サニタリー
ダストボックス・洗面脱衣所
洗面所のご紹介をしたときに、洗濯機の横にちょこっとうつっていたのが、我が家の二つ目のゴミ箱です。
ideaco(イデアコ) TUBELOR BRICK(チューブラー ブリック)
前回ご紹介したアンブラに続き、イデアコもデザイン性の高い雑貨で有名ですよね~。
さて、これはどうでしょうか。ゴミ袋がハミ袋になってしまうのでしょうか。
ここまではヨシ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
どうですか!ほんとにすっきりでしょ~♪
そしてさらに、サイズがポイントなのです。
実はかなりコンパクトです。このサイズも、し~っかり確認して購入しました。なので、洗濯機横と出入口の微妙な隙間にぴったりで、出入の邪魔にならないのです。
以前はここに、もう少し大きい、フタ付きのゴミ箱を置いていました。まだ三男がオムツマンだったので、洗面所でオムツを替えて、そのオムツを捨てるため。でも、オムツももう捨てなくて済むし、洗面所で出るゴミは、ティッシュだったり、髪の毛だったりと、そんなに多くないので、これくらいの小さいサイズで十分なんです。それに、小さめのスーパーの袋でもセットできるので、便利~。ゴミ箱は大きければいいってもんじゃありませんよね。
ただ、コンパクトなくせに、お値段がかわいくないので、ずっと買うのを躊躇してました。ほんと、数ヶ月悩んだ。でも、思い切って買って、今は本当に良かったな~って思っております。毎日目に触れるものだもの、気に入ったものだと、こんなに気持ちよく過ごせるんだなと実感する日々です。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
2009-03-28 | Posted in サニタリー | Comments Closed
- ジェルボール洗剤の詰め替え容器はこれに決めた♪
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- 梨狩りと新しいパソコン
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 洗面所の北欧化♪
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- ジェルボール洗剤のシンプル収納
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- トイレのキレイを毎日キープ♪泉州タオルシリーズ
- 洗濯機回りをすっきりと&楽天大感謝祭
- PLASTIFLORのツリーとランドリーバッグ
- ホルムガードFloraのこんな活用法
- 最後の仕事とお別れの日
- タオルのローテーション
- エアコンクリーニングと夏の大掃除(汚画像注意!)
- 洗面所にウォールクロック
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪
- サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store
- ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!!
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ!
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに
- 洗面所の暖房
- 断捨離の道・洗面所
- 洗面所 プチリニューアル
- タオルのサイズとすっきり収納
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法
- 洗濯機リニューアル・・・の続き
- 洗濯機リニューアル♪
- 普段のバスルーム
- バスルーム
- バススツール(バス小物)
- トイレのハンドソープ
- 脱衣所の収納
- 洗面所の収納
- 洗面&脱衣所
- ハイテクトイレ
- 洗濯機、壊れる
- 洗濯機問題・2
- 洗濯機問題