2012.06.14 Thursday
何度か記事にしたことがあるんですが、我が家は毎日ヨーグルトを食べています。
アレルギー体質改善中〜のヨーグルト関連記事→こちら
kumaさんよりリクエストがありましたので、手作りヨーグルトについて記事にしたいと思います。
使用しているのは、こちら。
価格は普通のヨーグルトメーカーに比べたらちょっと高いけれど、細かい温度調整や時間設定ができる上に、容器も二つついているし、シンプルなのでお手入れも楽。消毒もレンジでチンで終わり。買って5年以上経つけれど、まったく壊れたことはなく、安定しておいしいヨーグルトが食べられるので、我が家ではとっても重宝しています。
作り方は、ヨーグルト100グラムくらいに、牛乳を一リットル混ぜて容器にセットし、スイッチを押して、7〜8時間置いておくだけ。ヨーグルトも牛乳も、ごく普通に売っているものでOK。うっかり種用のヨーグルトを食べきってしまったときだけ、新しくお店でヨーグルトを買うけれど、それ以外は、作ったヨーグルトをそのまま種用に少し残し、牛乳だけ買い足すだけです。
私がいろいろ書くより、楽天レビューを読んだほうが早いかな?
かなりの高評価です。うん。→★ヨーグルティアのレビュー★
以前にも書いたように、オリゴのカップに入れて食べるのがお気に入り。
↓こんな感じ

でも、暑くなるこれからの季節にピッタリなのが、フローズンフルーツと合わせてスムージーにしちゃうこと。
お好みのフルーツを、洗ってカットしてから冷凍しておきます。ちょうどイチゴが安い時期だったので、あまおうを洗ってカットしたもの、それからバナナも安いときに大量買いしてカットして冷凍。それに市販の冷凍ブルーベリーを合わせて・・・

容器に入れます。ちなみに容器は、愛用中のバーミックスのクッキングジャグ。これもかなりおすすめアイテム。バーミックス用だけあって、中身が飛び散ることもほとんどなく、底もきれいにつぶせるように工夫してあります。メモリがわかりづらいのがちょっとマイナスかな。
これに、作っておいたヨーグルトを入れて・・・だいたい5人で600ml分くらいかな。フルーツもヨーグルトも常に目分量(^▽^;)

はちみつや砂糖をちょっと足したりすることも。

バーミックスでがーっとやるとこんな感じに出来上がります。ミキサーとかでもいいと思う。うちは置く場所が無いのでミキサーは断捨離しちゃったけど。

朝の忙しい時間でも、さっと飲めるので、子どもたちにも好評。そろそろイチゴの旬も終わったので、次はどんなフルーツで作ろうかなと考え中。
→ヨーグルトスムージーのレシピいっぱい!
最近流行りのグリーンスムージーにもチャレンジしてみたいけど・・・
子供受けが若干心配(-_-;ウーン
グリーンスムージー!モロヘイヤジュース

料理名:モロヘイヤジュース
作者:はなまる子♪
■材料(1人分)
モロヘイヤ(葉) / 15枚
バナナ / 1/2本
レモン汁 / 小さじ1
牛乳 / 180cc
プレーンヨーグルト / 大さじ2
はちみつ / 小さじ1
氷片 / 1〜2個
■レシピを考えた人のコメント
モロヘイヤとバナナでダブルの栄養!
元気モリモリグリーンスムージーです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
そろそろグラスも北欧モノに買い換えたいなあと思いつつ、まったく壊れる気配が無いのであきらめ中。

