マイホーム購入記
運命の出会い?
マンション選びの話。
少し前に、間取りを見て一目惚れをした物件があったのですが、
実際に見てみたところ、確かに広いけど、うーん・・・と考えるところがあり、
結局恋は自然消滅。
それから、新たに出会いがあったり、戸建てに浮気しそうになったりと、
ふらふらしていた我が家のマイホーム選びですが、
ここへきて、運命の出会い!
夫の第一条件である、駅から徒歩圏内を余裕でクリア、
設備も良く、セキュリティもしっかりしているし、デベの信頼度も高い。
ものすごく文教地区・・・というわけではないけれど、
小学校も近いし、すぐ裏手に保育園と幼稚園があり、
子育ての環境も良さそう。
そして何より、私にとっては理想の間取り!
東南向きで、全部屋がバルコニーに面しているので日当たりは問題無し。
子供部屋に使う予定の三部屋はリビングから出入するので、
子供たちの様子も良くわかるし、思春期でも会話ができそう。
お風呂もマンションにしては広く、脱衣所にはリネン棚もある。
玄関横にクロークがあるので、部活動の荷物なんかを置いても玄関すっきり。
キッチンは広くて対面式、食品収納庫もちゃんとある。
いいじゃない、いいじゃないの!
もちろん、水周りに窓があったらいいなあとか、
全体的にもうちょっと広めだったらいいなあとか、
欲を言えばきりが無いけれど、
最近のマンションは24時間換気が標準だからそんなに湿気も気にならないだろうし、
広ければその分高くなるのだから、予算の少ない我が家にはこれが限界。
目の前に線路があるのがちょっと気になるけれど、全室防音ペアガラスだから、
閉めればほとんど気にならないだろうし、駅から近いから音はある程度我慢しなきゃ。
現実的に考えれば、ここが理想じゃないかって!
もう、運命を感じましたね。
この物件に出会ってから、モデルルームを見に行くまでの数日間、
毎日毎日間取りを眺め、うっとり。
好きな人の写真は毎日見ても飽きないですが、そんな感じ。
ここで暮らす生活を思い浮かべ、夢は果てしなく膨らむ膨らむ・・・
そして、今日実際にモデルルームを見に行きました。
やっぱりイイ・・・
床暖と食洗機が標準だったらいいなと思ったけど、
まあそれは後からどうにでもできる話。
営業マンがちょっと頼りない感じだけど、買ってしまえば関係ないし。
夫も、かなり前向きで、次の週末、実家に相談してみて、
それで問題なければここに決めよう、ということになりました。
一番の難関は、お義父さんなのよね・・・お父さんは線路が嫌いなの(涙)。
ここをクリアしなければ。
自分たちで全額出せれば、自由に決められるんだけどね・・・
あーーーーここに住みたいっ
でもやっぱり線路沿いはうるさいかなあ?
線路沿いに住んでる人いない?
教えてくださーい。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 10年後のクッキングヒーター選び 1
- 続・子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- 子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- マンション購入6年目・・・繰上げ返済してみました!
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更
- 住宅ローン借り換え完了♪
- 住宅ローン借換進行中♪何が必要?
- 借り換え効果・ぶっちゃけいくら?
- 借り換えを決意した、もう一つの理由・諸費用どうする?
- そして、借り替えを決意した理由
- 住宅ローン借り換え・固定と変動、驚きの金利差!
- マンション購入5年目・住宅ローン借り換えを考える
- オール電化の我が家にとっての、停電
- 理想の間取り
- マンション購入後のお金の話
- 片思いの相手は・・・
- 1年・・・
- 頭のよい子が育つ家
- 完売御礼
- 確定申告しました
- 入居して三ヶ月
- 入居して一ヶ月
- オール電化住宅に翻弄される
- 引越し終了~!
- 引渡し・・・いよいよ我が家!
- 引越しまで1週間
- 引越しまで2週間
- 引越しまで3週間
- 内覧会・・・やっと我が家とご対面!
- 金銭消費貸借契約
- 引越し屋さんとインテリア選び
- 全貌現る!
- 住宅ローン、本審査終了
- 住宅ローン選び
- 設計変更、契約完了!
- こんなん出ましたけど。
- 設計変更進行中~
- でっきるーかな♪
- エコカラット
- 設計変更・・・高ッ(涙)
- 恋愛と似てる?
- 運命の出会い・・・ついにゴールイン♪
- 運命の出会い・・・その後
- マイホーム、戸建?マンション?
- やっぱりいいな
- めぐりめぐって
- 一目惚れ
- マイホーム・夢と現実