サニタリー
サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪
今日、仕事始めでした。まだお正月休みでゴロゴロしている夫を横目に、ちゃんと出勤してきましたよ~。さて、久々に、サニタリーの記事です♪
我が家の洗面脱衣所&トイレのまとめ → サニタリー
我が家の洗面所、以前はこんな感じでした。
今から4年くらい前かな?幅が1.5メートルくらいと、マンションにしては珍しく大き目の洗面台。それまではずっと、メガネを一時置きする場所も無いくらい、小さな洗面台しか使ったことが無かったので、今は広々としてとても快適です。
この写真に写っているソープボトル、なかなか大人っぽくて、ホテルライクな雰囲気が良かったんですが、当時まだ幼児だった子どもたちが使うのには、ちょっと大きすぎて重すぎた。なので、それから無印のボトルに変えたんです。
これが2年ちょい前・・・
軽くて使いやすいのは良かったんでだけど、数か月使うと、1度使った後ポンプがなかなか戻らないようになってしまって。ソープの種類がまずかったのか、なんなのかわからないけど・・・。その後は、結局市販のソープボトルをそのまま使うように(笑)
なるべくモノトーンに近いものをと、思って選んだけど、やっぱりワンポイントの部分がカラフルすぎて目立つね。でも、軽いしポンプも押しやすい。容量もたっぷり。けど、やっぱりもう少しシンプルな色使いがいいなあ。形も、隣のジェームズマーティンのように、もっとシャープなものがいいな、と思っていたので、シンプル雑貨で人気のsarasa design storeさんの商品をお試しさせていただきました。
うん、すっきりした!!ローションボトルをお試ししてなかなか良かったので、ムースタイプのボトルを追加で購入しました。うちの男子たちはまともに泡立てなんてしませんからね・・・
シンプルだけど、セラミック製なので、艶々でなかなかの高級感があります。思ったより重くないし、子どもでも持ちやすい細さ。いい感じです。
うれしいことに、パーツだけでも買えるので、同じボトルを長く使い続けられそう。もう少しパーツが安いと言うことない。
トイレも、市販のボトルをそのまま使っていました。これはこれでシンプルなデザインで良かったんです。
無印のボトルよりはポンプも長持ちでした。けどさすがにずっと使ってると、やっぱり押しても戻らないことが増えてきたので、こちらも洗面所と同じデザインで統一することに。
ボトルを置き換えてみたところ。うん、すっきりだーーー!
ポンプ部分の質感も良い感じ。口が細くて、普通のムースボトルよりも、控えめに出るので、子どもたちの使いすぎも防げそうです。ボトルは、真っ白よりは若干アイボリーよりの柔らかいホワイトです。隣の洗面台の色と比べると、わかりやすいかな。
シンプル好きな方にはおススメのソープボトルのご紹介でした^^
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- ジェルボール洗剤の詰め替え容器はこれに決めた♪
- キッチン・バスルームのプチプラ便利グッズいろいろ お買い物マラソン購入メモ 2018.7
- 梨狩りと新しいパソコン
- 最近買って良かった!白いアイテム3つ
- 毎日清潔♪我が家のバスマット事情
- 洗面所の北欧化♪
- 男の子ママ必見?トイレの尿ハネをゼロにする方法
- ジェルボール洗剤のシンプル収納
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- トイレのキレイを毎日キープ♪泉州タオルシリーズ
- 洗濯機回りをすっきりと&楽天大感謝祭
- PLASTIFLORのツリーとランドリーバッグ
- ホルムガードFloraのこんな活用法
- 最後の仕事とお別れの日
- タオルのローテーション
- エアコンクリーニングと夏の大掃除(汚画像注意!)
- 洗面所にウォールクロック
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store
- ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!!
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ!
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに
- 洗面所の暖房
- 断捨離の道・洗面所
- 洗面所 プチリニューアル
- タオルのサイズとすっきり収納
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法
- 洗濯機リニューアル・・・の続き
- 洗濯機リニューアル♪
- 普段のバスルーム
- バスルーム
- バススツール(バス小物)
- トイレのハンドソープ
- 脱衣所の収納
- 洗面所の収納
- ダストボックス・洗面脱衣所
- 洗面&脱衣所
- ハイテクトイレ
- 洗濯機、壊れる
- 洗濯機問題・2
- 洗濯機問題