キッチン

キッチンの設備(食洗機利用のコツ)

食洗機の話の続きです。

我が家が選択した食洗機はディープタイプ。すごく深いです。いっぱい入ります。でも、ただ入れていくだけじゃダメで、工夫が必要。ここにも入る~と入れて適当に入れると、そこにゴミの吹き溜まりが出来てしまい、無残な結果になってしまいます。

kitchen131.jpg

まずは下段に、お茶碗やお皿を入れていきます。大事なのは、中心に向けて入れること!この向きを間違えると、きれいに洗えません。うちの夫、たまに使うとよくこれを忘れて、反対に入れてるんですよね・・・

それから上段。

kitchen132.jpg

左側に、主にコップや湯のみなどを置きます。これだと、棚が無い右側には無駄な空間ができてしまう。しかしディープタイプは深いので、ここにもモノが入れられます。パンフレットなどでは、ここにフライパンや鍋を下向きにして入れる、とありますが、そうすると、下の食器にぶつかって、うまく洗えないことがあるんですよねー。

なので、ここには軽いもの、ザルとかジップロック容器とかを入れたりするんですが、軽すぎると水流でひっくり返されちゃったりするし、なかなか活用できてないのが現状でした。

そこで私はひらめいた!
私って天才かもと思いました(マジで)。

右側の、この無駄な空間を覆うようにして、オーブン用の焼き網をセットします。こんな感じ。うちの焼き網のサイズだと、ちょうど良く収まります。

kitchen134.jpg

ちょっとわかりにくいかな。

そして、その焼き網の上に・・・

kitchen135.jpg

軽いもの、薄いものなど、食洗機にセットしづらい形状のものを置けば、バッチリ!我が家は毎日お弁当箱を洗うので、これで定位置決定です♪これよくないですか~!?これに気づくまで、置きづらかったんだよね~お弁当箱。

この一工夫で、これだけのモノがキレイに洗えます。

kitchen136.jpg

普段は欲張ってもっともっと入れてます、ひどい状態なのでお見せできませんが(笑)

あと、ディープタイプならではだと思うんですが、

kitchen137.jpg

こんな大きなまな板でもOK。もう一回り大きいのもなんとか入ります。シンクにセットするまな板もギリギリ大丈夫。高温洗浄&除菌ができると思うと、もうまな板を手洗いする気にはなれません。

kitchen138.jpg

ピザなどを載せられる大皿も余裕でOK。これが6枚は入ります。パーティーにも大活躍!って、なかなかそういう機会もないんだけど。

kitchen139.jpg

ティファールのフライパンもすっきり入ります。でも、焦げ付きなどは手で洗わないと落ちにくいので、あんまり入れることは無いかな。

コンパクトタイプとか、60センチ幅のタイプだと、浅いので、こういう背が高いものを入れるのが難しいんだそうです。斜めにして入れたりすると、結局他のものを入れるスペースが減ってしまうらしい(ショールームで聞いた話)。ディープタイプ、万歳♪

あ、そうそう、逆に細かいものを入れたいとき・・・

kitchen142.jpg

お弁当用のピックとか、箸置きとか、ピーラーとか、入れにくいですよね、食洗機って。そういうときに便利なのが、コレ。

kitchen143.jpg
食洗機用小物カゴ

私の大好きなブログ「空に近い週末」のKAKOさんもオススメされていましたが、超~便利です。さすがベルメゾン。でも今は取り扱いがないようです。

↓丸型にモデルチェンジしたのかな?こっちのほうが便利そう。

私の焼き網活用アイデアも、そのうち商品化されるんじゃないかしら、特許とっておこうかなあ・・・

次回は、食洗機用洗剤のお話です。

kitchen148.jpg

気になりませんかコレ・・・




にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2009-03-14 | Posted in キッチンComments Closed