MONEY, 楽天市場お買いもの情報
楽天、マラソンのゴールと決済トラブル
楽天お買い物マラソンに参加中の皆様、お疲れ様です!
初日の昨日は、時間がゆっくりあったので、いろいろ見て回ることができました。
ただ、購入予定リストはちょこちょこと変更になり、結局9店舗で終了。
・・・というのも、今回の買いまわりでポイント最大10倍キャンペーンの上限が10000ポイントで、
単価が大きいベッドなんぞを買ったため、9店舗でも上限ぎりぎりに達したのです。
これ以上買ってももったいないな~と思ったので、
ベッド以外の単価が高いものは、次回のキャンペーンに回すことにしました。
実質的に、マラソンのゴールは店舗数ではなく、獲得ポイントの上限だと思っています。
今まで、店舗数だけなら20店舗回ったこともあったけど、
上限ポイントの達成はしたことがなかった。今回初。
予算もあるし、無駄なく必要なものを最大ポイントでゲットするって、なかなか難しい~
ちなみに個人的な予想では、次回の大きなポイントアップキャンペーンは、
6月の第一週の週末に、スーパーSALEかな。
何を買おうかとか、どうやってゴールを目指すかとか、今から楽しみ^^
楽天って、単なるネットショッピングを、楽しみに買えたのがすごい。
ゲーム的な楽しみ方っていうか・・・
買い回り以外のたくさんのキャンペーンも、わかりづらいけれど、
上手に利用したらほんとお得だと思う。
ちなみに楽天カードにしても、使う楽しみが全然違う!
週末は3倍とか、街で使ったら特典が、とか、いろいろある。
もう一枚持っている他社カードは、ほとんどそういうのが無いから、
ついつい、楽天カードを使ってしまうことが増えたなあ。
楽天の戦略に思いっきり乗せられていますが(笑)
ただ楽天カードって、後リボにしませんかとか、ほんとDMが多いです。
そういうのが嫌いな人は嫌いかも。拒否設定にしておけばいいかもしれません。
そうそう先日、楽天で決済トラブルがありました。
少し前に、マットレスをクレジット決済で購入したのです。
![]() マニフレックス・マットレス、スタンダードメッシュモデル、エアメッシュ |
↑マニフレックスの楽天公式サイト
我が家にとってはそりゃ~大きな買い物でしたよ。
でも、長く使うものだし、睡眠は人生の3分の1。
どうせ買うなら良いものを・・・と思って、思い切って購入。
購入したのは楽天の別の店舗でしたが、対応がすごく早く、
すぐに届いて、早速使わせてもらっています。
ベッドはまだ届いていないので、フローリングに直置きしてますが、
さすがマニフレックス、それでも満足の寝心地です。
詳しくはまたいずれレポしたいと思います♪
・・・と、ここまでは良かった。
実は、配達されたときに、「代引きです」と言われました。
大手の配達業者さんだったし、バタバタしていたので、
「あれ?クレジット決済じゃなかったっけ?」と思いながらも、
その場で支払いを済ませて商品を受け取りました。
楽天ショップの中には、注文時のクレジット決済はできないけれど、
代引きの支払いの際に、配達業者さんに現金を渡す代わりに、
その場でクレジット決済をしてください、
というショップもあるので、そういうお店だったかな?
・・・って思ったまましばらく忘れていたんですが、
なんと、注文時のクレジット決済もそのまま処理されていたんですΣ(゚д゚;)
つまり・・・二重請求!
まだ引き落とし前だったんですけど、カードの利用残高をチェックしてたら、
なんかやたら多かったので気が付きました・・・
それから慌ててお店にメールしたら、速攻でお詫びメール、
さらに責任者の方から丁寧な電話もかかってきて、
お店側のうっかりミスであることが判明。
すぐにカードの請求を取り消してもらいました。
以前、別のショップで、銀行振り込みで入金、連絡をしたのにもかかわらず、
一方的に注文をキャンセルされ、せっかく買い回り企画だったのに、
結果的に達成できなかった・・・というショックな出来事もありました。
その時も、とても丁寧で好感の持てる対応だったのでしたが、
今回も、すばやく誠意のある対応をしていただきました。
やっぱりネットショップ、対面じゃないだけに、
トラブルがあった時の対応の仕方で、
クレームを逆に良い印象に変えることができるんだなあと実感。
次に買うときも、このお店なら、何かあってもすぐ対応してくれる、
そう思えてしまうんですよね。
お店の方も人間、ミスがあるのは当たり前。
でもそのミスを、どう挽回していくか。大事なのはそこかなあ。
(もちろん、ミスをしない努力をするというのが大前提だと思うけれど)
いろいろ勉強になった出来事でした。
さて、GWも終わり、今日からいつものように仕事です。
出費が重なった分、がんばって働かなくては!
行ってきま~す!
お買い物マラソン、追い込みの参考に♪
→トラコミュ ♪今日はコレをポチったよ♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- LINEモバイル2か月目 スリーコインは本当だった♪
- 格安スマホ、初めての料金請求に感動!
- 格安スマホに変えて1週間の感想と、新型iPhoneもうすぐ発表♪
- 格安スマホ、いよいよ申込 & 中学生でも安心して持たせられる理由
- さよなら大手キャリア、MNP予約番号を取得する
- 格安スマホに変える理由と選んだ決め手
- 映画三昧♪お盆休みと格安スマホへ乗換決意
- 男子中高生の夏休み & ふるさと納税これはおススメ♪肉と明太子
- ふるさと納税必須!高等学校等就学支援金制度がちょっと変わった?中3~高校生ママ要チェック!
- 夏の素麺にはこの北欧食器がピッタリだった件と楽天スーパーSALE
- 自転車保険、要る?要らない?主婦FPのおススメはコレ。
- クレジット&デビット活用で、ストレスフリー家計管理を目指せ!
- 家計簿がつけられないズボラ主婦でも、食費の一括管理がほぼ自動でできるカード♪
- 脱!楽天カードを目指して、私が選んだこのカード
- アフィリエイトぶっちゃけ話と楽天カード依存からの脱却
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- ふるさと納税であの人気家電?! & 一番使えるカレンダー♪
- 公立進学でもこんなに?!入学準備いろいろ・・・
- 長男高校入試結果 その2 と びっくり塾代
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 家計と受験・・・これからを考える
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- 5人家族(うち男子3人)、食費はいくらが適正?
- 夏休みの過ごし方と小中学生塾代の現実
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- ズボラ~のための?究極の家計簿
- 楽天期間限定ポイントの有効活用
- まさか!のクレジットカード不正利用
- お買い物中毒な私!とマラソン中止のお知らせ
- エアコンの買い時
- マンション購入6年目・・・繰上げ返済してみました!
- あなたの家事は、月給いくら?ズボラな私が驚きの金額!
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更
- 趣味にかけるお金
- 楽天カードってホントに得?
- 住宅ローン借り換え完了♪
- 住宅ローン借換進行中♪何が必要?
- 借り換え効果・ぶっちゃけいくら?
- 借り換えを決意した、もう一つの理由・諸費用どうする?
- そして、借り替えを決意した理由
- 住宅ローン借り換え・固定と変動、驚きの金利差!
- マンション購入5年目・住宅ローン借り換えを考える
- 三男骨折・・・で、棚から○×☆△
- 生き方
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- マンション購入後のお金の話