、無印良品週間が始まりましたね!
無料の会員登録をするだけで、無印の商品が1品から10%オフで買えてしまう、無印ファンなら絶対はずせないセールです。今年に入ってから3度目?かな?
楽天のセールは、10%分のポイントを稼ぐのに、10店舗回らなきゃ!ってせかされちゃいますが、無印はそういう縛りも無いので、のんびり欲しいものを選ぶことができます。実店舗で買えば配送料も要らないし♪
今は、特別コレが欲しい!っていうのが無いので、お気に入りの食品をいくつか買おうかな〜って思っています。

大好きなグリーンカレー。ときどき無性に食べたくなる、病みつきの味。作り方も簡単♪でも子供は無理なのよね〜。大人だけ楽しみます。

野菜をとびっきりおいしく食べられるバーニャカウダ。自分ではなかなか作らないけれど、キットを使えば間違いなし。おもてなしにもピッタリ。

職場には、いつもマイボトルにフレーバーティーを入れて行きます。香りがいいから気分転換になるし、無糖なのに甘い香りで満足〜
そのほかおススメ無印グッズは、当ブログの無印良品カテゴリでご紹介しておりますので、ご興味がある方は一度どうぞ^^
寝室からキッチンまで → 我が家の無印良品たち
さてその無印良品週間を、さらにお得に利用するのに、私が利用しているのが、アフィリエイトです。最近は楽天のアフィリエイトが使いやすいので人気がありますよね。でも、楽天のアフィリエイトって、基本的に本人が利用しても還元無し。自分以外の誰かが、そのアフィリエイトリンクを使って購入しない限り、自分にはメリットが無いんですよね。
けれど、無印良品と提携しているTGアフィリエイトは、本人利用OKなんです。つまり、自分のブログやウェブサイトに、無印良品のアフィリエイトリンクを貼って、自分でそれを利用してもOK。購入金額の2%が、自分にキャッシュバックとなります。
他にも、こんなショップが本人利用OK。

アフィリエイトリンクの貼り方や、簡単に作れるブログなどもわかりやすく紹介してあるので、ご興味がある方はのぞいてみてくださいね♪
→TGアフィリエイト
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
無料の会員登録をするだけで、無印の商品が1品から10%オフで買えてしまう、無印ファンなら絶対はずせないセールです。今年に入ってから3度目?かな?
楽天のセールは、10%分のポイントを稼ぐのに、10店舗回らなきゃ!ってせかされちゃいますが、無印はそういう縛りも無いので、のんびり欲しいものを選ぶことができます。実店舗で買えば配送料も要らないし♪
今は、特別コレが欲しい!っていうのが無いので、お気に入りの食品をいくつか買おうかな〜って思っています。

大好きなグリーンカレー。ときどき無性に食べたくなる、病みつきの味。作り方も簡単♪でも子供は無理なのよね〜。大人だけ楽しみます。

野菜をとびっきりおいしく食べられるバーニャカウダ。自分ではなかなか作らないけれど、キットを使えば間違いなし。おもてなしにもピッタリ。

職場には、いつもマイボトルにフレーバーティーを入れて行きます。香りがいいから気分転換になるし、無糖なのに甘い香りで満足〜
そのほかおススメ無印グッズは、当ブログの無印良品カテゴリでご紹介しておりますので、ご興味がある方は一度どうぞ^^
寝室からキッチンまで → 我が家の無印良品たち
さてその無印良品週間を、さらにお得に利用するのに、私が利用しているのが、アフィリエイトです。最近は楽天のアフィリエイトが使いやすいので人気がありますよね。でも、楽天のアフィリエイトって、基本的に本人が利用しても還元無し。自分以外の誰かが、そのアフィリエイトリンクを使って購入しない限り、自分にはメリットが無いんですよね。
けれど、無印良品と提携しているTGアフィリエイトは、本人利用OKなんです。つまり、自分のブログやウェブサイトに、無印良品のアフィリエイトリンクを貼って、自分でそれを利用してもOK。購入金額の2%が、自分にキャッシュバックとなります。
他にも、こんなショップが本人利用OK。
アフィリエイトリンクの貼り方や、簡単に作れるブログなどもわかりやすく紹介してあるので、ご興味がある方はのぞいてみてくださいね♪
→TGアフィリエイト

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
RECOMMEND > 無印良品 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- あえて無印を選ぶ (03/21)
- 無印良品週間とアフィリエイト (06/15)
- もうすぐ終了!無印良品週間駆け込み購入したもの (04/08)
- 壁に付ける家具とスマートフォン (03/27)
- 無印良品週間で買ったものが届きました (03/26)
- 卓上調味料の容器<無印良品> (03/15)
- 無印良品で募金<いよいよ良品週間スタート!> (03/12)
- 無印良品週間で買ったもの報告:追記あり (11/24)
- 我が家の定番キッチングッズ☆ジャストフィットな麦茶ポット (06/15)
- キッチンツール追加導入 (11/27)
- キッチンツールの買い替え (11/20)
- 無印良品週間始まりましたね! (11/19)
- キッチンシンクの小物たち (11/15)
- 5人家族のベッドルーム (11/26)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- メジャーカップ(キッチン小物) (07/22)