ほすぃ・・・
当たらないかな、おいしい牛乳のキャンペーン。→これね
あ、もうすぐ締め切りだ!!早く送らないと〜
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
アレルギー体質改善中〜のヨーグルト関連記事→こちら
kumaさんよりリクエストがありましたので、手作りヨーグルトについて記事にしたいと思います。
使用しているのは、こちら。
![]() 送料無料【タニカ ヨーグルティア スターターセット(ホワイト) YM-1200】 |
価格は普通のヨーグルトメーカーに比べたらちょっと高いけれど、細かい温度調整や時間設定ができる上に、容器も二つついているし、シンプルなのでお手入れも楽。消毒もレンジでチンで終わり。買って5年以上経つけれど、まったく壊れたことはなく、安定しておいしいヨーグルトが食べられるので、我が家ではとっても重宝しています。
作り方は、ヨーグルト100グラムくらいに、牛乳を一リットル混ぜて容器にセットし、スイッチを押して、7〜8時間置いておくだけ。ヨーグルトも牛乳も、ごく普通に売っているものでOK。うっかり種用のヨーグルトを食べきってしまったときだけ、新しくお店でヨーグルトを買うけれど、それ以外は、作ったヨーグルトをそのまま種用に少し残し、牛乳だけ買い足すだけです。
私がいろいろ書くより、楽天レビューを読んだほうが早いかな?
かなりの高評価です。うん。→★ヨーグルティアのレビュー★
以前にも書いたように、オリゴのカップに入れて食べるのがお気に入り。
↓こんな感じ

でも、暑くなるこれからの季節にピッタリなのが、フローズンフルーツと合わせてスムージーにしちゃうこと。
お好みのフルーツを、洗ってカットしてから冷凍しておきます。ちょうどイチゴが安い時期だったので、あまおうを洗ってカットしたもの、それからバナナも安いときに大量買いしてカットして冷凍。それに市販の冷凍ブルーベリーを合わせて・・・
容器に入れます。ちなみに容器は、愛用中のバーミックスのクッキングジャグ。これもかなりおすすめアイテム。バーミックス用だけあって、中身が飛び散ることもほとんどなく、底もきれいにつぶせるように工夫してあります。メモリがわかりづらいのがちょっとマイナスかな。
![]() 【ポイント10倍 Bamix正規販売店】【バーミックス M250 クッキングジャグ&カップ パーツ】【バ... |
これに、作っておいたヨーグルトを入れて・・・だいたい5人で600ml分くらいかな。フルーツもヨーグルトも常に目分量(^▽^;)
はちみつや砂糖をちょっと足したりすることも。
バーミックスでがーっとやるとこんな感じに出来上がります。ミキサーとかでもいいと思う。うちは置く場所が無いのでミキサーは断捨離しちゃったけど。
朝の忙しい時間でも、さっと飲めるので、子どもたちにも好評。そろそろイチゴの旬も終わったので、次はどんなフルーツで作ろうかなと考え中。
→ヨーグルトスムージーのレシピいっぱい!
最近流行りのグリーンスムージーにもチャレンジしてみたいけど・・・
子供受けが若干心配(-_-;ウーン
グリーンスムージー!モロヘイヤジュース

料理名:モロヘイヤジュース
作者:はなまる子♪
■材料(1人分)
モロヘイヤ(葉) / 15枚
バナナ / 1/2本
レモン汁 / 小さじ1
牛乳 / 180cc
プレーンヨーグルト / 大さじ2
はちみつ / 小さじ1
氷片 / 1〜2個
■レシピを考えた人のコメント
モロヘイヤとバナナでダブルの栄養!
元気モリモリグリーンスムージーです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
そろそろグラスも北欧モノに買い換えたいなあと思いつつ、まったく壊れる気配が無いのであきらめ中。

