サニタリー
ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!!
先日の記事でも書いたように、私の基本は隠す収納。センスが無い上に掃除が苦手ときたら、隠すしかな~い!なので、洗面&脱衣所も徹底的に隠す!ということで、洗剤類もこんな感じで隠しておりました。
がっ
このロールスクリーンが曲者で・・・タオルなんて一日何度も使うのに、その都度上げ下げなんて・・・しませーーーーん!
で、結局、こんな感じの状態がほぼ一日中・・・
(かなり前の写真なので、タオルなどは今とちょっと違いますが)
タオルはまだいいとして、あの洗剤類のカラフルさ・・・いつも見ないフリをしていましたが、やっぱり気になる。ブログ村で素敵ブロガーさんたちの美しい収納を拝見するたびに、はぁぁ・・・とため息をついていました。たかが洗剤、されど洗剤。洗剤のボトル一つにも、妥協を許さない美しさへのこだわり・・・とても真似できそうにない・・・
と、思ってたんですが、たまたま、安かった(一つ148円!)ので購入したイオンの衣料用洗剤のボトルが、真っ白なことに気がつきました。ラベルも簡単にはがせて、この通り真っ白。
おお?これなら、ちょっとやってみようかな?と、カリスマブロガーのシンプルモダンインテリア?のTUULI様のところから、恐れ多くもラベル画像をお借りしました。
用紙は、耐水のコチラを用意。
貼る時に気泡ができないので、不器用な私でもきれいに貼れました♪
出来上がったのがこちら・・・
どうですかーーーー^m^
とても、同じブツが入っているボトルだと思えません!
デザインのチカラってすごい~!!
とりあえず、普通の洗剤・漂白剤・デリケート衣類用の分を用意。使用量がそれぞれ違うので、間違えないように・・・
裏面にテプラで貼っています。これなら、使う洗剤が変わって、使用量が違うときは簡単に貼り変えが可能。
調子に乗って、台所で使っている、食器洗い用の洗剤とハンドソープも・・・
無印の容器を使っていました。
おおお~!高そうに見える(笑)
ラベル一つでこんなに印象が変わるなんて、ほんとすごい。ちょっとしばらくはまってしまいそうです、ラベル作り・・・
TUULI様、本当にありがとうございました!!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- ジェルボール洗剤の詰め替え容器はこれに決めた♪
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- 梨狩りと新しいパソコン
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 洗面所の北欧化♪
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- ジェルボール洗剤のシンプル収納
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- トイレのキレイを毎日キープ♪泉州タオルシリーズ
- 洗濯機回りをすっきりと&楽天大感謝祭
- PLASTIFLORのツリーとランドリーバッグ
- ホルムガードFloraのこんな活用法
- 最後の仕事とお別れの日
- タオルのローテーション
- エアコンクリーニングと夏の大掃除(汚画像注意!)
- 洗面所にウォールクロック
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪
- サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ!
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに
- 洗面所の暖房
- 断捨離の道・洗面所
- 洗面所 プチリニューアル
- タオルのサイズとすっきり収納
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法
- 洗濯機リニューアル・・・の続き
- 洗濯機リニューアル♪
- 普段のバスルーム
- バスルーム
- バススツール(バス小物)
- トイレのハンドソープ
- 脱衣所の収納
- 洗面所の収納
- ダストボックス・洗面脱衣所
- 洗面&脱衣所
- ハイテクトイレ
- 洗濯機、壊れる
- 洗濯機問題・2
- 洗濯機問題