ダイニング
ルンバの定位置に選んだ美しいラック
ルンバが我が家にやってきて、丸2年経ちます。男子小学生が3人いて、共働きで、かつ、ズボラ。そんな我が家では、もう欠かせない存在のルンバ。以前は、ソファの下にホームベースを置いていました。お掃除が終わった後、もぞもぞとソファーの下にもぐっていく姿はとてもかわいかった♪
しかし、去年、ソファーを譲り受けて、それまでのソファを処分してから、床からソファの底面までの高さが足りなくなってしまいました。ホームベースを置けなく無くなってしまったのです・・・仕方なく、コンセントの近くに適当に置いていたんですが、狭い我が家、何もない床にただルンバを置いているだけだと、邪魔で仕方がない。
どこかに、ルンバを置くのに邪魔にならない場所はないかと探したんですが、結局、置けそうな場所はここしかなかった。
↑我が家の間取りの、赤い丸のところ、そこです。ここには、グリーンを置いたり、クリスマスのときにはツリーを置いたりしていました。
ダイニングとキッチンをつなぐ通路にもなっているので、本当はあんまり余計なものは置きたくなかったんです。でも、そこしかないのよね・・・でもただここにルンバを置くだけじゃなく、上手にカバーできて、スペースが有効活用できそうなもの・・・ラックを置いたらどうかしら?
行き来の邪魔にならないように、できるだけスリムで、圧迫感が無く、それでいて、北欧インテリアに合う美しいラックがあれば・・・
あったんですね!さすが、シンプルな家具・小物で人気のsarasaさん。今回、ありがたいことに、こちらのラックをモニターさせてもらうことにしました。ただ私、ワガママ言いまして、ルンバを置きたい!というのがどうしてもあったので、高さを出すために、キャスターをプラス。
子どもたちと一緒に組み立て、すぐに完成。とてもシンプルな作りです。棚板の位置を変えるのもとても簡単でした。
棚板は、プリント化粧繊維板(PVC)という合板ですが、安っぽさは無く、量販店で安売りされているカラーボックスなんかとは全然違います。我が家のフローリングの色調とほとんど同じで、すごくいい感じです。
アイアン部分はとても細く華奢な印象です。似たような棚はいろいろありますが、圧迫感の無さはやはりこの細さから来るんでしょうね。でも、華奢な見た目とは全然違って、ずっしりと重く、かなり頑丈な作りです。
そしてもちろん、ルンバもピッタリ収まります。奥に真っ黒なルンバのホームベースが隠れていますが、棚板があるおかげで全然目に入らず、インテリアの邪魔をしません。ルンバの本体が少し出っ張りますが、ちょうどスタートボタンがポンと押せ、少し出ていた方が便利なので、これはこれでOK^^
ちょこちょこいろんなものを置いちゃいましたが、基本的には、あまり何も置かないようにしようと思っています。せっかく圧迫感が無いラックを選んだのに、日用品を雑多に置くのも嫌だし、断捨離の基本としては、見せる収納はスペースの1割。特に、見せる収納が下手な私なので、油断するとすぐごちゃごちゃになりそう。
いろいろ試行錯誤しながら、すっきり美しいインテリアをキープしていきたいと思います。とりあえず、ルンバの定位置が決まって一安心^^
ちなみに、こちらの商品は、楽天だけじゃなくYahoo!ショッピングでも購入可能です。普段Yahoo!をよく使う方は、こちらからどうぞ。
シェルフ ラック スチール 棚 nsp3段ラック
というわけで、ルンバの定位置におススメのラックのご紹介でした♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小中学生男子と北欧インテリアの共存は可能か否か
- 5人家族のダイニングテーブル
- 福岡インテリアショップ巡りとダイニングテーブル決定
- 理想の間取りとダイニングテーブル選び
- さらり、子育て世代におススメの北欧ダイニングラグ
- バルミューダのエアエンジン 10ヵ月使用レポ
- 最も美しく、圧倒的能力を持った空気清浄器 エアエンジン使用レポと不満
- 一年越し!大物デザイン家電購入に至る
- 「どこだっけ?」と聞かれない小物収納
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール
- 我が家の掃除機事情と買い換え
- 北欧発 男前デザインのカレンダー
- ダイニングの北欧化その1 artek スツール60が届いた!
- ダイニングの問題点と2ショップポイント5倍で買ったもの
- リキクロックと我が家の壁掛け時計たち
- PCコーナーをちょっぴり北欧風に
- テプラでマステ♪
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?!
- ルンバさんがやってきた! その3
- ルンバさんがやってきた! その2
- ルンバさんがやってきた!
- PCコーナーをクリスマス仕様に
- ツリーの飾りつけ(教訓)
- 我が家の本棚 ダイニング編
- 癒しスポット
- パソコンコーナー
- アロマディフューザー届きました♪
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました
- ウィルス対策の決定版
- ダイニングカーペット
- そして・・・掃除機買いました(笑)