仕事
送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール
先日、三男が無事に入学式を迎え、小学生となりました。長男が幼稚園に行き始め、朝、園まで送るようになったのが8年前?最初は徒歩で、引っ越しして、転園してからは園バスで、それから、また引っ越しして、私が仕事を始めてからは徒歩で・・・長男、次男、三男と一緒に、毎日毎日、一緒に家を出ていました。
長男、二男が小学生になって、この1年は、私と三男が、自転車で二人乗りをして、保育園まで通っていました。時には準備が遅い子どもたちにイライラして、朝から怒ってばかりのときもあり、早く小学生になってくれないかしら、自分で学校に行ってくれればいいのに!何度も思いました。
でもそんな日々も、もう終わり。大丈夫かな、ちゃんと歩いて小学校に行けるかな。事故にあうんじゃないかしら、お友達とけんかしないかしら。そんな心配を吹き飛ばすような、ただいまの笑顔。
8年間の送迎の日々も、終わってみればあっけなく・・・そして、誰もいなくなって、私一人で家の鍵を締め、仕事に出かけます。一人で家にいる時間なんて、今までほとんど無かったけれど、子どもたちを見送ってから私が出かけるまでの30分感、しんとした家の中で、食洗機の音だけが聞こえて・・・
さびしい~!!!です(笑)って、こんな感傷的な気持ちも今だけなのかな?そのうち、この寂しさにも慣れちゃうのかな。
そんなわけで、これからしばらくは、こんな感じのタイムスケジュールです。
06:00 起床、身支度、食事の支度
07:00 子どもたち起きる、食事、身支度
07:50 夫と子どもたちが家を出る
台所の片づけ、余裕があれば洗濯ものを片づけたり掃除をしたり
08:30 仕事に出発
15:30 仕事終わり、帰り道に夕飯の買い物
16:00 帰宅、部屋の片づけ、私のおやつタイム
17:10 子どもたち帰宅、習い事の日は送迎
18:00 夕飯の支度
19:00 みんなで夕飯
20:00 子どもたちお風呂、宿題など
21:30 子どもたち就寝
家事を片づけたり、役員仕事など
24:00 やっと寝る・・・
こんな感じの毎日です。と言っても、今は役員の仕事が山盛り!!なので、他の役員の方と打ち合わせをしたりなど、用事がちょこちょこ入ります。ほんともう、体があと二つ欲しいくらい!
そんなわけで、ブログ更新ものんびりペースですが、どうぞよろしくお付き合いくださいね!!
あっ!!プレゼント企画もまだだった!待っててね!!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- 私と子どもたち、近況はこんな感じ
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 小・中・高 男子の夏休み
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- 夫の言葉にふと疑問
- フルタイムWMのタイムスケジュール&ランチ事情
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- 近況報告とオリゴのボウル
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- 退職、そして新しい未来へ
- 旅支度は北欧ブランドで
- 思いがけない義母の言葉
- 転職準備
- 面接の結果と、これからの働き方
- 私を後押しした三つの言葉
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 転職を考える・40代で正社員は無理?
- 気が付けば終了!のスーパーSALEと最近のお仕事
- 小1の壁を乗り越えても
- 断捨離ウィーク
- おすすめレイングッズと、新しく買ったハンターのレインシューズ
- 契約更新!
- ワーキングマザーの醍醐味♪
- 長男、学童保育を卒業
- 生き方
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 降水確率50%なら・・・
- 始まりは、一枚のアンケートでした。
- 私が保険会社を辞めた訳
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙
- 母としてできること・・・転職活動、終了
- 超本命企業へ、いざ出陣☆
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも~♪
- 転職活動、進行中~!
- 転職活動、スタート!
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・