2006.06.13 Tuesday
フリーペーパーの「驚きのランチ番付」で紹介されていて、
とても気になって行ってみたかったお店です。
プライベートテラス付きの個室で、時間を気にせずお昼を楽しめる・・・
お料理は木製のお重に入った懐石料理・・・
子連れでも大丈夫かなあ?と、思い切って電話してみたところ、
店員さんの対応もとてもGOOD!予約して行ってみました。
青山通りのこどもの城からほど近く、とっても素敵なビルの中。
エレベーターが開いて着いたのは、シックで落ち着いたお店。
すぐに、いらっしゃいませ、○○様ですね、とお迎え。
お店も店員さんもとてもいい感じ。
そしてお料理!日替わりの懐石コース、お重ランチです。
この日は黒豚冷しゃぶ、阿部鶏白照り若狭焼き仕立てなど、13品目、それに信州赤出汁、長野県木島平産「幻の米」。
もう〜どのお料理も、とても手がかかっていておいしかった!
この内容で、コーヒーまでついて2000円だもの、安い!
さらに、お重ランチを頼んだ人だけのオプショナルメニュー、スイーツお重もいただきました。
クリームチーズケーキ、ガトーショコラ、黒蜜のかかった抹茶アイス、桜葛饅頭、蕨持ち、吹雪饅頭。
どれも、専門のパティスリー並みにおいしい〜!
たくさんの種類をちょっとずつ味わえて、とても満足。
通常1000円だけど、ネットで手に入るクーポン券を用意して行くと、500円なのです。
ちなみに、子供用のメニューは無いのですが、予約のときに電話で聞いたら、
子供が食べるものは持ち込みして良いとのことだったので、
小さなおにぎりをお弁当箱に詰めて持って行きました。
ちなみにご飯はおかわり自由。
きちんとキッズチェア(ベルト無しタイプ)も用意してくれるし、
ベビーカーでもそのまま入れるくらい、ゆったりしているので、
ねんねの赤ちゃんでも全然大丈夫。
カーテンで隣と仕切られていて、子供が多少声を出してもあまり気になりません。
店員さんもフレンドリーで、子供もかわいがってもらえて、
気兼ねせずお料理をいただくことができました。
とてもおススメのお店です。
人気があるので予約することをおススメします。
HP http://www.ginza-cruise.co.jp/
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
とても気になって行ってみたかったお店です。
プライベートテラス付きの個室で、時間を気にせずお昼を楽しめる・・・
お料理は木製のお重に入った懐石料理・・・
子連れでも大丈夫かなあ?と、思い切って電話してみたところ、
店員さんの対応もとてもGOOD!予約して行ってみました。
青山通りのこどもの城からほど近く、とっても素敵なビルの中。
エレベーターが開いて着いたのは、シックで落ち着いたお店。
すぐに、いらっしゃいませ、○○様ですね、とお迎え。
お店も店員さんもとてもいい感じ。

この日は黒豚冷しゃぶ、阿部鶏白照り若狭焼き仕立てなど、13品目、それに信州赤出汁、長野県木島平産「幻の米」。
もう〜どのお料理も、とても手がかかっていておいしかった!
この内容で、コーヒーまでついて2000円だもの、安い!

クリームチーズケーキ、ガトーショコラ、黒蜜のかかった抹茶アイス、桜葛饅頭、蕨持ち、吹雪饅頭。
どれも、専門のパティスリー並みにおいしい〜!
たくさんの種類をちょっとずつ味わえて、とても満足。
通常1000円だけど、ネットで手に入るクーポン券を用意して行くと、500円なのです。
ちなみに、子供用のメニューは無いのですが、予約のときに電話で聞いたら、
子供が食べるものは持ち込みして良いとのことだったので、
小さなおにぎりをお弁当箱に詰めて持って行きました。
ちなみにご飯はおかわり自由。
きちんとキッズチェア(ベルト無しタイプ)も用意してくれるし、
ベビーカーでもそのまま入れるくらい、ゆったりしているので、
ねんねの赤ちゃんでも全然大丈夫。
カーテンで隣と仕切られていて、子供が多少声を出してもあまり気になりません。
店員さんもフレンドリーで、子供もかわいがってもらえて、
気兼ねせずお料理をいただくことができました。
とてもおススメのお店です。
人気があるので予約することをおススメします。
HP http://www.ginza-cruise.co.jp/
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1113
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 生パスタとサラダデリバー ツチ・バヌーチ <レストラン> (06/16)
- 柿安三尺三寸箸 ルミネ新宿店 <レストラン> (06/16)
- Dynamic Kitchen & Bar 響 新宿店 <レストラン> (06/16)
- 青山 星のなる木 <レストラン> (06/13)
- キッズパーラー <子連れ専用カフェ> (05/30)
- 自由が丘スイーツフォレスト (フードテーマパーク) (05/26)
- JUNOESQUE BAGEL ジュノエスクベーグル(カフェ) (05/26)
- olinas(オリナス)行ってきました! (04/26)
- お花見 at 小金井公園 (04/04)
- としまえん&トイザラス (08/06)
- 葛西臨海公園 (07/31)
- 水元公園 (07/30)
- ていぱーく(逓信総合博物館) (07/24)
- 新浦安海浜公園 (07/23)
- 昭和記念公園 (07/18)
- 東京ディズニーランド (11/09)
- FUJIMAMAS <レストラン> (11/09)
- ボーネルンド <おもちゃ> (11/09)
- クレヨンハウス <おもちゃ・絵本・レストラン> (11/09)
- 都立児童館 (11/09)
- NHKスタジオパーク (11/09)
- 渋谷 (11/09)
- quatre saisons キャトルセゾン <雑貨> (11/09)
- Watashi no Heya 私の部屋 <雑貨> (11/09)
- CABLECAR COFFEE ケーブルカーコーヒー <カフェ> (11/09)
- HARPERS FERRY'S ハーパースフェリーズ <おもちゃ専門店> (11/09)
- Cafe CABANON カフェキャバノン <カフェレストラン> (11/09)
- petit sier <ケーキ> (11/09)
- Sunday Brunch <カフェ> (11/09)
- jungle gym <子供服> (11/09)
- カーニバル <雑貨> (11/09)
- NIKITIKI <おもちゃ> (11/09)
- カレルチャペックスウィーツ <カフェ> (11/09)
- カレルチャペック紅茶店 <紅茶販売・雑貨> (11/09)
- カフェ プランツ <カフェ・雑貨> (11/09)
- シルバニア森のキッチン <レストラン> (11/09)
- News Deli ニューズデリ <デリカフェ> (11/09)
- Natural Kitchen ナチュラルキッチン <雑貨> (11/09)
- 吉祥寺 (11/08)