ほすぃ・・・
当たらないかな、おいしい牛乳のキャンペーン。→これね
あ、もうすぐ締め切りだ!!早く送らないと〜

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ごはん&おやつ | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 厳選食材 × ティーマ (07/25)
- 元気です!近況報告と、あと一店舗におススメ食材特集 (07/18)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- ぽっかり空いた時間と、北欧食器でブランチ (06/13)
- バレンタインに♪可愛すぎるシフォンケーキとカステヘルミ (02/15)
- たったこれだけ?!のびっくりスウィーツ (12/01)
- 夏のお弁当の必需品 (08/12)
- ゴーヤチャンプル、おいしく作れない人〜!?の巻 (06/09)
- とんこつと言えば・・・野菜炒め!の巻 (06/04)
- パナのHBでもごはんパン♪ (05/23)
- コストコのベーグルと手作りドレッシングでランチ (11/26)
- 永谷園の煮込みラーメン・アレンジレシピ〜☆ (11/23)
- 温めて食べたいチョコメロンパン (11/12)
- プレミアムなロールケーキ (11/11)
- お鍋の季節 (10/30)
- 秋のお弁当(小3・年長・年中そして三十路母) (10/24)
- ルクエ スチームケースでフォンダンショコラ (09/18)
- 読者プレゼント企画第4弾♪ルクエスチームケースプレゼント! (09/16)
- シリコンスチーマーで焼いてみました (07/19)
- 自家製食べるラー油 (06/03)
- コーンマヨパン (05/28)
- 激安お弁当 (05/18)
- チーズ饅頭 (05/16)
- ハンバーグドッグ (05/11)
- 竹の子尽くし (04/23)
- スウィーツ三昧 (04/16)
- 和食〜 (04/15)
- 油断 (04/09)
- パン・ド・ショコラ (03/15)
- 母の愛 (02/14)
- パン作り、(ズボラ)小技集 (02/08)
- おでん (02/08)
- ミニ大根 (01/29)
- 豚のしょうが焼き (01/28)
- ゴボウハンバーグと相変わらずの長男 (01/26)
- 今日は和食〜 (01/22)
- キャベツしゅうまい (01/22)
- デミ&チーズトースト (01/21)
- KFCのビスケット (12/13)
- ボンメルシィ!でパン作り (11/02)
- ベーグルに初挑戦! (05/16)
- おもてなしメニュー”チキンカチャトラ” (03/16)
- 今日のお昼ご飯(ラーメン) (07/05)
- シュークリーム・失敗と成功 (07/04)
- 抹茶とあずきのシフォン (06/29)
- 手作りチキンナゲット・あの店の味! (06/13)
- 今日の朝ごはん(レーズンとさつま芋のパン) (06/09)
- 今日のお昼ご飯(焼きそば弁当) (04/18)
- ワンプレート・そぼろご飯 (02/22)
- キッズネットワークカフェ ファミット <子連れカフェ> (02/13)
- 今日の晩御飯(柔らかさんま) (01/22)
- 骨まで柔らかさんま (11/15)
- 今日のお弁当(オムレツ) (09/19)
- 今日のお弁当(からあげ) (09/07)
- 炊飯ジャーで大学ポテト (09/07)
- らでぃっしゅぼーや試してみました (08/26)
- 衝撃・ガッテン玉子焼き (08/25)
- ミルクプリンいちごソース (08/18)
- 柿安三尺三寸箸 ルミネ新宿店 <レストラン> (06/16)
- Dynamic Kitchen & Bar 響 新宿店 <レストラン> (06/16)
- 青山 星のなる木 <レストラン> (06/13)
- 今日のおやつ(野菜チップス) (05/08)
- 豆乳フルーツミックスジュース (04/30)
- 今日のお弁当(年少最後!) (03/16)
- 今日の朝御飯(ハートのホットケーキ) (03/04)
- 今日の晩御飯(シュウマイ) (03/04)
- コーヒーアート、流行中 (02/27)
