サニタリー, リビング, 体験レビュー, 玄関
PLASTIFLORのツリーとランドリーバッグ
昨年購入した、PLASTIFLORの90センチのツリーを出しました。
リビングに家具が一つ増えて、ツリーを置く場所が無くなり、
いろいろ検討した結果、玄関ホールへ。
えーと、飾りつけはほとんど次男と三男任せのため、
かなり適当な感じです。いいんです。
しかも長男なんて、「ツリー邪魔。要らね」とか言い出す始末。
男の子って、男の子って・・・(/_;)
種類によっては在庫有り → 楽天で買えるPLASTIFLORのツリー
購入したときの記事 → 我が家に輝いたベツレヘムの星とPLASTIFLORのツリー
90センチのツリーは、小さいかなと思っていましたが、
設置スペースや保管場所を考えると、丁度良かったなと思います。
小ぶりなのに、なんとなく大きく見える?
その訳は・・・底上げ。
ツリーの足元のカバーに、タオル等で詰め物をして、背を高く見せています。
※ 重心が高くなると、ツリーが倒れやすくなるため、本など重いものを入れることをお勧めします。
そしてそのカバー、実は、こちらを使わせていただきました。
そう、ランドリーバッグなのです。
以前から気になっていたこちらの商品、素材は水に強いPVC。
結構厚めでしっかりしていますが、とてもしなやか。
折りたたむとペタンコになるのに、広げると自立する。
革製の持ち手がついているので、安っぽく見えず、
インテリアの一部として成立します。
通常のランドリーバッグとして使うと、かなり男前。
中身も見えないし、省スペース。
手洗いするニットなどを入れておこうかなと思います。
それ以外にも・・・
リビングの端っこで、紙袋のストックや読みかけの雑誌などを入れるも良し。
ソファの横で、ブランケットやゆっくり読みたい新聞を入れるも良し。
とにかく、ランドリーバッグとしてだけ使うのはもったいない。
マルチに使える便利でカッコいいバッグ。
活用させていただきます(^^)/
b2cランドリーシリーズ/ランドリーバック
今週末のスーパーSALEでは、なんと50%オフ!!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- ジェルボール洗剤の詰め替え容器はこれに決めた♪
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- 梨狩りと新しいパソコン
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 洗面所の北欧化♪
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- ジェルボール洗剤のシンプル収納
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- トイレのキレイを毎日キープ♪泉州タオルシリーズ
- 洗濯機回りをすっきりと&楽天大感謝祭
- ホルムガードFloraのこんな活用法
- 最後の仕事とお別れの日
- タオルのローテーション
- エアコンクリーニングと夏の大掃除(汚画像注意!)
- 洗面所にウォールクロック
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪
- サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store
- ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!!
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ!
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに
- 洗面所の暖房
- 断捨離の道・洗面所
- 洗面所 プチリニューアル
- タオルのサイズとすっきり収納
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法
- 洗濯機リニューアル・・・の続き
- 洗濯機リニューアル♪
- 普段のバスルーム
- バスルーム
- バススツール(バス小物)
- トイレのハンドソープ
- 脱衣所の収納
- 洗面所の収納
- ダストボックス・洗面脱衣所
- 洗面&脱衣所
- ハイテクトイレ
- 洗濯機、壊れる
- 洗濯機問題・2
- 洗濯機問題