2008.05.26 Monday
我が家で必須の家電と言えば、
1位 冷蔵庫
2位 洗濯機
3位 食洗機
なのですが、その第二位の洗濯機が、壊れました。
買った経緯はこちら
まだ1年ちょっとしかたってないのよ。
まさか壊れるなんて思ってませんでした。
先週あたりから、なんか洗濯終わったときの「ピーピー」っていう、
ブザー音が鳴らないね?
おまけに、なんだか脱水が弱い感じだね?
と、思っていたのですが、どうもこうも、
それは「洗濯途中で電源が落ちる」という状態なのでした。
つまり、洗い&脱水が終わってなかったのです。
それに気づくまでに1週間かかった。
毎回ではなく、たまにだったし、
夜中に洗濯機回してることも多かったので、なかなか気づかなくて。
確か、5年保障がついてたよね?
だったら修理してももらおう、
と保証書を探すけれど見つからず。
え、もしかして保証書紛失・・・?
引越しのドタバタで失くしたのかも。
あーあ、1年過ぎてたらメーカー保障は切れてしまうし、
5年保障をつけてもらってたはずなのに、電器屋の保証書は紛失。
こりゃ、臨時出費だ・・・
と、修理の依頼の電話をするのも気が重かったのですが、
ますます途中で電源が落ちる頻度が高くなり、
何度も洗いなおして一回の洗濯に3時間近くかかったりして・・・
重い腰を上げ、今日、購入したヤマダ電機に電話してみました。
そしたら。
「お客様は5年保障に登録されてますので、
保証書が無くても無料で修理しますよ」
「明日の夕方にでもうかがいますよ」
と、すっごいスピーディーかつありがたい対応!!
昼間は仕事でいないから、
修理してもらうのは次の休みまで
待たなきゃいけないと思ってたのだ〜。
ヤマダ電機、安いだけじゃないじゃ〜ん♪
ああ良かった、明日から安心して洗濯できそうだ。
うれしかったので、もうすぐ夜中の1時にもかかわらず、
エントリーしてしまった。
さ、寝よ(笑)
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
1位 冷蔵庫
2位 洗濯機
3位 食洗機
なのですが、その第二位の洗濯機が、壊れました。
買った経緯はこちら
まだ1年ちょっとしかたってないのよ。
まさか壊れるなんて思ってませんでした。
先週あたりから、なんか洗濯終わったときの「ピーピー」っていう、
ブザー音が鳴らないね?
おまけに、なんだか脱水が弱い感じだね?
と、思っていたのですが、どうもこうも、
それは「洗濯途中で電源が落ちる」という状態なのでした。
つまり、洗い&脱水が終わってなかったのです。
それに気づくまでに1週間かかった。
毎回ではなく、たまにだったし、
夜中に洗濯機回してることも多かったので、なかなか気づかなくて。
確か、5年保障がついてたよね?
だったら修理してももらおう、
と保証書を探すけれど見つからず。
え、もしかして保証書紛失・・・?
引越しのドタバタで失くしたのかも。
あーあ、1年過ぎてたらメーカー保障は切れてしまうし、
5年保障をつけてもらってたはずなのに、電器屋の保証書は紛失。
こりゃ、臨時出費だ・・・
と、修理の依頼の電話をするのも気が重かったのですが、
ますます途中で電源が落ちる頻度が高くなり、
何度も洗いなおして一回の洗濯に3時間近くかかったりして・・・
重い腰を上げ、今日、購入したヤマダ電機に電話してみました。
そしたら。
「お客様は5年保障に登録されてますので、
保証書が無くても無料で修理しますよ」
「明日の夕方にでもうかがいますよ」
と、すっごいスピーディーかつありがたい対応!!
昼間は仕事でいないから、
修理してもらうのは次の休みまで
待たなきゃいけないと思ってたのだ〜。
ヤマダ電機、安いだけじゃないじゃ〜ん♪
ああ良かった、明日から安心して洗濯できそうだ。
うれしかったので、もうすぐ夜中の1時にもかかわらず、
エントリーしてしまった。
さ、寝よ(笑)
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)