2012.05.12 Saturday
ご応募いただいた100名の皆様、大変お待たせいたしました〜!!
先日実施した、200万ヒット記念のイッタラプレゼント企画、いよいよ当選発表です。
何度も書きましたが、本当にたくさんの温かいコメントをいただき、企画して良かったなあと心から思いました。応募してくださった方の8割くらいが、初めましての方だったのですが、コメントは初めてでも、何年も前から見ています、とか、毎日チェックしています、という方もいてくださって、こういった企画がきっかけで、そういった方の声を聞けたことが本当にうれしかったんです。
一人一人の方にお返事を書くべきところ、この場で失礼いたします。皆様本当に、ご応募、温かいコメント、ありがとうございました!!

本日、抽選ソフト抽選王にて、chako宅で厳正に抽選を行いました。それでは、早速当選者の発表をさせていただきますね。
まずは、プレゼント番号1番、オリゴのスナックボウル。

応募総数は36通。僅差で1番人気でした!

↑抽選画面。本名の方もいらっしゃるので、モザイク処理させてもらってます。
あとは実行ボタンを押すだけ・・・初めて使うソフトに私までドキドキo(^o^)o ワクワク
ポチっ!!
当選者、決定しました!(*^0゚)v ィエーイ☆彡

apukoさんです♪おめでとうございます!!
食器棚の選び方、参考にしていただけて良かったです!
オリゴのボウル、apukoさんちの食器棚に飾ってもらえるとうれしいな。
さて続きまして、プレゼント番号2番の、ティーマのボウル。

応募総数は30通。これが一番当選しやすかった?

抽選王、あっけないくらいあっさりと、当選者が決まってしまいます(笑)
それでは、ポチ!!
o(^^o)(o^^)oワクワク
当選者、決定!

aohaiさんです♪おめでとうございます!ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
最近無事転職先が決まったaohaiさん。
初めての黒の食器、就職祝いになりましたね♪
これからも便利な時短グッズ紹介しますので、
仕事も家事も子育ても、がんばりましょう!
さて、いよいよ最後、プレゼント番号3番の、カステヘルミのボウル。

応募総数34名。これからの季節にピッタリの食器です。

抽選王、個人的にはもっと盛り上がる仕掛けが欲しいです(笑)
だってほんと、一瞬なんですよ!しかも無音。
ファンファーレとまでは言わないけど、ちょっと効果音が欲しいところ。
あ、こんなつぶやきは要りませんね。
それでは、ポチ!!
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
決定しました!

aachanさんです、おめでとうございます!O(≧▽≦)O ワーイ♪
私と同じ三児の母なんですよね♪同志と呼ばせていただきます(笑)
毎日育児が本当に大変な頃だと思いますが、苦労が多いほど、喜びも多いはず。
お互い、体に気を付けてがんばりましょうね!
以上の三名様には、メールを送らせていただきます。賞品の送付先などを改めてお知らせくださいね。
(本日中にメールが届かない場合は、アドレス入力ミスの可能性もありますので、こちらのコメント欄にて、非表示でお知らせください)
残念ながら当選されなかった97名の皆様、本当にごめんなさい!でも、また次は300万ヒットのときに、プレゼント企画をする予定ですので、ぜひぜひ、また参加してくださいね。
今回の企画の感想や、次回のプレゼントのリクエストなどがありましたら、お気軽にコメントをお寄せください。
また、このプレゼント企画は、皆様がこちらのブログを通してご利用いただく、楽天等のアフィリエイトプログラムの収益から、実施させていただいております。ご興味のある商品購入の際は、バナーをご利用いただけると幸いです。

それではひとまず、今回の企画はこれにて終了!
また次回を楽しみにお待ちくださいね〜!!

↑300万アクセス目指しての、応援クリックお待ちしております♪
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
先日実施した、200万ヒット記念のイッタラプレゼント企画、いよいよ当選発表です。
何度も書きましたが、本当にたくさんの温かいコメントをいただき、企画して良かったなあと心から思いました。応募してくださった方の8割くらいが、初めましての方だったのですが、コメントは初めてでも、何年も前から見ています、とか、毎日チェックしています、という方もいてくださって、こういった企画がきっかけで、そういった方の声を聞けたことが本当にうれしかったんです。
一人一人の方にお返事を書くべきところ、この場で失礼いたします。皆様本当に、ご応募、温かいコメント、ありがとうございました!!

本日、抽選ソフト抽選王にて、chako宅で厳正に抽選を行いました。それでは、早速当選者の発表をさせていただきますね。
まずは、プレゼント番号1番、オリゴのスナックボウル。

応募総数は36通。僅差で1番人気でした!

↑抽選画面。本名の方もいらっしゃるので、モザイク処理させてもらってます。
あとは実行ボタンを押すだけ・・・初めて使うソフトに私までドキドキo(^o^)o ワクワク
ポチっ!!
当選者、決定しました!(*^0゚)v ィエーイ☆彡

apukoさんです♪おめでとうございます!!
食器棚の選び方、参考にしていただけて良かったです!
オリゴのボウル、apukoさんちの食器棚に飾ってもらえるとうれしいな。
さて続きまして、プレゼント番号2番の、ティーマのボウル。

応募総数は30通。これが一番当選しやすかった?

