2009.09.09 Wednesday
我が家はオール電化のマンションです。時々、電気代についてご質問を受けますので、ちょっとご紹介します。

と、こんな感じです。あ、一番下の数字は年間の平均です。ただ、この数字も、使用条件によって変わってきます。うちは、本当〜に電気をよく使ってるほうだと思います・・・エコじゃないね、ダメだね〜。
こんな感じで・・・同じマンションのお友達と比べたら、本当に使用量が多いのです。同じ間取り、同じ向き、同じ家族環境のお友達と比べて、電気料金にして1.5倍くらい。1万円越えたことが無い、というお友達もいます・・・。反省反省。
それでも、オール電化じゃなかったときに比べたら、ガス代分がまるまる浮いたくらい、光熱費は安くなりました。まあ以前は私も専業主婦で、一日家にいたので、冷暖房費が今よりかかってたのもあるんだけどね。
あまり参考にならない数字でした〜(笑)
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
前提条件
・鉄筋コンクリート
・90平米
・東南向き、日当たり良好、角部屋
・マンション中層部
・エコキュート
・電化deナイトプラン(深夜電力が昼間の1/3)
と、こんな感じです。あ、一番下の数字は年間の平均です。ただ、この数字も、使用条件によって変わってきます。うちは、本当〜に電気をよく使ってるほうだと思います・・・エコじゃないね、ダメだね〜。
使用条件
・5人家族(エコに無頓着な夫・家電好き妻・男の子三人)
・共働き(平日昼間は誰も家にいないことがほとんど)
・冷房 → エアコン(LDK19畳4時間程度、寝室6畳4時間程度)
・暖房 → エアコン(LDK6時間程度)
オイルヒーター(寝室8時間程度)
ホットカーペットも時々使用
・食洗機一日2回
・洗濯機一日2回、うち一回は温風乾燥まで
・掃除機一日1回10分程度
・金魚の水槽一つ、熱帯魚の水槽一つ(ヒーター使用)
こんな感じで・・・同じマンションのお友達と比べたら、本当に使用量が多いのです。同じ間取り、同じ向き、同じ家族環境のお友達と比べて、電気料金にして1.5倍くらい。1万円越えたことが無い、というお友達もいます・・・。反省反省。
それでも、オール電化じゃなかったときに比べたら、ガス代分がまるまる浮いたくらい、光熱費は安くなりました。まあ以前は私も専業主婦で、一日家にいたので、冷暖房費が今よりかかってたのもあるんだけどね。
あまり参考にならない数字でした〜(笑)
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ライフスタイル | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ダイエットおからクッキーのご報告 (03/02)
- 新しい自転車と、オリゴに塩トマト (02/28)
- ようやく出会えたヘアサロン&ジョンマスター (01/25)
- クリスマス2012 サンタの存在危うし (12/25)
- 6年目の贅沢大掃除♪と楽天大感謝祭 (12/18)
- DesktopにマリメッコのVihkiruusuを♪ (02/03)
- 無印良品週間で買ったもの報告:追記あり (11/24)
- 収納・インテリア、そしてエコを叶える住まい (10/19)
- パンテーン・クリニケア体験記 (04/25)
- 我が家の本棚 ダイニング編 (10/09)
- 我が家の本棚 リビング編 (10/08)
- 断捨離の道の始まり (10/04)
- DEAN & DELUCA 麻のエコバッグ (08/31)
- 買出し (05/22)
- 癒しスポット (01/13)
- ジプシー その2 (11/19)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- オール電化の電気代 (09/09)
- 思い切って処分・キッチン関係 (08/29)
- よそ様の家計収支に一言・・・ (08/29)
- 我が家のネット事情 (08/23)
- ジプシー (07/06)
- ホワイトデーでしたね♪ (03/16)
- お茶の時間 (03/08)
- オートロックと新聞配達 (02/12)