マイホーム購入記
運命の出会い・・・その後
微妙な感じです(笑)
土曜日、もう一度現地に行って、すぐ横に車を停め、
一時間ほどそこでお弁当食べたりしながら、線路沿いの騒音はどんなもんか、
実際に体験してみました。
・・・たいしたことない。
確かに、電車が通るときはうるさいけれど、ほんの10秒程度。
防音サッシなので、閉めていれば室内は図書館の中程度の音になるらしい。
なら大丈夫か~
しかしそれより、気になったのが飛行機の音。
これが予想外にうるさかった。
福岡空港に着陸する飛行機が、滑走路に下りるのに方向転換する場所、
になっているらしくてね・・・
でもまあ、これはこの地域一体どこでもそうなので、仕方ないかな。
逆に、幹線道路から結構離れているので、車の音が静か。
前の道は、近所の人しか通らないので、電車と飛行機が通らないと、
ほんとに寂しいくらいに静かなのです。
というわけで、私の中では騒音問題はクリア。
夫もまあ、納得したみたいです。
ただ問題は、隣のアパートがかなり境界ギリギリに建っていること。
予算の関係で低層階希望だったけど、そのアパートが3階まですぐ横にある。
一応、2メートル程度の高さの塀が作られるらしいけれど、夫が嫌だ~と。
しかし3階と4階の価格差がかなりあって、しかも4階は契約済み、
そしたら5階以上で・・・結局当初の予算をかなりオーバー。
でも、まあがんばれば払えない金額ではない。
ここに住めるなら、がんばれる!はず。
こうなったら勢いだ~
と、日曜日に、夫の実家にて相談。
線路が近いことで、絶対に反対されると思っていた夫。
それがまあ、意外にも「お前たちが好きなところで決めろ」って。
な~んにも言われなかった。びっくり!
お義父さん曰く、マンションは、結局のところ、利便性と設備。
それなら、もし住んでみて環境が気に入らなければ、
売るなり貸すなりして出て行けばいいのだと。
売って損が出たとしても、それはその間の家賃と割り切ればいいのだと。
そうか、そうよねえ!
だって、完璧なマンションなんて無い。
戸建てみたいに、好きな場所に土地買って、好きな家を建てるのならば、
そんなに後悔することはないかもしれないけれど、
マンションは、自分で何もかも選べるわけじゃないから、
やっぱりどこかしら妥協をしないといけない。
妥協をして住んでみて、どうしても無理なら、住み替えればいいのだ。
そうでも思わないと、きっと一生、マンションなんて買えない。
理想を追い求めるのはいいけれど、追い求めて時間ばかりかかっていては意味が無い。
家族みんなでそこに住めるのは、せいぜい20年なのだから。
な~んか、お義父さんに相談して、私はすごく気が楽になりました。
一生に一度の買い物、と思っていたから、安易に決められなかったけれど、
そうと決まったわけではないのだよね。
マンションに住みながら、じっくり時間をかけて、
理想の土地・理想の戸建てを探してもいいわけだし。
逆に夫は、絶対反対されると思っていたのに反対されなかったから、
なんだか拍子抜けしたみたいで、急に迷いだしたみたいです。
ほんとにここを買って大丈夫なのかって。
あとは、資金計画をクリアにして、なんとか大丈夫だよ、って、
夫を納得させれば、ここに決めたいと思います。
夫の希望で、しばらく、フルタイムの仕事はしないことになりそうだから、
三男kenが幼稚園に入るか、保育園に入るかわからないけれど、
支払いで首を絞めることが無いように、じっくり考えてみよう。
まずは家計の見直しだっ
ローンの勉強もしなくちゃね。
がんばるぞー!
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 10年後のクッキングヒーター選び 1
- 続・子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- 子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- マンション購入6年目・・・繰上げ返済してみました!
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更
- 住宅ローン借り換え完了♪
- 住宅ローン借換進行中♪何が必要?
- 借り換え効果・ぶっちゃけいくら?
- 借り換えを決意した、もう一つの理由・諸費用どうする?
- そして、借り替えを決意した理由
- 住宅ローン借り換え・固定と変動、驚きの金利差!
- マンション購入5年目・住宅ローン借り換えを考える
- オール電化の我が家にとっての、停電
- 理想の間取り
- マンション購入後のお金の話
- 片思いの相手は・・・
- 1年・・・
- 頭のよい子が育つ家
- 完売御礼
- 確定申告しました
- 入居して三ヶ月
- 入居して一ヶ月
- オール電化住宅に翻弄される
- 引越し終了~!
- 引渡し・・・いよいよ我が家!
- 引越しまで1週間
- 引越しまで2週間
- 引越しまで3週間
- 内覧会・・・やっと我が家とご対面!
- 金銭消費貸借契約
- 引越し屋さんとインテリア選び
- 全貌現る!
- 住宅ローン、本審査終了
- 住宅ローン選び
- 設計変更、契約完了!
- こんなん出ましたけど。
- 設計変更進行中~
- でっきるーかな♪
- エコカラット
- 設計変更・・・高ッ(涙)
- 恋愛と似てる?
- 運命の出会い・・・ついにゴールイン♪
- 運命の出会い?
- マイホーム、戸建?マンション?
- やっぱりいいな
- めぐりめぐって
- 一目惚れ
- マイホーム・夢と現実