抽選王、あっけないくらいあっさりと、当選者が決まってしまいます(笑)
それでは、ポチ!!
o(^^o)(o^^)oワクワク
当選者、決定!

aohaiさんです♪おめでとうございます!ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
最近無事転職先が決まったaohaiさん。
初めての黒の食器、就職祝いになりましたね♪
これからも便利な時短グッズ紹介しますので、
仕事も家事も子育ても、がんばりましょう!
さて、いよいよ最後、プレゼント番号3番の、カステヘルミのボウル。

応募総数34名。これからの季節にピッタリの食器です。

抽選王、個人的にはもっと盛り上がる仕掛けが欲しいです(笑)
だってほんと、一瞬なんですよ!しかも無音。
ファンファーレとまでは言わないけど、ちょっと効果音が欲しいところ。
あ、こんなつぶやきは要りませんね。
それでは、ポチ!!
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
決定しました!

aachanさんです、おめでとうございます!O(≧▽≦)O ワーイ♪
私と同じ三児の母なんですよね♪同志と呼ばせていただきます(笑)
毎日育児が本当に大変な頃だと思いますが、苦労が多いほど、喜びも多いはず。
お互い、体に気を付けてがんばりましょうね!
以上の三名様には、メールを送らせていただきます。賞品の送付先などを改めてお知らせくださいね。
(本日中にメールが届かない場合は、アドレス入力ミスの可能性もありますので、こちらのコメント欄にて、非表示でお知らせください)
残念ながら当選されなかった97名の皆様、本当にごめんなさい!でも、また次は300万ヒットのときに、プレゼント企画をする予定ですので、ぜひぜひ、また参加してくださいね。
今回の企画の感想や、次回のプレゼントのリクエストなどがありましたら、お気軽にコメントをお寄せください。
また、このプレゼント企画は、皆様がこちらのブログを通してご利用いただく、楽天等のアフィリエイトプログラムの収益から、実施させていただいております。ご興味のある商品購入の際は、バナーをご利用いただけると幸いです。
それではひとまず、今回の企画はこれにて終了!
また次回を楽しみにお待ちくださいね〜!!

↑300万アクセス目指しての、応援クリックお待ちしております♪
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 食器 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 波佐見の丼とティーマ、忘れがちな楽天キャンペーン (02/01)
- 2012年、北欧食器がこんなに増えました (12/31)
- 職場用の理想のマグを発見! (12/20)
- 割れたティーマの使いみちと、新しいマグ (10/23)
- iPhoneで北欧食器をデジイチ(風)に撮影 (10/16)
- やっちまったぁ! (10/09)
- ティーマのイエロー & 楽天買い回り & 無印良品週間 (09/27)
- イッタラのシール問題に決着をつけてみる (09/24)
- イッタラのロゴシール、はがす?はがさない? (09/21)
- ティーマのカップ&ソーサー、ただ今4色 (09/20)
- IKEAのホットドッグを再現< ティーマ21センチプレート> (08/31)
- ストレスフリーな食器棚 カトラリーとカップの収納 (08/20)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・3 (08/19)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・2 (08/18)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・1 (08/17)
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更 (08/12)
- ティーマのオリーブグリーン情報追加 & 夏のお弁当 (08/08)
- 厳選食材 × ティーマ (07/25)
- ティーマのオリーブ&ブラウン (07/24)
- 増え続けるオリゴ^^ (07/21)
- ティーマのスクエアプレート、ミニサイズがいい感じ (07/06)
- 買い回りと食器棚コーディネート (07/01)
- 夏色ティーマ、大人買い♪ (06/28)
- ストレスフリー、だけど物足りない食器棚 (06/21)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 誕生日と楽天スーパーセール (06/04)
- 牛乳でイッタラを1000名に&楽天スーパーセール再び開催 (05/28)
- ティーマとオリゴを追加購入・カラーマジックにはまる (05/18)
- イッタラ食器プレゼント企画☆当選者発表♪ (05/12)
- ティーマのボウルと食洗機の相性 (05/11)
- ティーマのプレートと食洗機の相性 (05/09)
- 長方形のお皿・・・妥協と失敗 (03/28)
- カステヘルミの大きなプレートと食洗機 (02/28)
- 食洗機&電子レンジOK!の木目調シンプルボウルをリピ (02/26)
- 届きました^^「ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ」 (02/20)
- 明治R-1ヨーグルト+オリゴの朝食 (02/11)
- 初めてのカステヘルミ (02/05)
- 白山陶器のポットと箸置きが届きました (01/27)
- iittala ティーマの美しすぎるボウル♪ (01/04)
- 初めてのARABIA♪我が家にお迎え (12/06)
- マグカップ おススメイロイロ (11/23)
- 5人家族のマグ探し☆アラビア?ティーマ?イニシャル? (11/21)
- 重量級ティーマが我が家に登場その2☆ホワイトの特大ボウル (10/22)
- 重量級ティーマが我が家に登場☆白黒プラター (10/18)
- ティーマでカレーの二段活用 (09/26)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その4<ティーマ追加購入> (09/20)
- 届きました♪白山陶器の白いご飯茶碗 (09/15)
- 私が選んだ白いお茶碗 (09/12)
- 白いご飯茶碗を選ぶ (09/10)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- 食洗機対応♪のモダンな木目調スープボウル (08/21)
- ストレスフリーな食器棚、iittala Teema 増殖中♪ (08/13)
- は じ め て の Teema! (07/22)
- フェリシモ再開☆シンプルなアイデア食器 (02/25)
- シンプルで便利な箸置き。我が家初の白山陶器♪ (02/13)
- 木製マルチボウルで和洋兼用 (11/04)