- 今日のお弁当(お星様おにぎり) (02/24)
- コーヒーアート (02/22)
- 今日のお昼ご飯(ポンデケージョ) (02/20)
- 鮭づくし (02/17)
- 今日のお弁当(あれれっ) (02/17)
- 卵を使わないバナナマフィン (02/12)
- 金柑の砂糖煮 (02/10)
- 今日のおやつ(レンジでイチゴ大福) (02/07)
- 今日のお弁当(ミートボール) (01/27)
- 今日のお昼ご飯(子供ワンプレート) (12/21)
- 今日のお弁当(苦手野菜に挑戦!) (10/20)
- 今日のお弁当 (あじフライ) (10/11)
- 今日のお弁当(がめ煮) (10/06)
- 今日のお弁当 (れんこんハンバーグ) (09/29)
- もちもちミニパン (08/25)
- ミキサーで5分♪ベイクドチーズケーキ (08/24)
- 今日のおやつ(オニオンブレッド) (08/18)
- 今日の晩御飯(チキンカツ) (08/11)
- 今日の朝ごはん(ホットケーキ) (08/03)
- 今日のお弁当(コロッケ) (08/01)
- 今日のお弁当(餃子) (07/29)
- 今日のお弁当(ミートボール) (07/28)
- 今日のお弁当(やきそば) (07/27)
- サラダそうめん (07/26)
- 今日のお弁当(やる気無し) (07/25)
- 今日のお弁当(うなぎ蒲焼) (07/22)
- 今日のお弁当(じゃこチャーハン) (07/21)
- ヨーグルトトップ焼きました♪ (07/19)
- 今日のお弁当(チャーハン) (07/15)
- 今日のお弁当(パスタ) (07/14)
- 子連れラーメン4 一風堂 (07/10)
- 今日のお弁当(唐揚げ) (07/08)
- たこ焼きっ (07/07)
- 今日のお弁当(洋風) (07/01)
- 今日のお弁当(餃子) (06/30)
- 今日のお弁当(三色おにぎり) (06/24)
- 超さくさく♪クッキー (06/23)
- 今日のお弁当(炊き込みご飯) (06/23)
- レーズン&オレンジロール (06/21)
- 今日のお弁当(おにぎり弁当) (06/17)
- 今日のお弁当(豆腐ハンバーグ) (06/16)
- 今日の晩御飯 (06/15)
- 今日のお弁当(エビピラフ) (06/10)
- 今日のお弁当(鶏から揚げ) (06/09)
- 今日の晩御飯(鶏のから揚げ) (06/08)
- バナナとクルミのケーキ (06/08)
- オレンジと紅茶のケーキ (06/06)
- 今日のお弁当(シンプルに) (06/03)
- 今日のお弁当(お星様) (06/02)
- 今日のお弁当(たこさん) (05/27)
- 今日のお弁当(またしまじろう) (05/26)
- 今日のお昼ご飯(洋風ワンプレート) (05/25)
- 今日のお弁当(ハム巻きおにぎり) (05/20)
- 今日のお弁当(くま) (05/19)
- 子連れラーメン 3 好日 (05/15)
- 今日の朝ごはん (05/14)
- 今日のお弁当(動物園) (05/13)
- 今日のお弁当(しまじろう) (05/12)
- 今日の晩御飯 (05/11)
- 今日の朝ご飯 (04/04)
- 今日の晩御飯(幼児食) (04/03)
- 今日の晩御飯(マクロビオティック) (03/28)
- 子連れラーメン 2 (03/05)
- 今日のお弁当 (02/28)
- 子連れラーメン (02/20)
- 今日の晩御飯(幼児食) (02/17)
- 今日の幼児食 (02/15)
- 今日の離乳食(三回食) (02/10)
- 今日の離乳食(三回食) (02/08)
- 雨の日 (02/08)
- ショウの晩御飯 (02/04)
- 今日のマクロビオティック (01/21)
- 今日のお弁当 (01/18)
- 準備万端! (01/17)
- 今日のお弁当 (01/12)
- 野菜カレー (01/11)
- ワンプレート (12/17)
- 今日の離乳食(初期) (12/10)
- たまにはね (12/09)
- 今朝の離乳食 (12/06)
- クリスマスケーキ (12/04)
- 茄子とミートソースのグラタン (11/22)
- なすとかぼちゃの中華あん (11/15)
- こぐまちゃんのホットケーキ (08/12)