キッチン

キッチンの収納<コンロ回り・調味料>

kitchen22.jpg
キッチンの収納の一部をご紹介です。
今回はコンロ回り。
私がこだわったのは、「コンロの近くに何も置かない!」です。

知ってる人は知ってると思いますが、
実は私は超面倒くさがり。
まず、掃除がキライ。
油でベタベタになっちゃったらもう、
見なかったことにするか、捨てるかのどっちかです。
こういう性格上、コンロの近くには何も置いちゃいかんと。

なので、マンションを契約して、
いろいろ設計変更することになったとき、
コンロの下に、レードルラックを入れてもらいました。
標準では、塩・胡椒がやっと置けるくらいの、
浅い引き出しだったのを、調味料ボトルが置けるサイズにチェンジ。

kitchen21.jpg
コンロ周りで良く使う、オイルも計量スプーンもココへ。
これだけで25,000円もかかってしまいましたけどね・・・
でも、良かった、ビンの定位置が決まってスッキリです。
油で汚れてベタベタすることも、
ホコリをかぶることもありません。

ただ、やっぱり調味料はここだけじゃ納まりきれないので、
コンロのすぐ後ろにある、例のパモウナの収納に、
その他の調味料を入れています。
パモウナのJH-400Kなんですが、またこの収納が良く出来ていて、
扉を開けたところに小物ラックがついていて、
味塩とか胡椒とか、小さいボトルはそこにピッタリ収まる。
インスタントの出汁とか、片栗粉とか、
味噌汁を作るときに入れる乾燥ワカメや麩などの乾物も、
ここに入れておくとささっと使えて便利なのです。

扉を開けた奥には、これまた調理中に良く使う、
保存容器だの、その他塩・砂糖・小麦粉類などを入れてます。
下の扉はそれら調味料全般のストック、
滅多に使わない乾物や保存食品、
扉の裏には、百均で買ったポケットをかけて、
保存用ジップロックやレンジ用フタなど薄いものの定位置に。
kitchen23.jpg

そして!
私が一番試行錯誤して工夫したのが、
ここですよ、奥様!
kitchen24.jpg

キッチンタオル、普通はコンロの近くに置いてあることが多いけど、
私のこだわりではNGだったので、ずっと置く場所に悩んでいたのです。
で、ひらめいて、扉の裏にマグネット用のスチール補助版を貼り、
そこにマグネットのついたキッチンタオル入れを設置してみると、
ピッタリ!扉の開閉にも問題ありません。
調子にのってその下にはティッシュまで設置しちゃいました。

も~、このキッチンタオル置き場が決まるまでに、
ほんと半年くらいかかったと思います。
ちょっと、高い位置にあるので、爪先立ちしないと取れませんが(笑)

調理中は、コンロ下のラックと、この調味料収納、
ほとんど開けっ放しにしてるので、
とっても快適に調理ができます。
必要なものは後ろを振り向けばOKなんだもの。
そして、調理が終わったら閉めておしまい。
ダイニングからもリビングからも見えない位置だけど、
閉めてしまったら本当にスッキリします。

コンロ周りの掃除は、
使った後に台拭きで水拭きしておしまい。
何も置いてないから、掃除も簡単だし、
毎回するのも面倒になりません。

あ、レシピなどのメモも、
マグネットクリップで換気扇に留めるようにしてます。
調理スペースにレシピ置くとスペース勿体無いもんね。

え、鍋とか菜ばしとかお玉とかはどこかって?
普通にキッチンの引き出しにしまってます。
それはまた今度。




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2009-01-31 | Posted in キッチンComments Closed