ダイニング, リビング
ウィルス対策の決定版
我が家に新型インフルエンザが蔓延してしまったことはすでに記事にしました。周りからは、「これでワクチン代がかからなくて済むね~」と言われましたが、でも、結局普通の季節性インフルエンザとか、嘔吐下痢症とか、いろんな病気が流行る季節がもうすぐ。まだまだ油断はできません。
これでもね、我が家、結構気をつけてたんですよ、帰宅後の手洗い・うがいはもちろん、消毒薬も常備してました。話題のシャープのプラズマクラスターがついた空気清浄機は数年前から使っているし、置くだけでウィルスを退治してくれるというクレベリン ゲル
も、近所のホームセンターで見つけて即買い。あと、抗ウイルス加工がしてあるタオル
もトイレ・キッチン・洗面所に設置。
ただ、加湿器はまだ使ってなかったんです。まだ夏の終わりだったから、気温は常に25度以上あって、雨が続いたこともあり、湿度も50~60%以上だったので、必要性を感じなくて。
・・・それでも感染しました。そしてあっという間に子供たちに広まった。特に、体調が悪い時期だったとか、そういわけでもなかった。ウィルスって、結局いくら対策しても限界があるんじゃないかなあ、これ以上どうすればいんだろう・・・。
その頃、新型インフルエンザは、保育園でも大流行、小学校も学年閉鎖に追い込まれました。うちのマンションでも当然流行して、同級生は全員感染という始末。小学校のイベントも、保育園の運動会も延期になってしまった。
そんな中、下の二人が通う保育園で、一クラスだけ、感染者が一人も出なかったクラスがあるのです。他のクラスは毎日何人も感染して休んでいるのに。不思議だった。なんでだろうね?と、他のお母さんたちが話していたのを聞いて、びっくり。なんと、そのクラスだけ、これを使っていたのです。
ティーツリーオイル(TEA TREE OIL)
ティーツリーオイルはオーストラリアに自生する植物であるTEA TREEの葉を水蒸気蒸留することで得られる100%天然のエッセンシャルオイル(精油)です。
ティーツリーオイルには優れた殺菌性と消毒作用があり、何千年にも渡り、先住民族アボリジニの秘薬、万能薬として伝わっています。 現在でも、オーストラリアの家庭の救急キットとして活躍しています。
このティーツリーを、アロマポットで炊いていたとのこと。ただの偶然かもしれないけれど、こんなに新型インフルエンザのウィルスが蔓延している中で、このティーツリーのアロマをしていたクラスだけ、一人も感染者が出ないって、すごくないですか?
ということで、我が家でもアロマができる環境を検討中。以前、コンセントにダイレクトに差し込むタイプの小さなアロマポットを、何かのおまけでもらって持ってたんだけど、あまり使わなくて捨てちゃったんだよね。
どうせアロマポット買うなら、機能がちゃんとしててメンテナンスもしやすいものがいいなあ。それに、これから冬だし、加湿機能もあるとなおよし。
と、思ってちょこちょこリサーチしてました。最近は加湿器病なんてのもあるらしいので、私以外全員アレルギー体質の我が家は加熱式のやつのほうが良いのかな。
そこで気になったのが、この+-0(プラスマイナスゼロ)から新しく発売される加湿器S(アロマ)。
コンパクトで美しくて良さそう。スチーム式だから衛生面でも安心だし。寝室でちょっと使うのに良さそうだな~。でもいいお値段なので悩み中・・・。
まだまだ迷い中で~す。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小中学生男子と北欧インテリアの共存は可能か否か
- 5人家族のダイニングテーブル
- 福岡インテリアショップ巡りとダイニングテーブル決定
- 理想の間取りとダイニングテーブル選び
- さらり、子育て世代におススメの北欧ダイニングラグ
- バルミューダのエアエンジン 10ヵ月使用レポ
- 最も美しく、圧倒的能力を持った空気清浄器 エアエンジン使用レポと不満
- 一年越し!大物デザイン家電購入に至る
- 「どこだっけ?」と聞かれない小物収納
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール
- 我が家の掃除機事情と買い換え
- 北欧発 男前デザインのカレンダー
- ダイニングの北欧化その1 artek スツール60が届いた!
- ダイニングの問題点と2ショップポイント5倍で買ったもの
- リキクロックと我が家の壁掛け時計たち
- PCコーナーをちょっぴり北欧風に
- テプラでマステ♪
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?!
- ルンバさんがやってきた! その3
- ルンバさんがやってきた! その2
- ルンバさんがやってきた!
- PCコーナーをクリスマス仕様に
- ツリーの飾りつけ(教訓)
- 我が家の本棚 ダイニング編
- 癒しスポット
- パソコンコーナー
- アロマディフューザー届きました♪
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました
- ダイニングカーペット
- そして・・・掃除機買いました(笑)