2010.01.21 Thursday

以前もご紹介した、うちの洗濯機です。乾燥機能付きの縦型です。
ドラム式に嫌気が差して買い替えてから、もうすぐ丸三年になります。
買ったときの経緯はコチラ。洗濯機問題1 洗濯機問題2 洗濯機問題3
(洗濯機を底値で買いたい方は要チェック!)
三年近く使って、本当にこれ、気に入ってるんです。何がって、家電ですからね、まずは見た目(笑)でも本当に、デザインが気に入ってると、家事が面倒にならないんです。
このシンプルさ!普通の洗濯機は、中が見えるように窓がついていると思います。縦型でもドラム式でも。この洗濯機、窓が無いんです。最初は、中の様子がわからなくて気になったりすることもあったけれど、どうしても見たいときは一時停止してふたを開ければ済むことだし。
操作パネルもすっきり。余計な色を多用してないところがイイのです。もちろん、機能的にも必要十分。
目立ちがちなロゴも、この通りシンプル。主張しすぎないところが素敵〜!
MITSUBISIというロゴ。ん?三菱?とピンときた方は家電通ですね。そう、実は、現在三菱電機は、洗濯機の製造から撤退しているんです。なので、この機種は現在もう売ってないし、モデルチェンジして後継機種とかもありません。寂しい〜
しかし製造中止ということは、気になるのがメンテナンスです。うちの家電で、一番壊れた回数が多いのが洗濯機。前使っていたドラム式も、何度も修理したし、この三菱製のも、買って一年ちょっとで、壊れてしまいました。そのときは、電源ボタンの接触不良(そのときの記事)でしたが、すぐ直って一安心。しばらくは元気に働いてくれてました。
・・・年末までは。
水道代節約のため、洗濯にお風呂の残り湯を利用するようにしているんだけれど、秋ごろ、最近やたら洗濯に時間がかかるなあ、と思ったら、そのお湯を吸い上げるときのポンプ音が、ある日突然、変な音になったんです。でもまあ、動くことは動いているし、とりあえずそのまま使っていました。
そしたらだんだん、お風呂の残り湯が残るようになり、吸い上げる水量が明らかに減ってしまい・・・お湯を捨てるのがもったいなくて、子どもたちを動員して洗面器リレーで運んだりしていましたが、それも大変・・・プチストレス。
三菱はもう製造中止してるし、別のメーカーのものに買い換えようかなあ、とも一瞬思って、家電量販店をのぞいたりもしたんだけれど、やっぱり、今以上に気に入るデザインのものは無いし、最近の洗濯機って本当に高い、やっぱり買い替えなんて無理〜。
ということで、重い腰を上げ、修理依頼の電話をかけました。すぐに来てくれたサービスマンが、ポンプを新しいものと交換してくれて(保障期間内で無料でした!)、これで一安心!
の、はずだった、なのに、新品のポンプに換えても、それでも、直らなかったんです。そして、悶々としながらネットで調べ、やっと、原因がわかったのです。
ツヅク
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
サニタリー | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- サニタリー小物をモダンにチェンジ♪ (01/07)
- サニタリー小物をシンプルにチェンジ♪ (01/04)
- トイレの北欧化 その1 & 簡単トイレ掃除 (09/07)
- お気に入りタオルをリピ買い&増え続ける北欧食器 (02/16)
- 歯磨きコップに、つやつやホワイトのタンブラー (02/13)
- 脱衣所の収納見直し☆ニトリのシンプルボックスと素敵ラベルで (01/16)
- そのまんまでもOK?モノトーンベースの整髪料 (12/02)
- お風呂用各種ボトルのモノトーン化と問題点 (11/04)
- 今治タオルデビュー!presented by sarasa design store (10/21)
- ついに♪素敵ラベルで洗剤類をシンプルに変身!! (10/07)
- ボディタオルをシンプルモダンにチェンジ♪ (09/23)
- 洗面所小物をクリーン&グリーンにチェンジ! (02/08)
- トイレ 見た目も掃除もシンプルに (01/24)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- 断捨離の道・洗面所 (10/11)
- 洗面所 プチリニューアル (09/12)
- タオルのサイズとすっきり収納 (09/05)
- 洗面台のティッシュを快適に使う方法 (07/09)
- 洗濯機リニューアル・・・の続き (01/23)
- 洗濯機リニューアル♪ (01/21)
- 普段のバスルーム (09/14)
- バスルーム (09/11)
- バススツール(バス小物) (08/14)
- トイレのハンドソープ (06/30)
- 脱衣所の収納 (04/13)
- 洗面所の収納 (04/02)
- ダストボックス・洗面脱衣所 (03/28)
- 洗面&脱衣所 (03/21)
- トイレのインテリアと収納 (09/15)
- ハイテクトイレ (09/13)