マイホーム購入記
エコカラット
我が家の冬場の一番の悩みは、結露。
結露を防ぐには、まめに換気して湿度を低くすることが大事なんだけれど、
冬場の風邪予防には、湿度は高いほうが有効。
結局、子供に風邪をひかせたくないがために、
ある程度湿度を保つようにしているんだけれど、
こうなると、朝は見事に結露がびっしょり。
窓なら拭けるからいいけれど、問題は壁。
特に、ソファの後ろとか押入れの中とか、見事に結露して、
気が付けばすごいカビ!黒カビ白カビ青カビ・・・見ているだけで病気になりそう。
なので、新居はなんとかこれを防ぎたいと思っているのだけど、
残念ながら、庶民向けマンションのため、ペアガラスなどは装備されておりません。
また、聞くところによると、マンションは新築に近いほど、
コンクリートが水分を放出するので湿度が高くなりがちだそうで・・・
う~ん。
と、思っていたところに出会ったのが、INAXのエコカラット。
マンションのオプション関連のサイトを見ていると、よく登場するのだけど、
それまで、見たことも聞いたことも無いし、
結露問題を考えるまで、ちっとも興味が無かった。
しかしパンフレットを見てみると、なかなか良いものらしい。
ようするに、素焼きのタイルのようなものなんだけれど、
湿気や臭い、ホルムアルデヒドなどを、吸い込んでしまうらしいのだ。
6畳の部屋だと、壁一面だけでもつけておけば、結露がかなり防げるらしい。
へええ~と、思って、先日行ったモデルルームで、
壁に貼られたエコカラットに、霧吹きで水を吹きかけてみると、びっくり。
吹きかけた瞬間に、もう水がぐんぐん吸収されていく~!!
オムツの吸水ポリマーどころじゃないですよ!
これは効果が期待できそう!
と、夫と相談した結果、新居にも施工してもらうことになりました。
しかし、ただタイルを貼り付けるだけじゃつまらん。
ということで、せっかくいろいろ種類があるので、
ちょっと工夫をして・・・というより、INAXのカタログ通りなんだけど(笑)
こんな感じでやってもらうことに。
壁に微妙~な凹凸があるの、わかるかなあ?
普通のクロスと違うでしょ。
二種類のエコカラットを組み合わせると、こんな感じになるそうです。
心配なのがお値段・・・
オプションでは高い!とあきらめる人が多いらしいんだけど、
我が家の場合、建設業者に直接施工をお願いするので、
クロス代などがカットになるためか、かな~り安くできそうです。
平米あたり6500円。オプションだと倍くらいするそうで。
夫、ダイニングテーブルとかそういうのは「ダメ!」なんだけど、
こういった、最初にしていたほうがお得な設備投資に関しては、
かなり積極的なんだよねえ~
このエコカラットを、寝室とリビング、
それからトイレに付けてもらう代わりに、
トイレを、掃除がしやすい最新型にする、というのは、あきらめました・・・
トイレに、手洗いボウルを別につける、というのも、あきらめました・・・
いいのだ、用が足せれば、それで。
掃除がんばろ。
ところで、このエコカラット。
プロに頼むだけじゃなく、DIYもできます。
一枚からでも買え、
タイルそのままを、靴箱やクローゼットに入れておいても効果アリなんだって。
結露やカビにお悩みの方はお試しあれ。
にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー

にほんブログ村
- 年末調整のありえない間違いとふるさと納税
- 10年後のクッキングヒーター選び 1
- 続・子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- 子育てに理想のマンションの間取りに弱点
- マンション購入6年目・・・繰上げ返済してみました!
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更
- 住宅ローン借り換え完了♪
- 住宅ローン借換進行中♪何が必要?
- 借り換え効果・ぶっちゃけいくら?
- 借り換えを決意した、もう一つの理由・諸費用どうする?
- そして、借り替えを決意した理由
- 住宅ローン借り換え・固定と変動、驚きの金利差!
- マンション購入5年目・住宅ローン借り換えを考える
- オール電化の我が家にとっての、停電
- 理想の間取り
- マンション購入後のお金の話
- 片思いの相手は・・・
- 1年・・・
- 頭のよい子が育つ家
- 完売御礼
- 確定申告しました
- 入居して三ヶ月
- 入居して一ヶ月
- オール電化住宅に翻弄される
- 引越し終了~!
- 引渡し・・・いよいよ我が家!
- 引越しまで1週間
- 引越しまで2週間
- 引越しまで3週間
- 内覧会・・・やっと我が家とご対面!
- 金銭消費貸借契約
- 引越し屋さんとインテリア選び
- 全貌現る!
- 住宅ローン、本審査終了
- 住宅ローン選び
- 設計変更、契約完了!
- こんなん出ましたけど。
- 設計変更進行中~
- でっきるーかな♪
- 設計変更・・・高ッ(涙)
- 恋愛と似てる?
- 運命の出会い・・・ついにゴールイン♪
- 運命の出会い・・・その後
- 運命の出会い?
- マイホーム、戸建?マンション?
- やっぱりいいな
- めぐりめぐって
- 一目惚れ
- マイホーム・夢と現実