仕事
退職、そして新しい未来へ
気が付けば最後に更新してから10日も経っていました。
この10日間、短いようで長いようで、いろんなことがあった10日間でした。
大好きだったパートの職場は、辞める当日まで、
全然辞める実感がせず、朝礼で挨拶をさせていただいて、
それから一気に寂しい気持ちが押し寄せてきました。
転職するのはもう5度目。
いろんな理由で辞めてきたけれど、
いつも最後は泣いてしまいます。
特に、毎日一緒にお昼ご飯を食べて、
仕事のことだけじゃなく、育児のこと、自分たちの将来のこと、
いろいろ話しながら過ごしてきた同期と別れるときは、
もう、言葉になりませんでした。
いろんな方から、お別れの記念品をいただき、
大きな花束もいただいて、涙ぐみながら家に帰りつきました。
そしていつものように、夕飯の支度をし、
干していた洗濯ものを片づけて、少し部屋を片付け、
終業式だった子どもたちの通知表を見て・・・
もう、泣いている暇はありません。
翌日が、新しい職場の初出勤日。
新しくできた事業所なので、上司が二人と、事務の私が一人。
たった3人でのスタートです。
二人の上司はとてもいい方で、何もかもピカピカの職場は、
きっととても働きやすいだろうと思う。
朝は、子どもたちが学校へ行くのを見送ってからでも十分間に合う。
電車通勤も、思ったより大変じゃない。
仕事も、今までの仕事がそのままスライドしてることが多く、
新たに覚えることが少し増えるけれど、きっと大丈夫なはず。
ただ、今まで大勢いる職場でばかり働いてきたので、
一人でポツンと過ごす時間増えたことが、寂しくて仕方がない。
新しい仕事にはすぐに慣れるだろうけれど、
この寂しさに慣れるのには、もう少し時間がかかりそうです。
来週は、本社での研修。
戻ってきたころには桜も散ってるかな・・・
4月末には資格試験も受けなければ。
この職場に、定年までいられるかな?
それはわからないけれど、あんな大好きだった職場を辞めてまで、
選んだ仕事なのだから、とにかく頑張ろう。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
更新頻度がまた低くなりそうですが、
たまにのぞいてもらえたら嬉しいです。
ツイッターで、更新通知ツイートしますね(#^^#)
https://twitter.com/chako_mlb
応援クリックお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- 私と子どもたち、近況はこんな感じ
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 小・中・高 男子の夏休み
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- 夫の言葉にふと疑問
- フルタイムWMのタイムスケジュール&ランチ事情
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- 近況報告とオリゴのボウル
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- 旅支度は北欧ブランドで
- 思いがけない義母の言葉
- 転職準備
- 面接の結果と、これからの働き方
- 私を後押しした三つの言葉
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 転職を考える・40代で正社員は無理?
- 気が付けば終了!のスーパーSALEと最近のお仕事
- 小1の壁を乗り越えても
- 断捨離ウィーク
- おすすめレイングッズと、新しく買ったハンターのレインシューズ
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール
- 契約更新!
- ワーキングマザーの醍醐味♪
- 長男、学童保育を卒業
- 生き方
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 降水確率50%なら・・・
- 始まりは、一枚のアンケートでした。
- 私が保険会社を辞めた訳
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙
- 母としてできること・・・転職活動、終了
- 超本命企業へ、いざ出陣☆
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも~♪
- 転職活動、進行中~!
- 転職活動、スタート!
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・