仕事, 子育て
旅支度は北欧ブランドで
今の職場には有給制度がありますが、
最近は子どもの病気で休むこともだいぶ減ったので、
なかなか消化しきれず、まだ2週間以上余っています。
転職が急に決まったので、引継ぎを考えると、
まとめて有給消化をするわけにもいかなくて、
1時間とか2時間とか、時間単位で取ったりしていますが、
結局ほとんど残したままになりそう。
今日は中学校が卒業式で長男は授業が休み、
次男と三男は行事の準備で午後から帰宅だったので、
午後半休をとらせてもらったのだけれど、
結局長男は部活、次男と三男は外に遊びに行ってしまい、
ぽっかり暇な時間になってしまいました。
こうやって、子どもが家にいる時間って少しずつ減っていくんだなぁ。
フルタイムの仕事に就くことに、まだ不安はあるんだけれど、
あと3年もしたら、三男も中学生。
きっとみんな、私より遅く帰ってくるようになるんだろう。
そして塾代やら食費やら大学の費用やら・・・
今よりももっともっとお金がかかるようになるんだろう。
うん、やっぱり、フルタイムの仕事を選ぶことは、きっと間違いじゃない。
そうに違いない。改めて、転職が成功して良かったと思う。
今月末には、早速新しい会社で本社研修を受けます。
飛行機に乗って東京へ・・・
あれ?私、飛行機に乗るのっていつ以来?
考えてみたら、東京から福岡に引っ越してきた10年前以来でした。
元々飛行機は苦手だし、この10年飛行機を使う旅行にも行ってなくて。
そんな私が、これからは毎月飛行機に乗ることになります。
大丈夫かなー・・・(-_-;)
一泊って、何をどんだけ持っていくの?
旅行じゃなくて仕事だから、書類とかもありそうだ。
子どもたちにお土産も買いたいし、履き替える靴も持っていきたいし・・・
いろいろ考えたら荷物が多くなりそうで、
結局、ビジネスで使えるキャリーバッグを買うことにしました。
innovator イノベーター 横型ハードキャリー INV170
小さすぎず大きすぎず、書類の整理もしやすそう。
北欧デザインに日本製のキャスター付き♪
2年保障付きでお値段もリーズナブル。
色は子どもたちもいずれ使うことを考えて、
汚れも目立たなそうなブラックにしました。
あ、なんか飛行機に乗るのが楽しみになってきた(*’ω’*)
さて・・・今日はこれから、送別会です。
栄転する上司、そしてお引越しで退職する同僚、そして私。
一緒にお仕事できるのももう10日あまり。
楽しく過ごして来ようと思います(^^)/
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- 私と子どもたち、近況はこんな感じ
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 小・中・高 男子の夏休み
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- 夫の言葉にふと疑問
- フルタイムWMのタイムスケジュール&ランチ事情
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- 近況報告とオリゴのボウル
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- 退職、そして新しい未来へ
- 思いがけない義母の言葉
- 転職準備
- 面接の結果と、これからの働き方
- 私を後押しした三つの言葉
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 転職を考える・40代で正社員は無理?
- 気が付けば終了!のスーパーSALEと最近のお仕事
- 小1の壁を乗り越えても
- 断捨離ウィーク
- おすすめレイングッズと、新しく買ったハンターのレインシューズ
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール
- 契約更新!
- ワーキングマザーの醍醐味♪
- 長男、学童保育を卒業
- 生き方
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 降水確率50%なら・・・
- 始まりは、一枚のアンケートでした。
- 私が保険会社を辞めた訳
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙
- 母としてできること・・・転職活動、終了
- 超本命企業へ、いざ出陣☆
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも~♪
- 転職活動、進行中~!
- 転職活動、スタート!
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・