マイホーム購入記

オール電化の我が家にとっての、停電

東京電力の管轄で計画停電が行われ、勤務先の東京本社からの連絡や、私の関東の友人たちから、いろいろ話を聞くことができました。食事の支度をする時間を工夫したり、出勤時間を数時間単位でずらしたりして、時間をずらして対応することができるなら、まだいいほうなんでしょう。妊娠中の友人は、すごく不安そう。九州の実家に戻ることも検討中だそうです。

なのに・・・とうとう、九州でも計画停電の話が出てきました。予定されていた、佐賀にある玄海原発2号機と3号機の運転再開を延期するという発表がなされました。

九州電力 玄海原子力発電所2、3号機の定期検査の状況について

そして、現在稼働中の、鹿児島の川内原発のうち一機が、もうすぐ定期点検に入るそうなんです。そうなると、夏の電力がまかなえなくなる恐れがあるらしい・・・んですが、正確な情報はニュースなどでご確認ください。

私たちが考えなくてはいけないのは、いざそうなったときに、どうするかを考えること。幸いにも、すぐにという状況ではないので、考える時間はあります。

我が家はオール電化マンション。入居したときから、停電に備えて、簡易ガスコンロはストックしています。が・・・それだけでなんとかなるほど、甘くはない。夏場なら、冷蔵庫には大ダメージだろうな・・・

オール電化マンションを買うと決めたとき、災害に遭っても、ガスよりも電気の復旧が早いと聞いて、逆に安心していました。ベランダにあるエコキュートのタンクには、いつも300リットル以上のお湯が貯められていて、断水や停電のときも使えるようになっているし。

でも・・・オール電化住宅が増えたことで、電力使用量が増え、原発に頼らざるをえなくなったという話も聞きます。

一方で、オール電化にすることで、昼間の電気料金を高くし、夜間料金を格安にすることで、電力の消費時間帯を分散させる役目もあると聞きます。我が家でも、ロボット掃除機ルンバや携帯、パソコン(バッテリーつきなので)など充電で対応できるものや、食洗機、ホームベーカリー、ヨーグルトメーカーなど、タイマーで対応できるものは、深夜電力を利用するようにしています。昼間は高い!と思うと、エアコンも時間帯をかなり限定してしか使わないし。

オール電化でも、太陽光発電と併用することで、ほとんど電力会社に頼らず、逆に売るほど発電量があるというマンションもあるそうです。親戚の一戸建ても、大きなソーラーパネルを屋根につけているから、ほとんど電気代を払わずに済んでいます。

だからどちらがいいとか悪いとか、一言ではすごく言いづらい・・・

いろんなことを、真剣に考えていかなくちゃ・・・

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村テーマ北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマこれは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ40代主婦の日々&雑感
にほんブログ村テーマワーキングマザー


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





2011-03-25 | Posted in マイホーム購入記Comments Closed