2006.05.30 Tuesday


でも、高い、800円!!ファミレスでももっと安いよ?しかも、熱々〜で出てきたので、子供はすぐに食べられない。子供は空腹をなかなか待てない生き物なので、ちょっと配慮がほしかったな〜
ちなみに私は、照り焼きチキン丼とミニうどんのセット。思ったより量が多くて、1〜2歳くらいの子供だったら、このうどんだけでも良いかも。サラダもとっても量が多かった。

ボールプールも大きいのがあったので、幼稚園くらいの子供でも、結構楽しめるかな。
遊ぶところはママの席から目が届くので、安心です。
もちろん一緒に遊んでもOK。
なんか児童館みたいな感じでした。

スタッフの人も、まあ普通に感じが良かったです。しかしHPはかわいいのにお店の内装は微妙でした。手作り感あふれるというか、なんか幼稚園の教室?みたいな。
まあ、いいんですけどね。
歩いていける距離にあれば、ちょっとお友達と集まるときなんかは便利かな〜と思ったけど、子供はこれに時間制の料金がかかったりと、結構割高なのが痛いです。ランチだけで2000円くらいかかっちゃったな〜。
駐車場は無かったので、すぐ近くにある西友に停めさせてもらいました。
一度試しに行ってみたいと思っていたので、楽しかったです♪
付き合ってもらった先輩、ありがとうございました!
HP http://www.kidsparlour.com/
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1095
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 生パスタとサラダデリバー ツチ・バヌーチ <レストラン> (06/16)
- 柿安三尺三寸箸 ルミネ新宿店 <レストラン> (06/16)
- Dynamic Kitchen & Bar 響 新宿店 <レストラン> (06/16)
- 青山 星のなる木 <レストラン> (06/13)
- キッズパーラー <子連れ専用カフェ> (05/30)
- 自由が丘スイーツフォレスト (フードテーマパーク) (05/26)
- JUNOESQUE BAGEL ジュノエスクベーグル(カフェ) (05/26)
- olinas(オリナス)行ってきました! (04/26)
- お花見 at 小金井公園 (04/04)
- としまえん&トイザラス (08/06)
- 葛西臨海公園 (07/31)
- 水元公園 (07/30)
- ていぱーく(逓信総合博物館) (07/24)
- 新浦安海浜公園 (07/23)
- 昭和記念公園 (07/18)
- 東京ディズニーランド (11/09)
- FUJIMAMAS <レストラン> (11/09)
- ボーネルンド <おもちゃ> (11/09)
- クレヨンハウス <おもちゃ・絵本・レストラン> (11/09)
- 都立児童館 (11/09)
- NHKスタジオパーク (11/09)
- 渋谷 (11/09)
- quatre saisons キャトルセゾン <雑貨> (11/09)
- Watashi no Heya 私の部屋 <雑貨> (11/09)
- CABLECAR COFFEE ケーブルカーコーヒー <カフェ> (11/09)
- HARPERS FERRY'S ハーパースフェリーズ <おもちゃ専門店> (11/09)
- Cafe CABANON カフェキャバノン <カフェレストラン> (11/09)
- petit sier <ケーキ> (11/09)
- Sunday Brunch <カフェ> (11/09)
- jungle gym <子供服> (11/09)
- カーニバル <雑貨> (11/09)
- NIKITIKI <おもちゃ> (11/09)
- カレルチャペックスウィーツ <カフェ> (11/09)
- カレルチャペック紅茶店 <紅茶販売・雑貨> (11/09)
- カフェ プランツ <カフェ・雑貨> (11/09)
- シルバニア森のキッチン <レストラン> (11/09)
- News Deli ニューズデリ <デリカフェ> (11/09)
- Natural Kitchen ナチュラルキッチン <雑貨> (11/09)
- 吉祥寺 (11/08)