2011.09.12 Monday
さて、お茶碗選びの続きです。
ほんと、いろいろ迷ったんですよねー。
どれも一長一短あり・・・
ティーマを選んだときみたいな、「コレ!!」という決め手に欠けると言うか。
そんな悶々とした状態が、3ヶ月くらい続いたでしょうか。
この夏のお弁当箱だの水筒だのを大量に洗うのにほとほと疲れてしまった私。
もーーーー買いたい、食洗機にすっきり収まるお茶碗に替えたい!!
そこで、思い切って選んだのが・・・
コチラッ!
白山のミストホワイトに決めました!
初めて白山を買ったのが、クレストダブルという箸置きで(過去記事「シンプルで便利な箸置き・我が家初の白山陶器」)、写真のとりの箸置きも、実はお友達からいただいて持っていて、やっぱり合わせやすいだろうな〜と思ったのが理由の一つ。
同じ白山でも、ベーシックの白という選択肢もありました。ただ、表面がつるつるではなくちょっとマット、というのと、レビューに薄くて割れやすい、というのがあったので、うーん・・・と考えてしまい。
決め手になったのが、実はこちら。
同じシリーズのティーポット。緑茶でも紅茶でもイケるシンプルデザイン。
そしてなんと!
そこに私のズボラなハートは射抜かれました・・・(そこかぃ!)
ほら〜お茶注ぐときって、左手でフタを抑えて、右手で注ぐじゃないですか〜あれが、右手だけでいいんですよ〜よくないですか?え?私だけ?
とにかく、このティーポットに一目惚れ(*´ェ`*)…♥しちゃいまして。これが欲しいと。それなら、同じシリーズの茶碗にしようかと。
でも結局、ティーポットはまだ買わないんですけどね、今は予算いっぱいいっぱいで。買うのはもう少し先かな。とりあえず、緊急に?必要なので、お茶碗だけポチりました。
こういうとき、定番ものだから、あとから買い足す、っていうことが可能なんですよね。割れたりしても大丈夫。何十年たったらどうかわかりませんが、2005年にグッドデザイン賞を受賞したシリーズだし、とりあえず、当分は定番としてあるんじゃないかなあと。
同じシリーズにはこんなものもあります♪
お湯飲みもモダン〜♪
安定感があり液だれしにくいと評判♪
他にもお皿やボウル、徳利などもあります。
買うものを決めたら次は、どこで買うか?だったので、ポイントが10倍かつ送料無料のお店を発見し、即決め。注文したのが金曜の夕方だったから、少々遅くなるかも・・・とは思ってたんです。
が。
まさか、まさかまさかのの品切れメールが・・・(;゚д゚)ェ..
そんなことどこにも書いてなかったやん・・・
入荷するのに一ヶ月以上かかりそうなので、キャンセルしてくださいとな。
待てんわーーーヽ(`Д´)ノ
即効キャンセルメールを返信させていただきました。
気を取り直して。
探してみたら、他のお店があるではないですかー♪
natural69さん。
なんと実店舗は九州は長崎、波佐見にあるなんてー♪
九州だったら、送料もお安いし、5,000円以上買うと実質無料だなんて。
福岡に住んでいる私にはとってもうれしい。
あー最初からここで頼めばよかった!
最初のお店のキャンセル分のお金が戻ってきたら、すぐ買います・・・
届いたらまたレポしま〜す。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
ほんと、いろいろ迷ったんですよねー。
どれも一長一短あり・・・
ティーマを選んだときみたいな、「コレ!!」という決め手に欠けると言うか。
そんな悶々とした状態が、3ヶ月くらい続いたでしょうか。
この夏のお弁当箱だの水筒だのを大量に洗うのにほとほと疲れてしまった私。
もーーーー買いたい、食洗機にすっきり収まるお茶碗に替えたい!!
そこで、思い切って選んだのが・・・
コチラッ!
![]() 【波佐見焼】白山陶器 ミストホワイト 飯碗 |
白山のミストホワイトに決めました!
初めて白山を買ったのが、クレストダブルという箸置きで(過去記事「シンプルで便利な箸置き・我が家初の白山陶器」)、写真のとりの箸置きも、実はお友達からいただいて持っていて、やっぱり合わせやすいだろうな〜と思ったのが理由の一つ。
同じ白山でも、ベーシックの白という選択肢もありました。ただ、表面がつるつるではなくちょっとマット、というのと、レビューに薄くて割れやすい、というのがあったので、うーん・・・と考えてしまい。
決め手になったのが、実はこちら。
![]() 細かなところに心配りがあるポット。 |
同じシリーズのティーポット。緑茶でも紅茶でもイケるシンプルデザイン。
そしてなんと!
片手で注げる!
そこに私のズボラなハートは射抜かれました・・・(そこかぃ!)
ほら〜お茶注ぐときって、左手でフタを抑えて、右手で注ぐじゃないですか〜あれが、右手だけでいいんですよ〜よくないですか?え?私だけ?
