仕事
WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り

私の仕事は、一ヶ月に100時間勤務、という契約です。土日祝日は休み。だいたいは、朝9時出社、夕方4時まで働きます。それで一日5時間+休憩1時間。なので、一ヶ月が22日平日があるとすると、2日間は休み。たいていは、子供の行事でつぶれちゃうけれど、一ヶ月に1~2度は、ひとりになれる時間があります。
そんなときは、普段会えないお友達とランチしたり、一人で天神をうろうろしていることが多いです。先日、久々に午後自由な時間があったので、南天神のインテリアショップ巡りをしました。
南天神と言えばBiVi福岡!いろんなインテリアショップが入っている大好きなショッピングモールです。久しぶりにのぞいてみたら、ちょこっとお店が変わってました。
1Fはmomo naturalとunico。私ね、今でこそシンプルモダンを目指していますが、実はナチュラル大好き~!!momo naturalは、かなり前に自由が丘店に行った事があったけど、そのときはベビーカー押してたから、ゆっくり見れなかった。やっぱりこういうお店は一人で回りたいね。もう、なめるように隅々凝視してました。素敵すぎ。
unicoはセールでした。観葉植物の飾り方がすごく参考になったなー。うん。家具はレイアウト例が多くてよかったー。セールもやってました。
あとは2Fのアクタスね!外せないね!ここもセールをやっていて、食器とかすごく安くなっていました。オリジナルの食器がかなり安くて、危うく買ってしまうところだった・・・子供部屋もかわいかったなー。
2FにはBoConceptも入ってます。もうねー。憧れだねー。よだれが出そう。落ち着いた感じのモダンインテリア・・・。でもちょっと手が届かないねー。
他にもちょこちょこのぞいて、たくさん目の保養をさせていただいて、それから歩いてLoftへ。1Fはバレンタインでラブラブな感じになってましたー。そしてほとんど全部のフロアをうろうろ。特に楽しいのはキッチン関係と収納関係のとこね。ここで、おお、これ欲しい!と思ったのがこれ。
なんじゃこりゃって感じですが、こんなふうにしてドアに収納するのに使います。

ね、すごいよね、これね。実はフェリシモのカタログに同じようなのがのってて、ちょっと気になっていたんだけど、実際ロフトで展示されてて、すっごく便利そうだった!玄関横のクロゼットとか、リビング収納の扉につけたいなあ~。
でね、今回私、自分ですごいって思ったのが、お昼から夕方まで、散々うろうろしたのに、「何一つ買わなかった」の。どんだけセールでも。これはやっぱり、断捨離の成果だろうなと思う。我が家の収納、必要なもの、そういうの、断捨離でいろんなものを捨ててきたからこそ、冷静に判断できる。
まっ、それに、いいなと思っても、その場で楽天の最安価格チェックしたりするからね(笑)そしたらなかなかお店では買えないねー。
何一つ買わなかったけれど、ほんと気分転換になったし、今後の部屋作りに大いに参考になりました。ネットでチェックして迷っていたものを、実際に手にとって確かめたりもできたし。収穫大!のひとり時間でした♪
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 小学生母卒業と、ワーママ「中1の壁」?
- 中高生ワーママのタイムスケジュール & やっぱり欲しいあの鍋!
- 年末調整終了!今年一年、ふるさと納税で得したものすべて公開♪
- 目から鱗!手帳要らずの、持ち歩ける卓上カレンダー♪
- 私と子どもたち、近況はこんな感じ
- 通勤用スニーカーはこれに決めた♪
- 中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
- 小・中・高 男子の夏休み
- フルタイムWM(男子3人)のタイムスケジュールと、楽天お買い物マラソン
- ワーママの休暇の取り方とティーマでワンプレートランチ
- 叶った夢と、新しいクレジットカードのこと
- ここ最近のいろいろと、そのとき
- 夫の言葉にふと疑問
- フルタイムWMのタイムスケジュール&ランチ事情
- 転職して一か月…初任給と学校行事
- 近況報告とオリゴのボウル
- フルタイム勤務の毎日と究極の家事時短化
- 退職、そして新しい未来へ
- 旅支度は北欧ブランドで
- 思いがけない義母の言葉
- 転職準備
- 面接の結果と、これからの働き方
- 私を後押しした三つの言葉
- 書類選考の結果と、欲しかった北欧食器待望の再入荷♪
- 転職を考える・40代で正社員は無理?
- 気が付けば終了!のスーパーSALEと最近のお仕事
- 小1の壁を乗り越えても
- 断捨離ウィーク
- おすすめレイングッズと、新しく買ったハンターのレインシューズ
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール
- 契約更新!
- ワーキングマザーの醍醐味♪
- 長男、学童保育を卒業
- 生き方
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇
- 仕事と私と子育てと
- 生命保険料を抑えるコツ&見直しのときに気をつけたいこと
- 子宮筋腫 払う&もらう
- 降水確率50%なら・・・
- 始まりは、一枚のアンケートでした。
- 私が保険会社を辞めた訳
- 転職後の☆初月給☆ゲット!
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート!
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙
- 母としてできること・・・転職活動、終了
- 超本命企業へ、いざ出陣☆
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも~♪
- 転職活動、進行中~!
- 転職活動、スタート!