とにかく、このティーポットに一目惚れ(*´ェ`*)…♥しちゃいまして。これが欲しいと。それなら、同じシリーズの茶碗にしようかと。
でも結局、ティーポットはまだ買わないんですけどね、今は予算いっぱいいっぱいで。買うのはもう少し先かな。とりあえず、緊急に?必要なので、お茶碗だけポチりました。
こういうとき、定番ものだから、あとから買い足す、っていうことが可能なんですよね。割れたりしても大丈夫。何十年たったらどうかわかりませんが、2005年にグッドデザイン賞を受賞したシリーズだし、とりあえず、当分は定番としてあるんじゃないかなあと。
同じシリーズにはこんなものもあります♪
![]() ★今だけ!送料100円キャンペーン★**白山陶器 ミストホワイト フリーカップ |
お湯飲みもモダン〜♪
![]() 食器/白磁/磁器/醤油差し/調味料入れ 白山陶器 ミストホワイト しょうゆさし |
安定感があり液だれしにくいと評判♪
他にもお皿やボウル、徳利などもあります。
買うものを決めたら次は、どこで買うか?だったので、ポイントが10倍かつ送料無料のお店を発見し、即決め。注文したのが金曜の夕方だったから、少々遅くなるかも・・・とは思ってたんです。
が。
まさか、まさかまさかのの品切れメールが・・・(;゚д゚)ェ..
そんなことどこにも書いてなかったやん・・・
入荷するのに一ヶ月以上かかりそうなので、キャンセルしてくださいとな。
待てんわーーーヽ(`Д´)ノ
即効キャンセルメールを返信させていただきました。
気を取り直して。
探してみたら、他のお店があるではないですかー♪
natural69さん。
なんと実店舗は九州は長崎、波佐見にあるなんてー♪
九州だったら、送料もお安いし、5,000円以上買うと実質無料だなんて。
福岡に住んでいる私にはとってもうれしい。
あー最初からここで頼めばよかった!
最初のお店のキャンセル分のお金が戻ってきたら、すぐ買います・・・
届いたらまたレポしま〜す。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 食器 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 波佐見の丼とティーマ、忘れがちな楽天キャンペーン (02/01)
- 2012年、北欧食器がこんなに増えました (12/31)
- 職場用の理想のマグを発見! (12/20)
- 割れたティーマの使いみちと、新しいマグ (10/23)
- iPhoneで北欧食器をデジイチ(風)に撮影 (10/16)
- やっちまったぁ! (10/09)
- ティーマのイエロー & 楽天買い回り & 無印良品週間 (09/27)
- イッタラのシール問題に決着をつけてみる (09/24)
- イッタラのロゴシール、はがす?はがさない? (09/21)
- ティーマのカップ&ソーサー、ただ今4色 (09/20)
- IKEAのホットドッグを再現< ティーマ21センチプレート> (08/31)
- ストレスフリーな食器棚 カトラリーとカップの収納 (08/20)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・3 (08/19)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・2 (08/18)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・1 (08/17)
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更 (08/12)
- ティーマのオリーブグリーン情報追加 & 夏のお弁当 (08/08)
- 厳選食材 × ティーマ (07/25)
- ティーマのオリーブ&ブラウン (07/24)
- 増え続けるオリゴ^^ (07/21)
- ティーマのスクエアプレート、ミニサイズがいい感じ (07/06)
- 買い回りと食器棚コーディネート (07/01)
- 夏色ティーマ、大人買い♪ (06/28)
- ストレスフリー、だけど物足りない食器棚 (06/21)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 誕生日と楽天スーパーセール (06/04)
- 牛乳でイッタラを1000名に&楽天スーパーセール再び開催 (05/28)
- ティーマとオリゴを追加購入・カラーマジックにはまる (05/18)
- イッタラ食器プレゼント企画☆当選者発表♪ (05/12)
- ティーマのボウルと食洗機の相性 (05/11)
- ティーマのプレートと食洗機の相性 (05/09)
- 長方形のお皿・・・妥協と失敗 (03/28)
- カステヘルミの大きなプレートと食洗機 (02/28)
- 食洗機&電子レンジOK!の木目調シンプルボウルをリピ (02/26)
- 届きました^^「ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ」 (02/20)
- 明治R-1ヨーグルト+オリゴの朝食 (02/11)
- 初めてのカステヘルミ (02/05)
- 白山陶器のポットと箸置きが届きました (01/27)
- iittala ティーマの美しすぎるボウル♪ (01/04)
- 初めてのARABIA♪我が家にお迎え (12/06)
- マグカップ おススメイロイロ (11/23)
- 5人家族のマグ探し☆アラビア?ティーマ?イニシャル? (11/21)
- 重量級ティーマが我が家に登場その2☆ホワイトの特大ボウル (10/22)
- 重量級ティーマが我が家に登場☆白黒プラター (10/18)
- ティーマでカレーの二段活用 (09/26)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その4<ティーマ追加購入> (09/20)
- 届きました♪白山陶器の白いご飯茶碗 (09/15)
- 私が選んだ白いお茶碗 (09/12)
- 白いご飯茶碗を選ぶ (09/10)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- 食洗機対応♪のモダンな木目調スープボウル (08/21)
- ストレスフリーな食器棚、iittala Teema 増殖中♪ (08/13)
- は じ め て の Teema! (07/22)
- フェリシモ再開☆シンプルなアイデア食器 (02/25)
- シンプルで便利な箸置き。我が家初の白山陶器♪ (02/13)
- 木製マルチボウルで和洋兼用 (11/04)